感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
好きだからこそ、旅立つ時に『不可視の玉壷』にいれて、何かあったときは贅沢しようと思っていたのだ。

好きだから、とっておきの時に食べようと保管していたのでしょう。どうして、それを売ろうとするのかな。お金がなくて差し迫っているのなら理解できますが、私なら最後までおいておくね。
[気になる点]
セバルトは、まだロムスの親と会っていないけど、家庭教師の報酬はどのようにして決めたのかと気になりますね。
[一言]
「なんだいこのお金? どこか別の国のものかい?」

助けてあげても報酬を断っていたから街に着くまでに持っている貨幣が使用できることを確認していたのかと思っていたよ。
[一言]
やっぱり、スローライフ出来ないみたいですねw
ブックマークしときました。
  • 投稿者: オサム
  • 男性
  • 2020年 11月28日 09時52分
[一言]
お久しぶりです。
まさか更新があるとは思ってませんでした(笑)
スローライフって久しぶり?初めてですかね?
  • 投稿者: オサム
  • 男性
  • 2020年 11月28日 09時47分
スローライフの後日談は初めてですね~。
今回は本当にスローライフをしたい。
[良い点]
楽しく読了させて頂きました。
テンポ良く、簡潔で良かった。
[気になる点]
恋愛模様は敢えて外したと思いますが、ハーレムであれ、一人であれ、誰かとくっつく所も欲しかった。
[一言]
長ければ良いわけではないが、もうしばらく作品世界が続いて欲しかった。
  • 投稿者: blacke
  • 2020年 09月09日 16時25分
感想ありがとうございます!楽しんでいただけて嬉しいです!
本編はあれで終了ですが、また少し番外編的な話しかけたらな~などと思っています。気まぐれなのでいつになるかはわかりませんが笑
[一言]
浅草に住んでいる時は割と食べる事が多かった船和の芋羊羹が食べたくなって困りました。
浅草に居たら初登場の時点で買いに行ってましたね。
  • 投稿者: blacke
  • 2020年 09月09日 15時48分
うわー懐かしい。
私もよく食べてましたねー。あのいい感じの箱に詰まった芋羊羹おいしいですよね。
お忍びスローライフは食べ物関連のこと色々書きたいというのも目標だったので、そう言っていただけるとうまくいったかなーと嬉しいです。ありがとうございます!
[良い点]
ラストの辺りで震えがきちまったよぉ。
鳥肌もの。
  • 投稿者: blacke
  • 2020年 09月09日 02時36分
[気になる点]
患者の子の家庭教師より
>「よし。成功。これで、力の封印はできた」

 ただし条件つき。誰にも見られていない時のみだ。

>人に見られていない状態なので、自身にかけた鏡の呪いによって能力を制限されず、過去に発揮したような能力を出して隠密ができている。


どっちー?


  • 投稿者: Jane_Doe
  • 2019年 02月10日 14時42分
[一言]
ずっと同じ調子だったな笑
  • 投稿者: 熊舌
  • 2018年 11月08日 04時16分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