感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
『 誇り高く、穢れなく』生きた主人公、クロエさん
物語のはじめの頃は、亡き家族に誓った通り、
「クロエは大丈夫です」
と周囲にも自分にも言い聞かせていた彼女が、
いつしか周囲を信頼し愛し愛されるようになって、
「大丈夫です」と言葉にしなくても、大丈夫になっていく。
その過程が丁寧に描かれていて、クロエさんと共に道を辿れば、何度も心打たれ、泣きそうになりました。

黒龍のお爺様お好みのゲームではありませんが、
(Civilization 5 をちょっと思い出しましたw)

「この先、を見据え、生きることを諦めない者、
 心に誓いを持つ者、その鷹の如き眼がある限り、
そこには常に、新しい世界、希望に満ちた未来が生まれる」

いつの世も人々に求められる、誓いと再生と新たなる旅立ち、生きることへの希望が光り輝く物語、
『 ヌーヴォー・アヴェニール 』
物語の主題としても作品タイトルとしても非常に力強く、作中の名曲としても登場するその曲が、クロエさんとビジュリーさんによる見事な合奏として聴こえて来そうな大団円、
堪能しました! 
素晴しい物語をありがとうございました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 02月23日 04時31分
管理
憩 様

コメント大変ありがとうございます!

主題「ヌーヴォー・アヴェニール」は、「新しき未来」。 何度も重複して、物語の中で語る様々な人々の、それぞれの、「未来」を、描きたかったのかもしれません。

他の人々の思惑を絡めつつ、クロエの成長の物語。


楽しんで頂けたのなら、これに勝る喜びは御座いません。


本当に有難うございました!!!



龍槍 椀 拝
[良い点]
 いやぁ、面白かった。
 およそ12時間で読み切っちまったぜぇ。
 1話、10000文字オーバーでも全く気にならなかったっス(^^)b
[気になる点]
 これだけ楽しませてもらえた作品なのに、PVがあれだけというのは何となく解せぬ。
[一言]
 ほんと、久しぶりに読み応えのある話に会えました。

 最近"悪役令嬢"で検索していた時に、この話を見つけまして。
 まぁ読む物が他にもあったので、とりあえず履歴に入れておいていたのですが、読み始めたら面白くて後半半分くらい一気に読んでしまいました。

 もう"クロエお嬢"のファンになりました。
 それは"萌え"ではなく、"漢が漢に惚れ込む"といったそんな感じでしょうか。
 ちょいと大袈裟ですが、人としてかくありたいと思えるキャラでした。
 周りの令嬢たちも個性的で、クロエとの掛け合いはどの令嬢としていても楽しかったです。
 ただ、フランツの生存確認はもうちょっと遅らせて方が、より再会が劇的になったのでは? と思いました。

 別項にも書きましたが、久しぶりにどっぷりと物語を楽しませていただきました。
 ありがとうございました。
酔勢 倒録 様

コメント、有り難うございます。

> いやぁ、面白かった。

なににも増して、嬉しいお言葉です。 本当に嬉しいです。

> "萌え"ではなく、"漢が漢に惚れ込む"

