感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
設定、世界観、キャラクターは魅力があり面白いです
[気になる点]
他の方も言われてますが完全に「セリフはセリフ」「その他は第三者目線からの状況説明」になってるのでキャラクターの「話しながら動いている」状況が頭に描かれないのが残念です
簡単なところだと"ハッ!と頭を上げ"は「ーッ!」でも十分理解できますね
それと、魔法詠唱は「」ではなく違うものを使った方が読み手にも分かりやすいです
後はメリハリですかね?基本的に主人公とヒロイン、そして仲間のテンションが低い位置で一定なのが気になります
[一言]
先述した通り初期設定、世界観、キャラクターなどの重要な部分は面白いので読める物になってますが、状況説明に文を使いすぎてます
小説はあえて書かない所を読み手に想像させる事も大事です(本出してるプロに何言ってんだこいつ)
完結するのを期待して、これからも応援しています
設定、世界観、キャラクターは魅力があり面白いです
[気になる点]
他の方も言われてますが完全に「セリフはセリフ」「その他は第三者目線からの状況説明」になってるのでキャラクターの「話しながら動いている」状況が頭に描かれないのが残念です
簡単なところだと"ハッ!と頭を上げ"は「ーッ!」でも十分理解できますね
それと、魔法詠唱は「」ではなく違うものを使った方が読み手にも分かりやすいです
後はメリハリですかね?基本的に主人公とヒロイン、そして仲間のテンションが低い位置で一定なのが気になります
[一言]
先述した通り初期設定、世界観、キャラクターなどの重要な部分は面白いので読める物になってますが、状況説明に文を使いすぎてます
小説はあえて書かない所を読み手に想像させる事も大事です(本出してるプロに何言ってんだこいつ)
完結するのを期待して、これからも応援しています
[気になる点]
読み進めましたが、他も(おそらく)全てベッ「ト」になってしまっています。
他にも誤字がありました。
>慎重にならざるおえないからな
正しくは
ならざる「を」えない(得ない)
ttps://www.weblio.jp/content/を得ない
です。
読み進めましたが、他も(おそらく)全てベッ「ト」になってしまっています。
他にも誤字がありました。
>慎重にならざるおえないからな
正しくは
ならざる「を」えない(得ない)
ttps://www.weblio.jp/content/を得ない
です。
[気になる点]
32話
>ベットの上に置いてあったのだ。
→ベッ「ド」 です。Bedなので。
誤字報告を受け付けていないので(荒らしでも湧いたのでしょうか?)
こちらで報告いたします。
32話
>ベットの上に置いてあったのだ。
→ベッ「ド」 です。Bedなので。
誤字報告を受け付けていないので(荒らしでも湧いたのでしょうか?)
こちらで報告いたします。
[一言]
盛り上げようとして、どツボにハマってるのでは?
寝れないぐらい悩んでたクズの暗殺の前に、同行者も殺す~って簡単に人殺ししてる所とか、支離滅裂では?
盛り上げようとして、どツボにハマってるのでは?
寝れないぐらい悩んでたクズの暗殺の前に、同行者も殺す~って簡単に人殺ししてる所とか、支離滅裂では?
- 投稿者: aaa
- 2019年 01月30日 21時54分
[気になる点]
誤字脱字報告をお願いしてされているのに、「誤字報告機能」は無効になっているのですね。
こちらONにしておくと、かなり効率的に誤字報告でき、かつ手直しも簡単だそうですよ。※他の作家さんのコメントにありました。
私はたまに不明な構文等も報告することがあります。感想欄には感想すると、コチラのスレも読みやすいと思います。(*'ω'*)
誤字脱字報告をお願いしてされているのに、「誤字報告機能」は無効になっているのですね。
こちらONにしておくと、かなり効率的に誤字報告でき、かつ手直しも簡単だそうですよ。※他の作家さんのコメントにありました。
私はたまに不明な構文等も報告することがあります。感想欄には感想すると、コチラのスレも読みやすいと思います。(*'ω'*)
[一言]
138話
「さて、ここに集まってもらったのは、お前たちに勇者召喚者であるアキラ・オダと、城内最強であるヴィクターが対決をする」
上位者の決闘を見稽古するなり不正が無い事の証明者にするなりの、集まって貰った理由・目的が無く文章としておかしい。
その辺をボカすなら、決闘をするので集まって貰ったで良いかなと思う。
138話
「さて、ここに集まってもらったのは、お前たちに勇者召喚者であるアキラ・オダと、城内最強であるヴィクターが対決をする」
上位者の決闘を見稽古するなり不正が無い事の証明者にするなりの、集まって貰った理由・目的が無く文章としておかしい。
その辺をボカすなら、決闘をするので集まって貰ったで良いかなと思う。
[一言]
126話
俺たちの方が先に寝るし、起きるのも先だ。
早寝早起きなのか、寝ていないのかのどちらかだろう。
1行目、前半後半部分で対象者が異なる表現の為に一瞬先先?ってなる。
俺たちの方が、先に寝るし起きるのは(も)後だ。
と対象者を一方で固定した方が自然だと思う。
2行目、早起きなのは確かだが、時間的な事が無いけど自分達より後に寝る人を早寝とは言わないと思う。
126話
俺たちの方が先に寝るし、起きるのも先だ。
早寝早起きなのか、寝ていないのかのどちらかだろう。
1行目、前半後半部分で対象者が異なる表現の為に一瞬先先?ってなる。
俺たちの方が、先に寝るし起きるのは(も)後だ。
と対象者を一方で固定した方が自然だと思う。
2行目、早起きなのは確かだが、時間的な事が無いけど自分達より後に寝る人を早寝とは言わないと思う。
[一言]
120話
「……どちらが勝っても言いっこなし」
子供の言い合い的なものなので、地域によって違うかもですが
「勝っても恨みっこなし」
「勝っても恨み言は云(言)いっ子無し」
が一般的ではないかな。
120話
「……どちらが勝っても言いっこなし」
子供の言い合い的なものなので、地域によって違うかもですが
「勝っても恨みっこなし」
「勝っても恨み言は云(言)いっ子無し」
が一般的ではないかな。
[気になる点]
主人公最強とタグに書いてありますが、普通に負けているからいずれ主人公最強にした方がいいんじゃないかと思います。
主人公最強とタグに書いてありますが、普通に負けているからいずれ主人公最強にした方がいいんじゃないかと思います。
- 投稿者: ネロ
- 2019年 01月30日 05時11分
[気になる点]
主人公最強とタグに書いてありますが、普通に負けているからいずれ主人公最強にした方がいいんじゃないかと思います。
主人公最強とタグに書いてありますが、普通に負けているからいずれ主人公最強にした方がいいんじゃないかと思います。
- 投稿者: ネロ
- 2019年 01月30日 05時11分
― 感想を書く ―