感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
まだ読んでいる途中なんですが…。
シーラムム帝国がどうしても好きになれません…。
テメェらはアバター使っているからいいんだろうが、一方的なスポーツ感覚で戦争仕掛けやがって…。ふざけんな。
それで一方的に犠牲を強いておいて、何抜かしてやがるって感じなのに、多分このまま対等な相手?みたいな感じで行くのかなと思うと、すごく納得できません。
この傲慢さと言うか、なんて言って表したらいいのか判りませんが、それがどうしても許せない。
ちょっと、「対シーラムム帝国の会議と牧村家の最近」まで読んでいたんですけど、どうしても気になってしまって流せなくて…。
…後、書き込む直前で気が付いた。
こいつら、惑星を人質にとって(言うこと聞かなきゃ攻撃するぞ)、戦争仕掛けてきたけど、もしそれでこっちが言うこと聞かなかったらどうするの?惑星攻撃するの?ヤタガラ破壊するんでしょ、そしたら。
で、「知的生物としての民族を滅ぼすというのは非常に罪深いことだ」とか抜かしてるんだけど、なんなのコイツ!?
まだ読んでいる途中なんですが…。
シーラムム帝国がどうしても好きになれません…。
テメェらはアバター使っているからいいんだろうが、一方的なスポーツ感覚で戦争仕掛けやがって…。ふざけんな。
それで一方的に犠牲を強いておいて、何抜かしてやがるって感じなのに、多分このまま対等な相手?みたいな感じで行くのかなと思うと、すごく納得できません。
この傲慢さと言うか、なんて言って表したらいいのか判りませんが、それがどうしても許せない。
ちょっと、「対シーラムム帝国の会議と牧村家の最近」まで読んでいたんですけど、どうしても気になってしまって流せなくて…。
…後、書き込む直前で気が付いた。
こいつら、惑星を人質にとって(言うこと聞かなきゃ攻撃するぞ)、戦争仕掛けてきたけど、もしそれでこっちが言うこと聞かなかったらどうするの?惑星攻撃するの?ヤタガラ破壊するんでしょ、そしたら。
で、「知的生物としての民族を滅ぼすというのは非常に罪深いことだ」とか抜かしてるんだけど、なんなのコイツ!?
[一言]
本当に、与えられた力を自分の力と勘違いしてる人間
って感じですね。願望丸出しってこういうことか。
本当に、与えられた力を自分の力と勘違いしてる人間
って感じですね。願望丸出しってこういうことか。
[一言]
なんで威力偵察?してくるような帝国と休戦協定を結ぶのか、理解に苦しみます。
ここまで面白かったのに残念です。
なんで威力偵察?してくるような帝国と休戦協定を結ぶのか、理解に苦しみます。
ここまで面白かったのに残念です。
エピソード58
[一言]
序盤の情報を入手して流した留学生劉をなぜ出国させたんですか?
秘密裏に消すくらいしないと直接中国政府関係者に話されたら余計厄介なると思いました。
序盤の情報を入手して流した留学生劉をなぜ出国させたんですか?
秘密裏に消すくらいしないと直接中国政府関係者に話されたら余計厄介なると思いました。
エピソード7
[良い点]
一気に読んでしまいました。
面白かったです。
[気になる点]
誤字が多いな。。。
[一言]
共産主義
私も有りだと思いますが、そのためには特別区<惑星>など一部地域で共産主義または資本主義を設けないと技術の停滞が痛すぎるのと思います。なので
開発など発展は資本主義で、
量産など単純生産は共産主義など住み分けすればできるとおもっています。
なぜ、銀河規模なのに一色にしなければいけないんだ??
戦闘と同じで数がいれば解決するんだよ!!
物量主義ですww<多神教や多民族国家てこれじゃない?>
一気に読んでしまいました。
面白かったです。
[気になる点]
誤字が多いな。。。
[一言]
共産主義
私も有りだと思いますが、そのためには特別区<惑星>など一部地域で共産主義または資本主義を設けないと技術の停滞が痛すぎるのと思います。なので
開発など発展は資本主義で、
量産など単純生産は共産主義など住み分けすればできるとおもっています。
なぜ、銀河規模なのに一色にしなければいけないんだ??
戦闘と同じで数がいれば解決するんだよ!!
