感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [157]
[一言]
面白いけど戦は怖いなー。
  • 投稿者: 藪町
  • 2018年 06月15日 23時24分
藪町さま

感想ありがとうございます。
戦国時代に生まれなくて良かったなぁと思いますよね~。
[良い点]
信喜の見た目と中身のギャップを、作中人物が語ってくれたこと。
「……」の部分が特に。
[一言]
227話を見たら竹千代さん内通していそうだし、
232話が「汚名を雪ぐ」なので、
千秋さんの特攻討死は回避かな?と思ってたのですが、
ここ二話見てると逆に千秋さんの死亡フラグが積み上がってる気が。
仕切り直し後の本編で、千秋さんの運命がどう転じてるのか、気になります。
  • 投稿者: tegetege
  • 2018年 06月14日 23時37分
tegetegeさま

「……」で、言葉にしていない部分を読み取って頂いてありがとうございます。
おそらく近くで接した人たちは、全員あんな感想を持つと思います(苦笑)

千秋さんの物語はもう一話、続きますので、どうぞお待ちくださいませ。
[一言]
『遠目に見る限りは思慮深く慈悲深く、その容貌の美しさも相まって、確かにこの御方であれば神仏が加護を与えることであろうと思わせる方だ』

見た目はね。中身は……
巻神様の下僕さま

ギャップ萌えをお楽しみください!(笑)
[良い点]
本当に最高に面白いです!
チョロク最高すぎです笑
信長とチョロクのからみがなんかほっこりして本能寺の変あたりが今から怖いです笑
半兵衛やみっちゃんの頭いい組も好きですし鬼柴田や犬利家たち脳筋も好きです笑
早く色々有名な武将達も見たい気持ちでいっぱいです笑
これは絶対本買いに行かねばと思いました!!
  • 投稿者:
  • 2018年 06月14日 10時11分
雨さま

ありがとうございます。

書籍化するにあたって、16万字から10万字に削減して、さらにそれを15万字まで加筆修正いたしましたので、ぜひWeb版と読み比べてみてください。
書籍版のみのエピソードもありますよ!(宣伝(笑))
[一言]
チョロクくんは本来的な意味での戦国の話の主役にはなれないのでしょうけど、そこが良いのですね。
有能だけど絶対裏切らないであろう安心感が信長の行動に現れているのでしょう。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳
  • 2018年 06月14日 01時05分
水源さま

本能寺の変の前の信長は苛烈さを増しているのですけど、まあ、色々な人に裏切られてるから人間不信になっちゃうよね、という感じなので、チョロクの存在で変わっていけたらいいなと思っております。
[一言]
面白かった。
  • 投稿者: 藪町
  • 2018年 06月13日 23時45分
藪町さま

ありがとうございます!
閑話はあと一話、お付き合いくださいませ。
[気になる点]
> いといけない子供のようだ。
「いとけない(幼い)」と
「いたいけ(幼気)」が混ざっちゃってマス
  • 投稿者: 楠田 桃李
  • 男性
  • 2018年 06月13日 23時19分
楠田 桃李さま

ご指摘ありがとうございます!
修正しておきました~。
[良い点]
ふふふ、腐の匂いがする。
戦場でも仲良しな喜六と半兵衛。
[一言]
裏表紙が可愛いよ!!
そのうちぬいぐるみが発売されませんかね?
巻神様の下僕さま

SDキャラのぬいぐるみ、いいですね~。
ぜひ宝島社さんへ直接言ってください~。
ハガキでとか、いかがでしょうか!
[一言]
槍に雷が落ちたということは、
鉄が通電したことになるはず。
ということは、
強力な磁気を帯びてる可能性が高い!!

磁石で針をなぞると弱いが磁性を帯び
方位磁石の裁量となり、作りたい放題、
さらに発展させると羅針盤が作れる。
チートアイテム手にしていたのであった。
  • 投稿者: RX‐141
  • 2018年 06月12日 19時54分
RX‐141さま

な、なるほど!
チョロクだけだと砂場で砂鉄を採るくらいしか思いつかないですけど、明智のみっちゃんとか半兵衛が色々と活用してくれそうですね。

大海原に飛び出して、海賊王に……!
[一言]
信長さんから見ればチョロクくんはチョロクくんとw
だからこそ憑依もうまく行ったのでしょうけどね。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳
  • 2018年 06月12日 02時51分
水源さま

憑依というより、逆行転生なので元々チョロクはチョロクだったっていう感じですね~。

信長から見た喜六を出せたので、満足です。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [157]
↑ページトップへ