感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
自分自身は大した力を持たないが物事の解決に破格の対応力をもつ能力が設定された為 後の展開にわくわくします。
[気になる点]
騎士団に入れても敵対するしか無さそうな人物に自分のことをわざわざ解説したのは意味が良くわからなかったです。
あとせっかく現地人主人公なのに覚えゲーとかの単語を出すのは変な感じがします そこまで細かく自分じゃない何かの記憶を引っ張り出せるなら他にやり様はあったろうと思ってしまいました。
自分自身は大した力を持たないが物事の解決に破格の対応力をもつ能力が設定された為 後の展開にわくわくします。
[気になる点]
騎士団に入れても敵対するしか無さそうな人物に自分のことをわざわざ解説したのは意味が良くわからなかったです。
あとせっかく現地人主人公なのに覚えゲーとかの単語を出すのは変な感じがします そこまで細かく自分じゃない何かの記憶を引っ張り出せるなら他にやり様はあったろうと思ってしまいました。
- 投稿者: DietaryFiber
- 2017年 01月03日 20時47分
感想ありがとうございます!
剣戦闘があがっているからというのは本人的にも確認したいところだったのではと思います。
現地主人公に関しては一応書いてるつもりなのですが、後ほどもっとハッキリ書かきます。
でも二点とももう少し書き方がありそうですね。
参考にします。
これからもよろしくお願いします!
剣戦闘があがっているからというのは本人的にも確認したいところだったのではと思います。
現地主人公に関しては一応書いてるつもりなのですが、後ほどもっとハッキリ書かきます。
でも二点とももう少し書き方がありそうですね。
参考にします。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 21時15分
[良い点]
面白い。能力引継ぎありのロードはいいね。まさにこの能力が見たかった。
面白い。能力引継ぎありのロードはいいね。まさにこの能力が見たかった。
感想ありがとうございます。
最初からこれで強くなろうと考えていました。
これからもよろしくお願いします!
最初からこれで強くなろうと考えていました。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 19時28分
[良い点]
こういう感じの成長モノは好きですね〜
DBの精神と時の部屋に通じるものがあるというか…他のよくある駄作みたいに、なんの突拍子もなく神の強さを手に入れたとか最強になったとかじゃないのが良い。
スキルの恩恵ではあるけど、努力がそのまま反映されますからね〜
[気になる点]
防具屋で2500まで値引きできたのに、最終的には3500になってますよ。
[一言]
展開としてはこのままでもアリですが、個人店には、戦いの精神的な一休みしたら、もう一度ロードしてオスカーと戦闘経験を繰り返した方がいいと思います。
相手が弱すぎては練習にならないし、かと言ってあまりに強すぎても、瞬殺されてロード出来なかったら意味がない。
今の時点では、オスカーが強くなる為のほど良い練習相手になるのでは?と思います。
こういう感じの成長モノは好きですね〜
DBの精神と時の部屋に通じるものがあるというか…他のよくある駄作みたいに、なんの突拍子もなく神の強さを手に入れたとか最強になったとかじゃないのが良い。
スキルの恩恵ではあるけど、努力がそのまま反映されますからね〜
[気になる点]
防具屋で2500まで値引きできたのに、最終的には3500になってますよ。
[一言]
展開としてはこのままでもアリですが、個人店には、戦いの精神的な一休みしたら、もう一度ロードしてオスカーと戦闘経験を繰り返した方がいいと思います。
相手が弱すぎては練習にならないし、かと言ってあまりに強すぎても、瞬殺されてロード出来なかったら意味がない。
今の時点では、オスカーが強くなる為のほど良い練習相手になるのでは?と思います。
感想ありがとうございます!
なんか努力とか苦戦とかもするものが書きたかったんですよね。
>防具屋で2500まで値引きできたのに、最終的には3500になってますよ。
これについてはわかりにくかったと思うんですが、2500の値切りをしてからロードしています。
ですのでお金に余裕もあるし、末永く付き合いたいというジンの意志で3500までしか値下げしてもらってないです。
これからもよろしくお願いします!