物量主義ですww<多神教や多民族国家てこれじゃない?>
[良い点]
読了。おもしろかったです。
[一言]
宇宙怪獣(!)さえもやっつけてしまった物語後の世界の一番の問題は、知能格差と労働格差になっていくのでしょうね。血のバレンタイン事件です。世の中、どうしても単純労働は存在しますし、つきたい職になれるわけではないですからねぇ……
読了。おもしろかったです。
[一言]
宇宙怪獣(!)さえもやっつけてしまった物語後の世界の一番の問題は、知能格差と労働格差になっていくのでしょうね。血のバレンタイン事件です。世の中、どうしても単純労働は存在しますし、つきたい職になれるわけではないですからねぇ……
- 投稿者: so_rei_zero
- 2019年 10月16日 20時43分
[良い点]
優れた技術が、金額、実装、普及、そして政治問題に波及していくところがうまく描かれている点。
[気になる点]
・1000億程度でテレビ局は買えないと思います。
・技術的にはまぁ、ありえないけど、それは仕方ないよね。ファンタジーです。
[一言]
いくつか誤字が有りましたが、誤字報告が許可されていませんでしたので出せませんでした。
まだ途中までしか読んでいないのですが、戦争の舞台はやがて宇宙空間へと移っていくのでしょうね。
(宇宙空間にどでかいレールガンを置いて、偵察衛星と連動して発射するだけで制圧できますもの)
また、私個人がIT屋なので、それらハード操作に必要なソフトを突貫で作れることのほうが驚嘆すべきことでした。
優れた技術が、金額、実装、普及、そして政治問題に波及していくところがうまく描かれている点。
[気になる点]
・1000億程度でテレビ局は買えないと思います。
・技術的にはまぁ、ありえないけど、それは仕方ないよね。ファンタジーです。
[一言]
いくつか誤字が有りましたが、誤字報告が許可されていませんでしたので出せませんでした。
まだ途中までしか読んでいないのですが、戦争の舞台はやがて宇宙空間へと移っていくのでしょうね。
(宇宙空間にどでかいレールガンを置いて、偵察衛星と連動して発射するだけで制圧できますもの)
また、私個人がIT屋なので、それらハード操作に必要なソフトを突貫で作れることのほうが驚嘆すべきことでした。
- 投稿者: so_rei_zero
- 2019年 10月12日 14時49分
[気になる点]
第7話。最初からそれなりの厳戒態勢で進めているという流れの中で、「四菱の工場で行われているプロジェクト」という言葉から、主人公とさらにはPCの色にまで行きつくのは明らかにおかしい。
他の作品と比べて、こんな序盤で、ストーリーが破綻していて残念です。
第7話。最初からそれなりの厳戒態勢で進めているという流れの中で、「四菱の工場で行われているプロジェクト」という言葉から、主人公とさらにはPCの色にまで行きつくのは明らかにおかしい。
他の作品と比べて、こんな序盤で、ストーリーが破綻していて残念です。
ご意見ありがとうございます。
後述したはずですが、これは大学のC国の留学生からプロジェクト、マドンナというPCのことが漏れたという想定です。
また教授は、まさにこういう事態を想定して同じ色とメーカーのPCを用意していたということなので、別に論理は破綻してないと思います。
後述したはずですが、これは大学のC国の留学生からプロジェクト、マドンナというPCのことが漏れたという想定です。
また教授は、まさにこういう事態を想定して同じ色とメーカーのPCを用意していたということなので、別に論理は破綻してないと思います。
- 黄昏人
- 2019年 10月01日 16時30分
[良い点]
非常に楽しく、興味深く読ませていただきました!!!
コンピューターの覚醒にはじまり、科学や数学で日本が発展し、世界──ひいては銀河を席巻する大胆かつ緻密なストーリーが痛快ですね。科学数学の考証が深くなされている作品は珍しいと思います。
年上彼女良いですねえ。ゆかりさん素敵です。
[気になる点]
政党が実名なのがちょっとだけ気になりました。
[一言]
北朝鮮がどうなったのか気になります笑
「われらが朝鮮人民軍を領導される百戦百勝の勝利の守護神、最高司令官同志の卓越した戦術により、銀河皇帝傀儡一味を五〇〇〇万光年彼方に葬り去るであろう!」
……とか言ってたりして。
非常に楽しく、興味深く読ませていただきました!!!
コンピューターの覚醒にはじまり、科学や数学で日本が発展し、世界──ひいては銀河を席巻する大胆かつ緻密なストーリーが痛快ですね。科学数学の考証が深くなされている作品は珍しいと思います。
年上彼女良いですねえ。ゆかりさん素敵です。
[気になる点]
政党が実名なのがちょっとだけ気になりました。
[一言]
北朝鮮がどうなったのか気になります笑
「われらが朝鮮人民軍を領導される百戦百勝の勝利の守護神、最高司令官同志の卓越した戦術により、銀河皇帝傀儡一味を五〇〇〇万光年彼方に葬り去るであろう!」
……とか言ってたりして。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2019年 01月15日 10時11分
管理
感想ありがとうございます。
悪く書いてない政党はいいかなと。
悪く書いてない政党はいいかなと。
- 黄昏人
- 2019年 02月26日 13時18分
感想を書く場合はログインしてください。