感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
秋色の着物【+[は]】紅葉の葉によって色に深みが増し、
話せない【[に]→[の]】ならば断わって欲しいと前置きした。
わざと送り付けたようには思え【-[な]】なかったのだ。
[一言]
>秋色の着物紅葉の葉によって色に深みが増し、美しく映えていたのだ。
これぞ着物の魅力!と言わんばかりの、印象的なシーンですね。
脱字ェ・・・
>獣の心はきちんと人に戻っていたのだと、実感し安堵する。
詩的な感じにいってますけど、ゴリラの心なんですよね……w
>「この先一生、陽菜子さんが着る着物を作らせてください」
完全にプロポーズw
秋色の着物【+[は]】紅葉の葉によって色に深みが増し、
話せない【[に]→[の]】ならば断わって欲しいと前置きした。
わざと送り付けたようには思え【-[な]】なかったのだ。
[一言]
>秋色の着物紅葉の葉によって色に深みが増し、美しく映えていたのだ。
これぞ着物の魅力!と言わんばかりの、印象的なシーンですね。
脱字ェ・・・
>獣の心はきちんと人に戻っていたのだと、実感し安堵する。
詩的な感じにいってますけど、ゴリラの心なんですよね……w
>「この先一生、陽菜子さんが着る着物を作らせてください」
完全にプロポーズw
誤字脱字のご指摘感謝です。訂正しました。
一番の見せ場での誤字……。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ゴリラの心!!
時には大切ですが、恋愛に混ぜたら危険です。
プロポースは空振りに(;^ω^)
感想ありがとうございました!
一番の見せ場での誤字……。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ゴリラの心!!
時には大切ですが、恋愛に混ぜたら危険です。
プロポースは空振りに(;^ω^)
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月16日 23時48分
[良い点]
「この先一生の着物」のスタートが「白無垢」に「色打掛」…八月一日さんの攻めっぷりがすごいですね。陽菜子ちゃん気づいてないですが(笑)。
意外と八月一日さんを会わせてしまえば、初恵さんも彼を気に入り、初枝さんと幸恵さんが顔をあわせた時もふたりで八月一日さんの評価で盛り上がったり…しないかしら?
次回更新も楽しみにお待ちしています(^▽^)/
[一言]
誤字ではと思われます。
「木綿着物の魅力を五里かいいただけたかと。」
→「木綿着物の魅力をご理解いただけたかと。」
ご確認いただけましたら幸いです。
「この先一生の着物」のスタートが「白無垢」に「色打掛」…八月一日さんの攻めっぷりがすごいですね。陽菜子ちゃん気づいてないですが(笑)。
意外と八月一日さんを会わせてしまえば、初恵さんも彼を気に入り、初枝さんと幸恵さんが顔をあわせた時もふたりで八月一日さんの評価で盛り上がったり…しないかしら?
次回更新も楽しみにお待ちしています(^▽^)/
[一言]
誤字ではと思われます。
「木綿着物の魅力を五里かいいただけたかと。」
→「木綿着物の魅力をご理解いただけたかと。」
ご確認いただけましたら幸いです。
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。
陽菜子、安定の鈍感っぷりです。添い遂げつつ着物を作らせてくれと言っているとは、夢にも思っていないでしょう。
イケメン好きの母なので、陥落は目に見えていますが(;^ω^)
そこに至るまでの課程を、見守って頂けたらと思います。
感想ありがとうございました!
陽菜子、安定の鈍感っぷりです。添い遂げつつ着物を作らせてくれと言っているとは、夢にも思っていないでしょう。
イケメン好きの母なので、陥落は目に見えていますが(;^ω^)
そこに至るまでの課程を、見守って頂けたらと思います。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月16日 23時47分
[良い点]
やんべ!
青森の事載せて下さってありがとうございます!!!!!!!!!!
弘前公園の桜のシーン楽しみに待ってます!
やんべ!
青森の事載せて下さってありがとうございます!!!!!!!!!!
弘前公園の桜のシーン楽しみに待ってます!
