エピソード53の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
ランスリットがレティーツィアの「実兄」って呼び方に、前回から違和感が感じられて仕方が無い。
洗礼式で実xxが決まるのだから(洗礼式でエルヴィーラがローゼマインの「実母」となった様に)、アーレンスバッハで洗礼式を行ったレティーツィアは「実母」がギーゼルフリートの当時の第一夫人で、「生母」がその第一夫人の三女になるはず。
なのでランスリットを「実兄」と呼ぶのはその基準と異なっており何か変だと思う。だったら何と呼べばよいのかは分からないんだけど、「血縁上の兄」じゃ長いよね?
  • 投稿者: olivine
  • 2025年 05月16日 13時41分
>レティーツィア様から伺ったかもしれませんが

伺ったは謙譲語だよね?
いいぞいいぞ!ハンナローレ押せ押せぇ〜!
過去での糸結び編読みたい!
  • 投稿者: 七波
  • 2025年 05月16日 11時03分
もう一つ気になった点が。

「降り立つところ、降り立つところ、全てで、フェル様、死に掛け・・・」
これって、過去に彼が祈りながらの魔力奉納で得てきた神々のご加護が、次々に無くなっていったとか?が原因でしょうか・・・(礎の間でロゼマ様が死にそうになった時の無礼な祈りの答えで)
それだと、最初(エーレンに引き取られ時)は当て嵌まらないので、それだけが原因ではないのでしょうが・・・
そう仮定すれば、神々からのご加護で何度も何度も命を助られて(守られて)いた事になりますね(それはそれで悲しくなってきますが( ;∀;))
以前、養父様が、エーレンフェスト「礎」強奪事変で九死に一生を得たように・・・

守りの風の女神眷属、メスティオノーラ様の思惑が垣間見えてしまいましたよ(;´д`)トホホ

どうか、どうか、もう、神々に無礼を働かないでくださいませ。お願いしますよ!
byローゼマイン
本気でそう思うなら、その原因を作らないでくれ!こっちはもっと切実だ!
byフェルディナンド

思わずお遊びをば(笑) 御身体お気を付け遊ばせ作者様(懇願)
  • 投稿者: ななな
  • 2025年 05月16日 09時33分
>三度目の女神降臨のように想定外のことが起こらなければ
フラグか!?(笑)

魔力の確認なら色合わせが常識なのに、口付けというパワーワードに引っ張られて残念すぎる…… チューして「やっぱチガウ」なんてことになったら、ケントリプスが可哀想すぎるのでやめてあげて〜
春の領主会議のチュー(ふぁんぶっく9/SS)ではローゼマインは魔力の相性なんてわかってなさそうですよね。自覚したうえでしたのかフェルディナンドに確かめ(念押し)させられたのか、妄想が止まらないです♡

追伸)上級貴族落ちしたラオフェレーグが未だ貴族院に帰ってこないですね。そろそろ進級危ういのでは?と余計な心配しています。
  • 投稿者: しも
  • 2025年 05月16日 05時28分
待機して呼ばれたらエロトークを聞かされたでござる
やっとローゼマインが恋心を自覚した!(*ノェノ)キャー
これはローゼマイン視点で過去の世界のエピソードが欲しい!!どういう経緯で自覚したのか知りたい|ョ・ω・`)チロッ・・・
いや〜口づけしたのか…(*´艸`*)
大したことではないですが、"ローゼマイン様の側近達がそれとなく視線を逸らしているのが何とも印象的でした。"について、それはローゼマインがフェルディナンドと口づけをしたことを知っていたからなのか、言われて初めて知って、主のそういう事を知る気まずさ?から来てるのか気になりました。(。・・。)
  • 投稿者: Rōzeferu
  • 2025年 05月16日 02時32分
更新ありがとうございます!
しかし、香月先生のお身体が心配です。どうかご無理なさいませんように。

さすがロゼマですね。無自覚暴走列車で物事が進んでいくのは、読んでいてとてもドキドキさせられて楽しいです。
ハンネローネからすればたまったものではないでしょうが、彼女も一因ですから怒れませんね。
1番とばっちりを受けているのは、もしかしてアウブ・ダンケルフェルガーかも?
意気揚々とディッターに突撃する「領主としてどうなの?」と、思う事も多々ありましたが、それを上回る巻き込まれっぷりを感じます。エグランティーヌが居なければあわや自分に中継ぎツェント役が回ってきそうになったり、本来なら不可侵の貴族院で嫁に出す予定だった娘に女神が降臨。からの嫁盗りディッターの申し込み殺到。受けようとすれば今度は妨害が入り、更にそれに対する不利益があちこちで...。仕上げにロゼマの突撃お宅訪問(ツェントとフェルの保護者付き)!!なんだか、アウブ・ダンケルフェルガーが不憫に思えてきましたw
土の日の会議内容は描写されないでしょうが、終わった後にフェル様のようにアウブ・ダンケルフェルガーがこっそり貴族院に来て、ハンネローレに愚痴をこぼす形で直接報告会があれば良いなと思いました。
更新ありがとうございます!
ですが、御身体はくれぐれもご自愛くださいませ。

今回はハンネローレに感謝をっ!!

読者が聞きたいことをズバッとダンケルフェルガーらしく切り込んでくれました!

いろいろと今回は、今までに少しずつ出てきていた過去のフェルディナンドの危機はここでは?と思っているシーンを想起してしまい、どのシーンだろう?と想像を逞しくして楽しんでしまいました。

過去のことでまでお説教(笑)はさすがと言えますでしょうか。ついにローゼマインは自覚しましたね!フェルディナンド側も楽しみにしています(自覚シーンぜひ!)
爆炸了……
  • 投稿者: k74186
  • 2025年 05月16日 01時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