なんか努力とか苦戦とかもするものが書きたかったんですよね。
>防具屋で2500まで値引きできたのに、最終的には3500になってますよ。
これについてはわかりにくかったと思うんですが、2500の値切りをしてからロードしています。
ですのでお金に余裕もあるし、末永く付き合いたいというジンの意志で3500までしか値下げしてもらってないです。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 19時14分
[良い点]
クレアにもほんのり記憶がある辺りのおかげで、主人公がループで孤独を感じずに済んだので良かったと思います。
もしかしたら、ロード上に他人にも経験値が溜まる仕様が追加されたとかですかねー?
[一言]
ロード
繰り返せる
ロード上
スキル経験値が溜まる
ロード極
死んでも自動的にロードされる(不意打ち対策)
セーブ
基点を一つ作れる
セーブ上
二つ前の基点まで戻れる
セーブ極
セーブを破棄出来る(自殺用)
こんなんですかね〜
クレアにもほんのり記憶がある辺りのおかげで、主人公がループで孤独を感じずに済んだので良かったと思います。
もしかしたら、ロード上に他人にも経験値が溜まる仕様が追加されたとかですかねー?
[一言]
ロード
繰り返せる
ロード上
スキル経験値が溜まる
ロード極
死んでも自動的にロードされる(不意打ち対策)
セーブ
基点を一つ作れる
セーブ上
二つ前の基点まで戻れる
セーブ極
セーブを破棄出来る(自殺用)
こんなんですかね〜
感想ありがとうございます!
色々ネタバレになってしまうので言えませんがあっていることもあります!
これからもよろしくお願いします!
色々ネタバレになってしまうので言えませんがあっていることもあります!
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 19時16分
[一言]
オスカーは間違いなくいやな奴だけど、個人的にはクレアの方が危険な人物に見える。
信じてるとかギャンブルがどうとか言っているけど、オスカーは強く力の差は歴然だし、普通ならジンは軽く死んでいる。
本当に心配して涙を流しているとか書いているけど、本当にジンを思っているなら無謀を信用や勇気とはきちがえるなんてことは有り得ない。
クレアはジンにとっては成長の糧でもあり、最悪の死神でもあるわけだ。
オスカーは間違いなくいやな奴だけど、個人的にはクレアの方が危険な人物に見える。
信じてるとかギャンブルがどうとか言っているけど、オスカーは強く力の差は歴然だし、普通ならジンは軽く死んでいる。
本当に心配して涙を流しているとか書いているけど、本当にジンを思っているなら無謀を信用や勇気とはきちがえるなんてことは有り得ない。
クレアはジンにとっては成長の糧でもあり、最悪の死神でもあるわけだ。
感想ありがとうございます!
ジンやイアンは戦士ですから実力の差がわかりますけど、クレアはギャンブラーですからそこのところはわからず直感でジンが勝つと信じたって感じです。
ジンが武術大会にでて王都騎士団に入団したいのもじじつですしおすし。
上手く書けていないくて申し訳ない。
こっそり盛り込んでおきます。
これからもよろしくお願いします!
ジンやイアンは戦士ですから実力の差がわかりますけど、クレアはギャンブラーですからそこのところはわからず直感でジンが勝つと信じたって感じです。
ジンが武術大会にでて王都騎士団に入団したいのもじじつですしおすし。
上手く書けていないくて申し訳ない。
こっそり盛り込んでおきます。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 13時22分
[一言]
おお、ロードがレベルアップして、経験値が引き継げるようになった…のかな?
これなら命懸け、代償マシマシの修行がし放題ですね。
しかし、なぜ格上との戦闘回避ができない地点でセーブしたしw
対人戦は『覚えゲー』というより『格ゲー』でしょうに。
スキル経験値が蓄積できたから良かったものの、早々に詰むところだったぜ。
まあ、セーブ後の成長ありなら、今後はもう少し気兼ねなくセーブ出来るかもしれませんね。
おお、ロードがレベルアップして、経験値が引き継げるようになった…のかな?
これなら命懸け、代償マシマシの修行がし放題ですね。
しかし、なぜ格上との戦闘回避ができない地点でセーブしたしw
対人戦は『覚えゲー』というより『格ゲー』でしょうに。
スキル経験値が蓄積できたから良かったものの、早々に詰むところだったぜ。
まあ、セーブ後の成長ありなら、今後はもう少し気兼ねなくセーブ出来るかもしれませんね。
感想ありがとうございます!