青森のかたが(∩´∀`)∩
素敵な場所なので、番外編で一話、出そうかなと考えております!
場所はひみつです!
感想ありがとうございました!
素敵な場所なので、番外編で一話、出そうかなと考えております!
場所はひみつです!
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月15日 17時46分
[一言]
誤字報告です。
>お堅い陽菜子の母初恵だが、男前にはめっぽう弱い。本人はバレて “ し“ ないと〜 → バレていないと〜かなと。
木製のワンプレートにでも盛り付ければ、おしゃれな豚丼に変身する可能性もあるかもしれないと思いました。 結局ご飯に肉を載せただけのものが一番簡単で美味しいんだよ⋯⋯!
誤字報告です。
>お堅い陽菜子の母初恵だが、男前にはめっぽう弱い。本人はバレて “ し“ ないと〜 → バレていないと〜かなと。
木製のワンプレートにでも盛り付ければ、おしゃれな豚丼に変身する可能性もあるかもしれないと思いました。 結局ご飯に肉を載せただけのものが一番簡単で美味しいんだよ⋯⋯!
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。
お皿を変えただけでも違いますよね。雑穀米とかにしたら、女子力アップするかもしれません。
感想ありがとうございました!
お皿を変えただけでも違いますよね。雑穀米とかにしたら、女子力アップするかもしれません。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月14日 22時21分
[一言]
いつも食事がとても美味しそうです。
アンティーク着物を集めるのが趣味なのですが、ホントにえっ!と驚くような柄があったりモダンだったりしますよ。
木綿の着物といえばオススメはデニム地。
洗濯機で洗えるし、雨の日もヘッチャラ、真夏以外ok!
モチロン普通に着れるけど、今時分の寒い日などタートルネックにブーツで装っても違和感なし。
いつも食事がとても美味しそうです。
アンティーク着物を集めるのが趣味なのですが、ホントにえっ!と驚くような柄があったりモダンだったりしますよ。
木綿の着物といえばオススメはデニム地。
洗濯機で洗えるし、雨の日もヘッチャラ、真夏以外ok!
モチロン普通に着れるけど、今時分の寒い日などタートルネックにブーツで装っても違和感なし。
物語を楽しんでいただき嬉しく思います!
デニム生地着物、検索をすれば、デニムとわからないほどの着こなしを去れている方や、おしゃれに着崩している方など、さまざまな着こなしが合って驚きました。
アンティーク着物は大胆な柄が綺麗ですよね。眺めるだけでも楽しいです。
感想ありがとうございました!
デニム生地着物、検索をすれば、デニムとわからないほどの着こなしを去れている方や、おしゃれに着崩している方など、さまざまな着こなしが合って驚きました。
アンティーク着物は大胆な柄が綺麗ですよね。眺めるだけでも楽しいです。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月14日 22時20分
[良い点]
一生懸命な陽菜子ちゃんを応援したくなります!
[一言]
オランダ坂が面白かったので、他の小説も読ませて頂いたところこの小説も好みど真ん中でした!
何事にも一生懸命で素直に学ぼうとする陽菜子ちゃんのキャラクター好きです。
八月一日さんの食えないような、でも直球のようなアプローチで関係がどう変わっていくのか楽しみです!
個人的に着物とか和を題材にした作品が好きなので、とても楽しく読ませて頂いてます。
これからの更新も楽しみです!
まだまだ寒い日が続くのでご自愛ください。
一生懸命な陽菜子ちゃんを応援したくなります!
[一言]
オランダ坂が面白かったので、他の小説も読ませて頂いたところこの小説も好みど真ん中でした!
何事にも一生懸命で素直に学ぼうとする陽菜子ちゃんのキャラクター好きです。
八月一日さんの食えないような、でも直球のようなアプローチで関係がどう変わっていくのか楽しみです!
個人的に着物とか和を題材にした作品が好きなので、とても楽しく読ませて頂いてます。
これからの更新も楽しみです!
