イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 

笑いと涙と恋とグルメ、何度読んでも読み飽きない

  • 投稿者: 冬猫   [2025年 06月 12日 00時 34分]
出会ってすぐにくっつく
ジェットコースター恋愛が多い風潮の中
くっつくまでが恋愛の醍醐味だろーが大好物さん必見
ゆっくりお散歩するがごとく深まる愛がここに!
それだけではない
美味しいそうな料理達に
親子愛やら夫婦愛に友愛に親愛いろんな愛があふれる
そしてスライム有効活用がステキ
次は何色?どんな素材に魔道具に?と
先が楽しみすぎるお話しが満載
何度読んでも面白い
素晴らしい作品をなろうで読める幸せ
先生素晴らしい作品をありがとう

なろうという銀河に輝く一等星★異世界×ものづくり×グルメ×ファンタジー

  • 投稿者: りーる   [2025年 01月 19日 13時 00分]
小説家になろうに投稿される数多くの物語の中で、一際強い輝きを放つ物語。

主人公ダリヤが、騎士ヴォルフと出会い交流を深め、周囲の人達を救い巻き込みながら、魔導具師という職人として前を向き成長していく姿がとても痛快。

山あり谷あり、笑いあり涙あり、グルメあり胸きゅんあり、読者を飽きさせることなく面白さを更新し続けています。

魅力的な登場人物が多く、最初は(嫌だな)、(理解できない)と感じた人でも、回を重ねる毎に違う側面が見えて好感度が上がり、自分の感情も変化していくのがとてもリアルに感じられます。

作中様々な料理を食べるシーンが出てきますが、その描写が本当に美味しそうで、読む度にお腹が空くこと間違いなし。

心踊る物語を求めている、異世界×ものづくり×グルメ×ファンタジーが好きな貴方に、心からお勧めするイチオシ作品。

是非読んでください。

グルメ、ファッション、剣と魔法と恋愛と。

  • 投稿者: よしか   [2024年 12月 15日 16時 13分]
1回目はサラリと物語を楽しみ、2回目は登場人物の関係性をおさらいしながらフムフムと読み返し、3回目は物語の奥深さに感心し、4回目は好きな場面をじっくりと読み返して感動をかみしめる等、何度も読み返したくなる読みやすく美しい文章です。

沢山の方がおっしゃるようにほんとに中毒性のある作品。

まねしてみたくなるおいしそうなグルメ描写、想像して楽しくなる登場人物のファッション、ファンタジーには欠かせない剣と魔法、恋愛、人情とこれでもかと思うほどに全てがてんこ盛りの物語。主人公の物語が進む中で、登場人物それぞれの物語が織り込まれて来るのもたまりません。

続きが気になる面白い作品は沢山ありますが、単に面白いだけでなく、読んだ後にじんわり感動に浸れ、ほっこりと幸福感を感じる作品は初めてです。

素敵な作品に出会えて感謝です。

年齢性別問わずにお勧め出来る作品だと思います。

樹は根によって立つ

某有名脚本家が作品を書くにあたり、登場人物には全て履歴書を作ると言われていたことがある。
作品は大樹であり、大樹には太い幹があり、枝葉があり、地上に見えている部分が目立つが、その一方で目に見えない地下にも枝葉の広がりに負けぬ根が広がり、その大樹を支えているのであると。

この作品はダリヤの活躍もさることながら、寄り添うヴォルフ、活躍する仲間たちのみならず、影で支える仲間たちにもしっかりとした履歴書があり、それが複雑に絡み合い、支えあい、見えない努力も描かれている。
ワクワク·ドキドキさせられるかと思えば、ハラハラもあり、湿っぽくなることもあるが基本的に前のめりなストーリー構成はとても好感が持てる。
樹は根によって立つ。それを実現出来ている小説であると私は思います。
またこれからも末永く更新が続く事を願っております。