引き継げるようになりました。
怒っていたのと常識的に考えて万回やればいけるんじゃないという考えがあったんだと思います。
これからもよろしくお願いします!
引き継げるようになりました。
怒っていたのと常識的に考えて万回やればいけるんじゃないという考えがあったんだと思います。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 12時27分
[一言]
ロードスキルだけはもともと経験値が引き継がれていて、進化したことによってその効果がほかのスキルの経験値にも及ぶようになったということですかね。
セーブのほうの進化も楽しみにしてます!
ロードスキルだけはもともと経験値が引き継がれていて、進化したことによってその効果がほかのスキルの経験値にも及ぶようになったということですかね。
セーブのほうの進化も楽しみにしてます!
感想ありがとうございます!
ながながと何十行もかいてる私よりもはるかにわかりやすい説明ですっていう。
これからもよろしくお願いします!
ながながと何十行もかいてる私よりもはるかにわかりやすい説明ですっていう。
これからもよろしくお願いします!
- 東国不動
- 2017年 01月03日 12時25分
[一言]
あと腐れありそうな倒し方してしまったわけだがもっかいイットク?とはならないのね
まあ開放感でいっぱいでその発想には至らないのかもだけど
あとスキルの弱点として暗殺に滅法弱いんで、その辺知られないようにしないとですね
これまで恨みを買うようなマネはしてこなかったんでその辺気にする必要はなかったんですがね
あと腐れありそうな倒し方してしまったわけだがもっかいイットク?とはならないのね
まあ開放感でいっぱいでその発想には至らないのかもだけど
あとスキルの弱点として暗殺に滅法弱いんで、その辺知られないようにしないとですね
これまで恨みを買うようなマネはしてこなかったんでその辺気にする必要はなかったんですがね
感想ありがとうございます!
また出てきます。
確かに暗殺に弱いですよね。
今まで使ってきた交渉、ギャンブル、決闘はセーブ&ロードがかなり有利なに働きそうですね。
また出てきます。
確かに暗殺に弱いですよね。
今まで使ってきた交渉、ギャンブル、決闘はセーブ&ロードがかなり有利なに働きそうですね。
- 東国不動
- 2017年 01月03日 08時07分
[一言]
読者が気にすることではないとは思うのですが、この先やることなくなるんじゃないかと心配してしまう展開の早さですね。
各試行の描写ではなく回数での描写、かつ「セーブ」や「ロード」などのしっかりと定義されたような印象の能力内で曖昧な条件反射が起きたことからかな?
セーブやロードの進化など語られていない要素があり、続きを待てとしか言いようがない状態で書き殴るのはズルいのかもしれませんが……
読者が気にすることではないとは思うのですが、この先やることなくなるんじゃないかと心配してしまう展開の早さですね。
各試行の描写ではなく回数での描写、かつ「セーブ」や「ロード」などのしっかりと定義されたような印象の能力内で曖昧な条件反射が起きたことからかな?
セーブやロードの進化など語られていない要素があり、続きを待てとしか言いようがない状態で書き殴るのはズルいのかもしれませんが……
感想ありがとうございます。
すいません……イマイチ意味が掴めませんが、やることはまだまだ沢山あるので大丈夫です!
ロードの進化は剣戦闘と同じようにたくさん使えばスキルレベルがあがって、より便利になっていくということです。
これからもよろしくお願いします。
すいません……イマイチ意味が掴めませんが、やることはまだまだ沢山あるので大丈夫です!
ロードの進化は剣戦闘と同じようにたくさん使えばスキルレベルがあがって、より便利になっていくということです。
これからもよろしくお願いします。
- 東国不動
- 2017年 01月03日 08時05分
[一言]
うん、おもしろい。がんばって。
うん、おもしろい。がんばって。
感想ありがとうございます!
凄く励みになります。
これからもよろしくお願いします。
凄く励みになります。
これからもよろしくお願いします。
- 東国不動
- 2017年 01月03日 01時34分
感想を書く場合はログインしてください。