まだまだ寒い日が続くのでご自愛ください。
良い点、嬉しいです(∩´∀`)∩
オランダ坂に引き続き、こちらも楽しんでいただけているようで、とても嬉しく思います。
二人の関係も、引き続き見守って頂ければ幸いです。
着物についても、少しでも良さを伝えることができたらいいなと思っております。
感想ありがとうございました!
オランダ坂に引き続き、こちらも楽しんでいただけているようで、とても嬉しく思います。
二人の関係も、引き続き見守って頂ければ幸いです。
着物についても、少しでも良さを伝えることができたらいいなと思っております。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月13日 20時22分
[気になる点]
【[雷問通り]→[雷門通り]】にあるお店で、歴史ある佇まいと
[一言]
どこかの衛生兵が遭難してお腹を空かせているときに食べ歩きの話である
【[雷問通り]→[雷門通り]】にあるお店で、歴史ある佇まいと
[一言]
どこかの衛生兵が遭難してお腹を空かせているときに食べ歩きの話である
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。
衛生兵が飢えている中、食べ歩きをする陽菜子(/ω\)
感想ありがとうございました!
衛生兵が飢えている中、食べ歩きをする陽菜子(/ω\)
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月13日 20時20分
[気になる点]
#1
周囲はハラハラしていたの。体育会系な新人に【-[改行]】【-[改行]】
空手の影響【[が]→[か]】、骨太で比較的がっしりとした身体付きをしている。
灯篭の明かりが【+[|]】煌々(こうこう)と輝いていた。
#2
とりあえず、【[妥当]→[打倒]】八月一日を目指し、頑張らなければと
『華やかな場に着ていく【[純礼装]→[準礼装]】』とあった。
着物の中でも、礼装、【[純礼装]→[準礼装]】、格式、略礼装と種類が
#3
陽菜子は一人【+[|]】狼狽(ろうばい)してしまい、恥ずかしくなる。
首が細くて、【+[|]】楚々(そそ)とした印象があるので、
綻びを直したりと、さまざまですね。この辺りは演【-[改行]】
【+[|]】飄々(ひょうひょう)としながら、さらなる一歩を踏み込んでくる。
返事は【[ぜずに]→[せずに]】、コクリと頷く。
これ以上【+[|]】八月一日(ほずみ)と会話を続ければ疲れるので、
#4
別の雑貨【[を]→[に]】リメイクするのはいかがでしょうか?」
知識を身に【[着けよう]→[付けよう]】と努力をしているところであった。
#5
そんな中【-[に]】、陽菜子しかいなかったフロアに、編集長の鈴木が
つゆは出汁が【[効いて]→[利いて]】いて、麺とよく絡み合う。
#6
かつての姿を知る人々は、立派に更生した【+[も]】のだと感激するのだ。
#7
わかったのはそれくらいで、女将の真意【[を]→[と]】結びつきそうにない。
眼鏡を掛けた端正な顔立ちは八月一日以外【[何物]→[何者]】でもない。
#8
八月一日は話【+[し]】ながら反物を手に取った。
中央通【+[り]】を抜け、ブランドショップが並ぶ通りに
#9
香水とか、【[挙動不振]→[挙動不審]】な様子とか、わかっていたのに見ない振りを
#10
このように、出会いの場では二人の息が合わずに【[ちぐはく]→[ちぐはぐ]】。
陽菜子はカメラマンの指示を聞きながら、【[レフ版]→[レフ板]】を構える。
#12
まだまだ眠って【[痛い]→[いたい]】時間帯であったが、
陽菜子は【[貯めて]→[溜めて]】いた洗濯物を干し、スッキリとした気分になった。
[一言]
作中は秋ですが、八月一日の春はいつになるのやら……w
#1
周囲はハラハラしていたの。体育会系な新人に【-[改行]】【-[改行]】
空手の影響【[が]→[か]】、骨太で比較的がっしりとした身体付きをしている。
灯篭の明かりが【+[|]】煌々(こうこう)と輝いていた。
#2
とりあえず、【[妥当]→[打倒]】八月一日を目指し、頑張らなければと
