感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
終わりそうな雰囲気だなーと思ったらほんとに終わった!
変に間延びするくらいならさっくり終わってよかったと思います
まだまだ何やらあるみたいなので楽しみにしています
きっとセイヤの死に際とかに神様が関わってると思うから赤ちゃんのフリは嫌だとかでかなり早いけど後から記憶復活かなと思います
[気になる点]
1番気になるのはお兄さんの巫女のこと…結局誰だったのかわかんないんですが…読み飛ばした?
あとはセイヤの優秀な妹と途中から大人しくなった母親がどうしたかですかね。
結構、未解決というか投げっぱなしになってることありますよね?
神様にもらった訓練所とか最初しか有効活用されてないし。
転移のみの学校立てるならあの不思議空間に作った方が良かったのでは?
[一言]
誤字報告
ちなみに、この世界では、上流社会でも結婚式に白いドレスを必ず切るという習慣はない。
こちらの世界にも白いドレスを必ず「切る」習慣はないですよw
終わりそうな雰囲気だなーと思ったらほんとに終わった!
変に間延びするくらいならさっくり終わってよかったと思います
まだまだ何やらあるみたいなので楽しみにしています
きっとセイヤの死に際とかに神様が関わってると思うから赤ちゃんのフリは嫌だとかでかなり早いけど後から記憶復活かなと思います
[気になる点]
1番気になるのはお兄さんの巫女のこと…結局誰だったのかわかんないんですが…読み飛ばした?
あとはセイヤの優秀な妹と途中から大人しくなった母親がどうしたかですかね。
結構、未解決というか投げっぱなしになってることありますよね?
神様にもらった訓練所とか最初しか有効活用されてないし。
転移のみの学校立てるならあの不思議空間に作った方が良かったのでは?
[一言]
誤字報告
ちなみに、この世界では、上流社会でも結婚式に白いドレスを必ず切るという習慣はない。
こちらの世界にも白いドレスを必ず「切る」習慣はないですよw
どんな猟奇的な結婚式だ! Σ(゜Д゜)
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
仰る通り、投げっぱなしのままで終わっているものは結構残っていますね。
以下、ちょいネタバレ
-----------------------------------------
お兄さんの巫女は、本編にも書いていないので、読み飛ばしていません。
言い訳ですが、あまり本編(魔法)とは関係ない話なので、すっとばしてしまいました。
マリーは、学校ができてから大活躍していますw
母親は、セイヤには手出し不可と判断してすっかり大人しくなっています。
その代わりに公爵を出した次第です。
注)
神様の訓練所は、完全にセイヤ専用なので、学校に利用することはできません。
途中の変化はありましたが、人数制限ありです。
なので、不思議空間に学校を作ることはできません。
あまりにチートすぎるので、そんな制限になっています。
あとは、セイヤが死んだらなくなってしまいますしね。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
仰る通り、投げっぱなしのままで終わっているものは結構残っていますね。
以下、ちょいネタバレ
-----------------------------------------
お兄さんの巫女は、本編にも書いていないので、読み飛ばしていません。
言い訳ですが、あまり本編(魔法)とは関係ない話なので、すっとばしてしまいました。
マリーは、学校ができてから大活躍していますw
母親は、セイヤには手出し不可と判断してすっかり大人しくなっています。
その代わりに公爵を出した次第です。
注)
神様の訓練所は、完全にセイヤ専用なので、学校に利用することはできません。
途中の変化はありましたが、人数制限ありです。
なので、不思議空間に学校を作ることはできません。
あまりにチートすぎるので、そんな制限になっています。
あとは、セイヤが死んだらなくなってしまいますしね。
- 早秋
- 2017年 06月20日 00時39分
[一言]
おうっふ?! いきなり終わった!? Σ (T◇T; )/ /
個人的には「幼少から記憶を持っていて、でも韜晦してる」が好きです(^O^)/
おうっふ?! いきなり終わった!? Σ (T◇T; )/ /
個人的には「幼少から記憶を持っていて、でも韜晦してる」が好きです(^O^)/
実は第四部が始まったときには決めてましたw
が、途中で言うのもおかしいかなとおもって、ぎりぎりまで黙っていました。
が、途中で言うのもおかしいかなとおもって、ぎりぎりまで黙っていました。
- 早秋
- 2017年 06月19日 21時53分
[一言]
とりあえず本編(一章?)完結で良いのですかね?
もし完結ならおめでとうございます
正直、物足りない感が強いのですがそこは作者様の自由なので仕方ないですね
でも出来ればもう少し読んで居たかったのが本音ですw
因みに自分は小さい時からの記憶持ち派ですかね
とりあえず本編(一章?)完結で良いのですかね?