更新を楽しみにしてます。

  • 投稿者: Rush0305   [2024年 10月 28日 14時 30分]
漫画から入り課金しすぎて途中止まり続きが読みたいと検索したらこちらに。
ゆっくりと登場人物の名前を覚えつつ背景を想像しつつ毎回楽しみにしてます。
アニメはいいところで終わったのでセカンド、サードと続くのかなぁ?なんて。
今回第一婦人が出てきて関係改善がうまく行くといいなぁ。
2度程最初から読み返してこれで3回読んでるけど毎回楽しめて1日離れられない(笑)
ダリアとヴォルフの関係の進展も楽しみだけど魔道具の開発シーンも好きです。

最高の小説、みなさんもダリヤ中毒に

  • 投稿者: ほくろ   [2024年 10月 09日 05時 49分]
弟から面白い小説があると聞いて読み、一気に引き込まれました。ネット版を何周も読み返し、嫁からダリヤ中毒と名付けられました。
アニメになると聞いて喜び、アニメ化に伴ってiBooksで小説版が出たので購入、ネット版からの加筆された部分を楽しみながらまた周回しています。
毎週更新され、楽しく読ませて頂いています。
こんなにハマった小説はこれだけ。みなさんもぜひ読んで、ダリヤ中毒になってください。

500話越えだからといって食わず嫌いはもったいない

  • 投稿者: ごん   [2024年 09月 18日 23時 32分]
あまりに話数が多いと読むのを躊躇してしまう気持ちありますよね。まずは12話まで読んでみてください。
その次は24話位まで読んで頂けるとそこから先はあっという間に500話まで到達します!
読み進めるうちに「まだ数百話楽しめる(喜)」から「あと少しで最新話に追い付いちゃう(泣)」となること間違いなし!

でも大丈夫。また最初から読めば良いのです。他の方のレビューにもあるように何度も読み返してしまう面白さです。

もう一度言います。食わず嫌いはもったいないです!
一緒に楽しみましょう!

アニメからこちらに来ました

最初の方はふんふんと読めていたのですが、人間関係が広がり始めた200ページ?くらいから、読んでてホロホロと涙が出たり。400ページくらいから、えーーーと驚いたり。あっという間に、どっぷりハマりました。とにかくすぐに全部を読みたいと高速で読んでしまいましたが、2度目以降はゆっくり楽しみながら読みたいと思います。できれば素敵なプロポーズのシーンが出てくるといいなと思います。きっと、号泣するだろうな、、、電車の中で読むのは辞めます。

本編から番外編、コミック版、書籍版と網羅したくなる作品

  • 投稿者: さらん   [2024年 08月 25日 00時 28分]
アニメから興味を持ちコミックを購入、その後こちらに飛びました。
なろう版を読めば読むほど引き込まれ、書籍版も全て購入するに至りました。
今、『魔導具師ダリヤはうつむかない』に夢中です!
読む度に自然とニヤニヤしたり、笑ったり、時には泣いたり、感動したり、感情が揺さぶられる作品に久しぶりに出会いました!
全部読んだ後も、気になるエピソードに飛んで、もう一度じっくり読み込んでの繰り返しです!
現在は1週間に一度の更新でしょうか?今後もますます楽しみにしています。

こんなに読み返す小説ってない!

  • 投稿者: エコ   [2024年 06月 18日 17時 02分]
タイトル通り。
子どもの頃から読書が好きで、割といろんな本読んできたって思ってるけど、こんなに何度も読み返す作品はなかった!そして毎度毎度おんなじポイントで大泣きしちゃう…バスの中とかじゃ読んじゃイケマセン(読んじゃうけど)
キャラクターが、誰も彼も魅力的で、イキイキとして、かわいい!ベルジーニ様最高。
これでもか!と張りまくった伏線が絶妙。あ、これ絶対なんかある。なんかあるはず。きっとあるはず。ほらキター!わかりやすくで、でも、バレバレすぎない。まさに絶妙。
個人的にザマァ展開が大いに苦手で、この小説にもちょっとあったりもするので、実は部分部分(特に番外編)で「くう〜!」って飛ばしちゃう場面もあるけれど、でも読んじゃう。
この作品、マンガはマンガでメチャかわいいのがすごい。ただ、話が進むにつれ、キャラクターが爆増するので、作画は大変そう…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