クロエの考え方や、行動は、女性と云うより、男性側の思考っぽいからでしょうね。 ”鷹の目”だし、”氷の令嬢”ですものね。


過分な御言葉、本当に有難うございました。



龍槍 椀 拝
[一言]
心に響く小説だと思う。
  • 投稿者:
  • 2017年 09月26日 21時10分
椛 様

ご感想有難うご御座います。

貴方の心に響いたのならば、この物語を紡いでよかった。
本当に良かったと、思います。

心に響く物語を紡いでいけるように、精進いたします。

有難うございました。



龍槍 椀 拝
[良い点]
奥様の心変わりとか、読んでいてぞくぞくしました。小道具(ゲーム)の使い方も最高です♪ 全てが最高! 素晴らしいです!
[気になる点]
あらすじの、悪役令嬢の記載。悪役令嬢物と思って読むと、先入観が邪魔しそうです。着想は悪役令嬢物かも知れないけれどw
題名にまで残る誤字の数々は、書籍化の際には見直し必至ですねw 毎日更新していたとの模様にて、鍵打の音と指の痛みに誤字を見直す暇が無かったのかも知れませんけれどw "・・・"の使い方とか、一般規則をもう少し気にして使う様にすれば、ライトノベルに拘らず、新潮とか早川とか一般書籍でも直ぐに出版出来ちゃうのではなんて思います。兎に角魅力が一杯で、ぐいぐい引き込まれます♪
別枠の序章改は、裏話か前日譚として、序章という名前を変えた方がいいかも? 私は本編の後に読んで、そっちの方がしっくりしましたので。
心残りは、折角の奥義まで究めている剣の腕が、鍛錬のみに終わっている所ですね。人には向けられないとしても、もっと訓練場で見ていた人の反応とか、魔物の討伐で奥義を生かしたりなんていうのも見てみたかったかも。これから読み始めるOther sideに少し期待でしょうか?
 あ、お婆様の珠が結局どうなったのかも、ちょっと気になるかも。Other sideで、ですかね?
[一言]
 完結してから見付けてしまいました。超良作にて、リアルタイムで読めなかったのがこんなに残念な作品もありません。俺TUEEEや私TUEEEが大好物なのですが、最近の其の手の作品はキモチワルイハーレム主人公ばかりで、「男女の立場交換してみそ! どこに魅力があんねん!」と言いたくなる様な男も女も色惚けた作品ばかりで、食傷気味だったところに偶々出会ったこの作品。すっきりしない気持ちが自作品の更新に向かおうとしていた所だったので、自作品の更新は遠退いてしまいましたが、気持ちはすっごくすっきりです♪
 読み始めると、涙腺が常に緩んでしまって、涙と鼻水とを拭うのにも限界で、鼻血まで零れてしまいそうな危険な作品ですw くくぅ、こんな作品を見逃していたとはと日付を追ってみれば、第一話が6月。その直前の五月連休で大スコップ乱舞とばかりに4ヶ月に一度のなろう巡回した後だったので零れてしまったようです。残念無念! リアルタイムで感想書いて、一緒に盛り上がりたかった!
 次回作にも大期待です。活字中毒なので、出来れば長編でw 勿論Other sideも楽しみにしています。
 ではでは~♪
みれにあむ 様

ご感想頂き、誠に有難うございます。
とっても、とっても、嬉しいです。
楽しんで頂ければ、幸いです。

―――――

誤字脱字、文章作法の間違い、三点リーダーの多用、等、不備な点、読みずらい点が多々あり、ご迷惑をおかけいたしております。 中の人の最大の敵は、「睡眠不足」でした。 ご指摘があり、読み上げソフトにもお世話になりましたが、それでも、この”ていたらく” です。 誠に、汗顔の至り。 お恥ずかしい限りです。

Other Side にて、他者視点の他、本編では流しているエピソードを、細かく拾っていきたいなと、思っております。 宜しければ、そちらも、どうぞお願いいたします。


楽しく読んで頂けるように、また、沢山の人に読んで頂けるように、いろんなタグを入れ込みましたが、どうも混乱しておりまして。 タグに関しては、今見返しても、支離滅裂ですね。 恥ずかしい。

悪役令嬢を、悪役令嬢側から、それも、周囲の人達から”悪人”と認識されてしまう、課程を描きたくなり、この物語が生まれました。 なぜ”悪人”なのか、その結果が”どうなるのか” 自分の知らない処で、何が言われ、何が行われ、そして、どう対処していくのか。 

制約の中、どう行動し、何を思うのか。 そんな七転八倒の物語を、描きたく思い、無い頭を絞りつつ、描き出しました。

楽しんで頂ければ、幸いです。

今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。


感謝を込めて。


龍槍 椀 拝
[気になる点]
評価が良さそうで読もうと思ったんですが、意味がわからない不要で見辛い空白、鬱陶しいぐらいの「・・・」の多様、多すぎる独り言、で1話から読む気が削がれました。
あとは言葉が砕け過ぎというか…自分にはちょっと合いませんでした。
  • 投稿者: ガル
  • 2017年 09月22日 00時59分
ガル様