もし完結ならおめでとうございます
正直、物足りない感が強いのですがそこは作者様の自由なので仕方ないですね
でも出来ればもう少し読んで居たかったのが本音ですw
因みに自分は小さい時からの記憶持ち派ですかね
物足りない感は、よくわかります。
ですが、区切りがいいのも確かで、どうせ続きとして書くのであればいっそのこと別の話として書いてしまったほうがいいかなと考えた次第です。
(すみません。その続き話を書くかどうかは未定です)
小さいときの記憶持ちは、セイヤのときに使ってしましたからね。
区別するのが大変そうです。
(却下するという意味ではありませんw)
ですが、区切りがいいのも確かで、どうせ続きとして書くのであればいっそのこと別の話として書いてしまったほうがいいかなと考えた次第です。
(すみません。その続き話を書くかどうかは未定です)
小さいときの記憶持ちは、セイヤのときに使ってしましたからね。
区別するのが大変そうです。
(却下するという意味ではありませんw)
- 早秋
- 2017年 06月19日 21時51分
[一言]
完結おめでとうございます
成長してからの記憶復活型で二重人格に一票
完結おめでとうございます
成長してからの記憶復活型で二重人格に一票
ありがとうございます。
二重人格ですか。
それはそれでいろいろと問題が起きそうですねえ。
二重人格ですか。
それはそれでいろいろと問題が起きそうですねえ。
- 早秋
- 2017年 06月19日 21時48分
[良い点]
>セイヤがクリステルに見惚れている一方で、クリステルはクリステルで白いタキシード(もどき)を来ているセイヤを見て、頬を赤くしてはにかんでいた。
えーい、この似た者カップルめー。
末永く爆発――
>火の粉のような小さな光の粒が上から振って来たのだ。
した!? Σ (・∀・*)
>セイヤがクリステルに見惚れている一方で、クリステルはクリステルで白いタキシード(もどき)を来ているセイヤを見て、頬を赤くしてはにかんでいた。
えーい、この似た者カップルめー。
末永く爆発――
>火の粉のような小さな光の粒が上から振って来たのだ。
した!? Σ (・∀・*)
しゅ、祝福ですよ!? Σ(゜Д゜)
決して爆発したわけでは……やっぱり爆発で良いでしょうか。
セ「ちょ……!?」
決して爆発したわけでは……やっぱり爆発で良いでしょうか。
セ「ちょ……!?」
- 早秋
- 2017年 06月19日 20時45分
[一言]
身分差の無い学校……形骸化させ無いためにも始めにキッチリ締め付けておくのが肝要ですよね
将来的にいずれ形骸化する可能性は否定できませんし、むしろ伝統や利点を見出されて支持される可能性もありますが、少しでも可能性を高めるためには始めが大事ですよね
身分差の無い学校……形骸化させ無いためにも始めにキッチリ締め付けておくのが肝要ですよね
将来的にいずれ形骸化する可能性は否定できませんし、むしろ伝統や利点を見出されて支持される可能性もありますが、少しでも可能性を高めるためには始めが大事ですよね
そこが一番頭の痛い所ですね。
どうやってその思想を引き継いでいくのか。
難題です。
どうやってその思想を引き継いでいくのか。
難題です。
- 早秋
- 2017年 06月18日 20時54分
[気になる点]
>あっさりとリチャードから宮大工(のようなもの)
が自動ルビになってます。
>あっさりとリチャードから宮大工(のようなもの)
が自動ルビになってます。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 06月18日 20時54分
[一言]
セイヤも、もう卒業かぁ。
早い物ですねぇ・・・
そりゃアチキも年をとる訳だw
セイヤも、もう卒業かぁ。
早い物ですねぇ・・・
そりゃアチキも年をとる訳だw
(゜Д゜;)
- 早秋
- 2017年 06月18日 07時18分
[一言]
そんなものを島の周囲に作れたのは、リムセルマの強力があったためだ。
協力
そんなものを島の周囲に作れたのは、リムセルマの強力があったためだ。
協力
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 06月16日 21時24分
[気になる点]
>それでもしっかりと神としての威厳は讃えているのだから、流石といえるだろう。
備えている、携えている、満ちている、湛えている…辺りかも?
[一言]
ケーキの入刀です?(笑)
>それでもしっかりと神としての威厳は讃えているのだから、流石といえるだろう。
備えている、携えている、満ちている、湛えている…辺りかも?
[一言]
ケーキの入刀です?(笑)
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
その共同作業と違います><
修正いたしました。
その共同作業と違います><
- 早秋
- 2017年 06月16日 07時59分
感想を書く場合はログインしてください。