感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[気になる点]
誤字です
>「どじょうの旬は夏だったんですねれどね」
『残念。食べたかったなあ……』

夏にだったんです『け』れどね

あと、幸恵さんと陽菜子の鍵かっこが逆になってます。

[一言]
空腹で吹っ飛ぶ乙女心(笑)
何だか安心しますが、八月一日さんの事は応援してますので!

内面ゴリラの設定ですが、普通に鈍感なお嬢さんですね。まあ、ゴリラに詳しいのかと聞かれれば、知りませんとしか答えられませんけど…(^^;)
  • 投稿者: みわかず
  • 女性
  • 2017年 02月09日 22時34分
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。

空腹で恋についての思考が停止する、残念娘でした(;^ω^)

鈍感なお嬢さん!よかったです。脱ゴリラ!

感想ありがとうございました!
[一言]
ちょっと前のことですみません。
第五話 大失敗
の件です。
モデルさんが着物を着た状態で飲食することはないと思います。
飲食できるのは、長襦袢にバスローブ姿のとき――ヘアセットが始まった辺り、メイクの前――ぐらいでした。
だからといって、ケーキを持っていったら「分かってないな……」となりますが。
ただこれはショーの場合の話ですので、雑誌の撮影になると勝手が違うかもしれません。

もうひとつ、細かいことですが、粋で雅という表記が出てきますが、この二つはベクトルが違う美意識なので、並列するのは厳しいかもです。
  • 投稿者: 白河 侑
  • 2017年 02月02日 21時16分
ご指摘感謝です。(∩´∀`)∩
着物に関しては初心者でして、ご意見ありがたく思います。
[一言]
誤字?報告です。
> そんなことよりも、八月一日(ほずみは鷹野に〜→ルビになってないのかなと。

八月一日さん一目惚れでしたか!この調子でガンガン行って欲しいですね。あと今回までずっと、八月一日(ほずみ)じゃなく、はずみ だと思ってました⋯⋯(ルビの振り間違いのおかげで気づくという)。
  • 投稿者: 律花
  • 2017年 01月31日 20時15分
ご指摘感謝です!
おかげさまで、私もほずみのルビの振り方が間違っていたことに気付きましたm(__)m

ガンガン行って引かれる未来が(;´Д`)

がんばります。

感想ありがとうございました!
[一言]
八月一日さん視点、良いですね。にやにやしてしまいます。
もう半分まで来られたとのこと。長期連載して欲しい作品なので、ゴールが見えたのが嬉しいような寂しいような。うーん、ファンは複雑です(笑)
八月一日視点、楽しんでいただけまして嬉しく思います。

お言葉、嬉しかったです!
最後まで書けるよう、頑張ります。

感想ありがとうございました!
[良い点]
着物が身近な人と、そうでない人の感じ方のギャップに目からウロコです。着物が当たり前になるとつい忘れがちな事を思い出させてもらいました。

洋服だったら絶対ムリな色、柄でも着物だと何故か着れてしまう事もあるので陽菜子ちゃんには早く着物でのお洒落も楽しめるようになって欲しいです。
八月一日さん頑張って!
[気になる点]
九話で泥まみれの反物が洗っただけなのに着物になってます。
  • 投稿者: まる
  • 2017年 01月30日 23時32分
ご指摘の点、ありがとうございました。訂正しました。

私自身、着物については初心者で、主人公と同じような視線で書かせていただきました。
着物の魅力も書いていきたいと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
自分は藍染も好きなので、今回の話はなんか複雑な気持ちに…
いつかは正藍染!と思ってるんですがw

ちなみに注染の浴衣も好きなので、いつか話の中に出して欲しいです。
  • 投稿者: Yoshi4832
  • 2017年 01月28日 16時17分
藍染め、綺麗ですよね。
すみません、トリックにつかってしまって(/ω\)

いつか魅力を書けたらいいなと思っています。
感想ありがとうございました!
[良い点]
素晴らしい作品ですね。
まあに読んだ作品とは全く趣が違いびっくりしました。
数年後にはドラマ化されてる未来が見えます
  • 投稿者: たしん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2017年 01月27日 06時14分
良い点嬉しいです(∩´∀`)∩
残り半分、頑張って書きたいと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
>R「その場に、優衣さんがいかくて、ホッとすればいいのか、悪かったのか、判断に苦しんだわ」→優衣さんがいなくて、かな〜と。

謎解き要素もあって、ものすごく好みの小説です。着物に込められた意味が明かされていくの、ワクワクします。陽菜子、小内刈りできる系女子が酔うと可愛くなるとか反則過ぎる⋯⋯!
  • 投稿者: 律花
  • 2017年 01月27日 00時41分
誤字のご指摘感謝です!訂正しました。

謎解き要素!初めて書いたので、好みだと言って頂けてうれしかったです(∩´∀`)∩

ゴリラの皮を被った猫ちゃんを引き続きよろしくお願いします!

感想ありがとうございました!
[良い点]
久々にどんぴしゃな小説に出会いました。着物大好きな1人としてはトキメクばかりです。それに、丁寧に書かれてるのがひしひしと伝わってきて、一文一文逃さず読んでます。普段なら面倒なところは飛ばしているのですが、こればかりは(笑)本当にファンになりました。何気ない生活臭とか、主人公の心配りとかでキャラクターの独特さが使い分けられてて読みやすいです。次が気になって夜も眠れません!!着物を巡って色んな人との出会いとか事件とかが起こって飽きない小説です。これからも頑張ってください!!
  • 投稿者: 紺野 空
  • 2017年 01月26日 06時09分
お言葉、嬉しかったです。あまり現代ものは得意ではないのですが、とても励みになりました。
少しお休み期間を戴きますが、残り二章、完結まで頑張ります。
感想ありがとうございました!
[良い点]
偶然(誰かさんは役得?)なハグにときめいてしまいました。
[一言]
なるほど、そういう意味だったんですね。てっきり、虫除けとして頑張れと励ましているのかとポジティブに受け取っていました(笑)
昔の方は、袖の揺らし方で告白の返事をしたり、着物の色や柄で真意を伝えたりと奥ゆかしかったんですよね。素敵なお話、今後も楽しみです。
役得ハグ(笑)

わかりにくいメッセージでした。昔の方の奥ゆかしい文化もいいですよね。
明日の更新分が二章の最終話となりますので、お楽しみいただけましたら嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