感想、有難うございました。
嬉しいです。

> 意味がわからない不要で見辛い空白、鬱陶しいぐらいの「・・・」の多様、多すぎる独り言

誠にもって、そうかもしれません。 なにせ、色々と試してみたくて。

読む気になれなくなるような、表記は、今後、考えて行こうかと、思います。

砕け過ぎの言葉は、まぁ、なんです。 辺境出の強情な少女と言う事で、あえて崩しました。 


一話だけでも、お付き合い下さり、ありがとうございました。

次のお話に、活かせるように 精進、致します。

感想、誠に、有難うございました。


龍槍 椀 拝
[一言]
クロエちゃんを目立たせるためなのか周囲の人間が当たり前の事も出来ない無能の集まりになっていたのが気になりました。つまらないです。
お花屋さん 様

感想、有難うございました。


ご感想の内容、承知、致しました。

今後の、参考にさせて頂きます。


龍槍 椀 
[良い点]
ランキングでお見かけして一気に最後まで読んでしまいました、面白かったです!
  • 投稿者: はにワ
  • 2017年 09月20日 17時41分
はにワ 様

ランキングからのお越し、誠に有難く存じます。

全部読むと、24時間だったりします。 一気ですか・・・凄い。

書いた本人でも、なかなか一気読みはしんどいです。


楽しんで頂ければ、幸いです。

今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。

龍槍 椀 拝



PS Other Side 始めました。 宜しければどうぞ、読んでやって下さいませ。

  http://ncode.syosetu.com/n6907eg/
[一言]
完結お疲れ様です。

クロエが幸せになれてよかった(´;ω;`)

表舞台から降りた後ただ辺境でひっそりのんびり暮らすんじゃなくて
最後まで「誇り高く、穢れなく」を貫き通したあたりすごいなって

クロエがのんびりしたり無双したりするアフターストーリー的なのが読みたい・・・
yuu 様

ご感想、有難うございます。
最後まで、お付き合い頂けて、嬉しいです。

クロエの行動力は、辺境の女の子ですから、ものっそいです。 書いていて、止まりませんでした。 まったり、ゆっくりは、時々満喫するのがいい、って言われそうですね(笑

アフターストリー的な物は、鋭意、準備中です。

気長にお待ちいただければ、幸いです。


本当に、有難うございました。


龍槍 椀 拝
[良い点]
完結おめでとうございます。

しかし、“情報陛下”とは思わずズッコケました。

マリーが王位を継いだのですから、マリーのお茶会をコッソリ再開したエピソードを入れても良かったと思いますよ。
降龍祭には王城に来るのですから、三公爵家と龍の愛し子、はぐくみ隊と。

アデュー
  • 投稿者: arednice
  • 2017年 09月19日 03時42分
arednice様

ご感想有難うございます。
とても、嬉しいです。


――――

はぁ・・・盛大にやらかしました。 眼が・・・眼が・・・(byムスカ様

ご指摘があるまで、全く気が付きませんでした。 どうなってるんでしょう? 中の人の目。

戴冠式後の一番いいシーンだったのに・・・(泣


準備しました。 シリーズとして、その他、諸々の 中編を、紡いでいこうと思います。 

色んな視点で書きたいなぁって・・・

準備は・・・ね。


ご感想を頂き、誠に有難うございました。
本当に有難うございました。


龍槍 椀 拝
[良い点]
お疲れ様でした。

最後まで大変面白かったです!
でも明日から楽しみが減ったなぁ~


クーの娘さんも今後何かやってくれそうですね♪
[気になる点]
誤字の報告です。

マリー【情報陛下】、バンザーイ

女王陛下では?
[一言]
また面白い小説待ってます!

この作品は書籍化してもおかしくない出来だと思いました。

ネット小説大賞に応募したらどうでしょうか?
これからも応援しています!
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2017年 09月19日 00時41分
naturalsoft様

何時もご感想を頂き誠に有りごとう御座います。

最後までお付き合いした抱き、本当にうれしいです。

―――

最後までやらかしえますね  申し訳簿御座いません!!

修正いたしました!! 


楽しく読んで頂いたのなら、中の人はとても嬉しいです。


> クーの娘さんも今後何かやってくれそうですね♪

やらかすでしょうね、あのクロエの娘ですから。 セシル御婆様と、同じ名を持つ、女の子ですからねぇ。 お転婆さんは、決定事項です。


本当に、楽しく書くことが出来たのは、ご感想を頂けたからだと、思っております。 本当に有難うございました!!

次の機会があれば、またよろしくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