『華やかな場に着ていく【[純礼装]→[準礼装]】』とあった。
着物の中でも、礼装、【[純礼装]→[準礼装]】、格式、略礼装と種類が
#3
陽菜子は一人【+[|]】狼狽(ろうばい)してしまい、恥ずかしくなる。
首が細くて、【+[|]】楚々(そそ)とした印象があるので、
綻びを直したりと、さまざまですね。この辺りは演【-[改行]】
【+[|]】飄々(ひょうひょう)としながら、さらなる一歩を踏み込んでくる。
返事は【[ぜずに]→[せずに]】、コクリと頷く。
これ以上【+[|]】八月一日(ほずみ)と会話を続ければ疲れるので、
#4
別の雑貨【[を]→[に]】リメイクするのはいかがでしょうか?」
知識を身に【[着けよう]→[付けよう]】と努力をしているところであった。
#5
そんな中【-[に]】、陽菜子しかいなかったフロアに、編集長の鈴木が
つゆは出汁が【[効いて]→[利いて]】いて、麺とよく絡み合う。
#6
かつての姿を知る人々は、立派に更生した【+[も]】のだと感激するのだ。
#7
わかったのはそれくらいで、女将の真意【[を]→[と]】結びつきそうにない。
眼鏡を掛けた端正な顔立ちは八月一日以外【[何物]→[何者]】でもない。
#8
八月一日は話【+[し]】ながら反物を手に取った。
中央通【+[り]】を抜け、ブランドショップが並ぶ通りに
#9
香水とか、【[挙動不振]→[挙動不審]】な様子とか、わかっていたのに見ない振りを
#10
このように、出会いの場では二人の息が合わずに【[ちぐはく]→[ちぐはぐ]】。
陽菜子はカメラマンの指示を聞きながら、【[レフ版]→[レフ板]】を構える。
#12
まだまだ眠って【[痛い]→[いたい]】時間帯であったが、
陽菜子は【[貯めて]→[溜めて]】いた洗濯物を干し、スッキリとした気分になった。
[一言]
作中は秋ですが、八月一日の春はいつになるのやら……w
誤字脱字のご指摘、感謝いたします。訂正しました。
春は遠い……(´・ω・`)
お付き合いいただけて嬉しく思います!!
感想ありがとうございました!
春は遠い……(´・ω・`)
お付き合いいただけて嬉しく思います!!
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月12日 20時20分
[一言]
あああ〜このジレジレ感⋯⋯! 現状食い気>>色気な陽菜子、いつか空腹に負けないくらいになるといいですねえ。
誤字報告です。
>まだまだ眠って痛い〜→眠っていたい?
寝違えてしまいましたか⋯⋯。
あああ〜このジレジレ感⋯⋯! 現状食い気>>色気な陽菜子、いつか空腹に負けないくらいになるといいですねえ。
誤字報告です。
>まだまだ眠って痛い〜→眠っていたい?
寝違えてしまいましたか⋯⋯。
誤字のご指摘感謝です。
寝て痛い、たまにあります。
やっと成長した感じが('ω')ノ
しかし、空腹に負けてしまいました……
感想ありがとうございました!
寝て痛い、たまにあります。
やっと成長した感じが('ω')ノ
しかし、空腹に負けてしまいました……
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月12日 00時38分
[一言]
空腹に負けた甘酸っぱい気持ち(笑) 帰ってこい、恋心!いつか切なくて苦しくて、食べ物も喉を通らないなんてことになるのでしょうか。がんばれ八月一日さん!
空腹に負けた甘酸っぱい気持ち(笑) 帰ってこい、恋心!いつか切なくて苦しくて、食べ物も喉を通らないなんてことになるのでしょうか。がんばれ八月一日さん!
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 02月10日 14時51分
もうちょっと頑張れ、恋心!!
八月一日もぐいぐいいかないと気付かない可能性も(;^ω^)
感想ありがとうございました!
八月一日もぐいぐいいかないと気付かない可能性も(;^ω^)
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2017年 02月10日 23時41分
感想を書く場合はログインしてください。