感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [227]
[気になる点]
306話 西洋の過激というとオペラと言うイメージだが

過激→歌劇の間違いでしょうか。
  • 投稿者: tyutomo
  • 30歳~39歳 女性
  • 2018年 09月15日 10時29分
誤字失礼しました、訂正済みです。
  • 水源
  • 2018年 09月15日 20時27分
[一言]
欧州でローマのお風呂文化が途絶えた理由は燃料不足だったのですか。

ということは幕末の日本もやばかったはず(汗)
黒船で石炭をつかうという、発想が入ってきたゆえの森林回復だったと聞いたことがあります。
  • 投稿者: mujina
  • 2018年 09月15日 10時24分
感想いただきありがとうございます。
はい欧州風呂文化の断絶は燃料の問題と水資源の問題はかなり大きかったようです。
はい、江戸中期以降の江戸の湯屋も水が変えられずに黒く濁っていたそうなので病気の温床となっていたようなのですね。
幕末に梅毒が増えたのはそのあたりが原因だったようです。
  • 水源
  • 2018年 09月15日 20時26分
[気になる点]
吉原遊郭に幼くして売られ太夫に上り詰めたものの長い【修女】 ⇒ 【遊女】ですね。
[一言]
オランダ人も、お涙頂戴モノに弱かったかぁ~と。
まあ好きかどうかはともかく、殆の人が弱いですよね?
遊女に限らず、古今東西の苦界に身を沈める女性は存在しますし、あり得るお話しです。
遊女は長生きできないなぁ、と。
  • 投稿者: りー
  • 2018年 09月15日 08時08分
感想いただきありがとうございます。
古代ギリシャでも悲劇は受けていますし、富裕層にとっては悲劇を見るというのは自分の日常ではありえないことなので受けるのだと思います。
遊女や売春婦は古今東西を問わずにいますが大抵は良い結末を迎えません。
オペラの椿姫もずっと演じられてるのはそのあたりが理由でしょうね。
  • 水源
  • 2018年 09月15日 20時14分
[気になる点]
#306
誤、という単語自体ははイタリア語で
正、という単語自体はイタリア語で

[一言]
当時の現代語で劇をしたなら内容もわかりやすかったでしょうね。
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 09月15日 03時32分
感想いただきありがとうございます。
誤字失礼しました、訂正済みです。
はい、なるべくカピタンにもわかりやすいようにしてみました。
  • 水源
  • 2018年 09月15日 19時37分
[一言]
吉原黒湯温泉も堪能した様ですね~。
遊女のマッサージ付きで。
薬用があるとはいえ、オランダ人も黒湯にはビックリしたでしょう。
まあ、素直に満足した様で何よりです。
  • 投稿者: りー
  • 2018年 09月10日 08時09分
オランダ人は現在でも風呂に入るということはほとんどしないらしいですが、カピタン位は堪能していただきました。
きっと黒湯にはびっくりしたでしょうw
  • 水源
  • 2018年 09月10日 13時31分
[気になる点]
#305
誤、入浴の週間が復活するのは18世紀になる。
正、入浴の習慣が復活するのは18世紀になる。

誤、風呂というのも悪くはない無い」
正、風呂というのも悪くは無い」

[一言]
さすがに泉質の説明まではしませんか。
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 09月10日 04時57分
感想いただきありがとうございます。
誤字失礼しました、訂正済みです。
泉質の説明は読者に対しては黒湯に関しては前に説明しているし、カピタンに対しては説明してもわからないと思うので。
  • 水源
  • 2018年 09月10日 13時29分
[気になる点]
オランダ人の接待の次は黒湯の温泉で小見世の遊女のサービスだ

> ヨーロッパの温泉の多くは、古代ローマに起源をもつ。温泉好きだった古代ローマ人は、
>
>とはいえ基本的には医師の指示に従って一定量の鉱泉水を飲んだり、決められた短時間だけ湯につかり、その後マッサージを受けたりする「湯治場」であったので普段の生活習慣としての入浴はなかったが。

→文章が途中で切れています。コピペミス?
  • 投稿者: 244
  • 2018年 09月10日 01時19分
ご指摘ありがとうございます。
はいコピペミスでしたので訂正しました。
  • 水源
  • 2018年 09月10日 02時13分
[一言]
吉原だからって、トルコ風呂状態は無かったか流石に。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 09月10日 00時59分
管理
感想いただきありがとうございます。
流石にマットとかはまだないですねw
  • 水源
  • 2018年 09月10日 01時57分
[一言]
更新お疲れさまでした

鹿せんべい…鹿に埋まる俺…うっ頭が(´・ω・`)
感想いただきありがとうございます。
鹿も意外と頭がいいですからね。
冬なんかは鹿のところへ鹿せんべいを持っていくと本当に埋まったりw
  • 水源
  • 2018年 09月08日 00時43分
[気になる点]
#304
誤、それによりそれに従って行動するうという性質がないため
正、それによりそれに従って行動するという性質がないため

  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 09月05日 22時52分
誤字失礼しました、訂正済みです。
  • 水源
  • 2018年 09月06日 01時48分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [227]
↑ページトップへ