感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [69]
[一言]
いつもお疲れ様です。
他の方のなろう小説をいくつか拝読してきましたが、このお話は矛盾点が多々あったり、前段がなくてどうしてこんな展開になったのかと理解に苦しむ描写が多く、活字で楽しむには少々難しく思いました。
どこが、というより、全体的に誤字脱字と矛盾点が多いように思います。
また、同じセリフで終わるお話(139話と141話)がありました。
他の評価でも触れられていますが、
①公開前に前のお話と比較
②誤字脱字チェック(Wordをはじめ自動でチェックしてくれるツールがあります)
等をしていただくとより良くなるのではないかと思います。
設定は面白いので、今後は漫画版を楽しみにさせていただきます。
  • 投稿者: レイ
  • 2019年 03月01日 12時38分
[良い点]
文章の運びは良い。

[気になる点]
昔のドラゴンボールのように尺の為に延々と読まされる戦闘シーン。ストーリが進まず戦闘が長すぎて面白くもなんともない。読んでいて苦痛。
[一言]
プライベートはあまり出さない方が良い。正直で良いと思うのだけど試験とか書いている作者に対してのイメージが崩れる。年とか関係ないと理想として思うのだけれど実際に作者を侮る気持ちが強くなった。嫌なら読まなくていいんじゃない?うん、読むのはやめた。
  • 投稿者: ド素人
  • 2019年 02月24日 14時50分
[一言]
殺すべきときに殺さなかったから後悔し、もうためらわないっていう覚悟の話と
そのおかげで出会えたっていう運が良かったことの話は
全く別の問題でしょ?
前者の苦悩に全く助けにならないし論点変えて誤魔化しただけになってる。


そのすぐ後、今度は殺しておけば良かったと考える自分が怖いとか、自分が言った覚悟を完全に台無しにしてる。
誰も殺さずに済む世界なんて理想の中にしか無いし、自分の今いる世界がそんな考えが通用しないところだってことが、これまであれだけのことがあったのにまだ理解できてないことになる。
それは覚悟からのはずの台詞を否定し、矛盾する。
この流れで口から出る時点でもう色々おかしい。
おそらく些細なことで気軽に殺すようになるのが怖いという考えからだろうけど、そうならないようにすることだって「殺す覚悟」の内の話だよ。


今回は矛盾と論点ずらしがキツすぎる
良い話に書こうとしてるところがさらにストレスを跳ね上げる
  • 投稿者: laevatainn
  • 2019年 02月19日 16時14分
[一言]
更新待ってましたぁ!有難うございます。無理のない範囲で…。頑張って!!
[一言]
我は今歓喜している。
とても素晴らしい作品に出会えた。
読みはじめたばかりなのですが
書籍の方も電子版を購入予定です。

[気になる点]
139と141の最後が全く同じなんだが
[気になる点]
155話、敵の本陣に大切な人と一緒に乗り込むにしても、何の備えもなしに乗り込んでいますね。あり得るとしたら、とても賢い人とは、真逆の人としか言えませんね。
[気になる点]
116話で
「本気で『世界眼』を使えば恐らくすぐにでも分かるだろう。だが、もし俺が京介たちを害してしまった結果だったら、俺は耐えられないだろう。」
とあります。不思議な考え方ですね。晶が京介達を害してしまうかも知れないのなら、そうならないように、その原因を取り除こうとしないのですね。取り除く手段が見つかるかも知れないのに、始めから見いだそうとしない。とても、後ろ向きの考え方のように思います。
[良い点]
同時に召喚された他の誰よりもステータスが高い。
面白いと思いました。
世界観や設定、キャラクターなども好きです。
[気になる点]
1、皆さんご指摘のように、文章がおかしい箇所が多々あります。誤字脱字も多く、一度も推敲していないのではと思われる。
2、ウルとウルクの地名が一文字違いで混乱します。しかもウルクのギルド話をしているはずなのに「ウルクと比べて」と出てきて、「え?」となります。
3、アメリアを取り戻しに入った迷宮から脱出した後、眠っていた主人公が目覚めた時にリアがいないことになんの疑問も抱かないのが不自然。それとも眠る前、食事をしている時にはすでにお別れしていたのでしょうか?「リアどこいった?」となったのは私だけですかね^^;
[一言]
タイトルにもある、元々「ステータスが高い」ことの理由がとても気になります。
ぜひ最後までがんばってくださいね!
  • 投稿者: ノラネコ
  • 女性
  • 2019年 02月03日 16時22分
[良い点]
最終稿わけわからな
  • 投稿者: いみふ
  • 2019年 02月02日 17時32分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [69]
↑ページトップへ