感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
クロエがかっこよすぎて素敵な所
ほんとなんなのこの娘は!
こんなにもがんばりやさんで可愛くってかっこよくって・・・こんな娘がいたら可愛がって甘やかしちゃうに決まってるじゃないですかー
[一言]
先日レビューをみて読ませて頂いてます
まだ途中ですが、読み進めているうちにどんどんと好きになっていってます

クロエがすごい素敵で、読んでる途中でニヤッとする場面もちょっとウルってくる場面もほんと素晴らしいです
王族や他の高位貴族からは噂だけで嫌われていますが、クロエの中身を知る人達からはほんと愛されてるってわかるのが素敵です
クロエは人間たらしですね(笑
なんでクロエをきちんと知らずに噂だけで、あそこまで嫌えるのかなー
水無月だい 様

感想を頂き、ありがとう御座います。

クロエの事を、好きになってもらって、とても、とても、嬉しいです。 
出自はややこしいですが、辺境の大自然の中で、素直に育っていたのですよ、彼女は。

王家の一部の人達にとって、辺境出身の自分達にとても近しい、才溢れる彼女が、異質で受け入れられないのでしょう。 半閉鎖空間での噂話は、強力ですから。 毎日、毎日、そんな事ばかり考えていると、どんどん、深みに嵌ってしまいますから。 自分が流した噂が回って、パワーアップして戻って来たり・・・

だから、奥様はとても後悔されております。

クロエと直に話、遣り合って、そして、理解したのですね。 フーダイの【精霊祭】で、教訓と教授を与えれば、聡明な反応で、素直に返してくるし。 

ちゃんと、クロエを見た人だけが、彼女の事を理解できるんですよね。


> なんでクロエをきちんと知らずに噂だけで、あそこまで嫌えるのかなー


人間って、見たい物、信じたい事を、感情優先で信じちゃうって、あるじゃないですか。 きっと、異質な者が許せないんですよ。 自分達が【特別】だと、思っている方々には・・・ 残念な事です。


クロエの事を、好きになってもらって、本当に有難うございました。
物語は山場を迎えておりますが、今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。


感想、本当に有難うございました。


龍槍 椀 拝
[一言]
お嬢ぱねえっす
一生ついていくっす

クロエ1人で頑張りすぎぃ・・・
クロエに対する周りの期待値高すぎるんじゃ
yuu 様

感想ありがとう御座います。
とっても、嬉しいです。

> クロエ一人で頑張り過ぎ

はい、その通りです。 何故か、彼女の双肩に色々と掛かってます。

でも、そこはクロエ、ぶつくさ言いながら、それでも、何かとかこなしていきます。自らの矜持に掛けて・・・誓った「誇り高く 穢れなく」 が、彼女の行動原理です。


読んで下さって、本当に有難う御座います。


龍槍 椀 拝
[良い点]
ファンタジーあり、悪役(王家だけ)あり、恋愛要素ありで更新も毎日で薄くなく、ずっと上の順位でもおかしくない素晴らしい作品だと思います。
[一言]
そろそろ第2王子ざまぁがあると思うとワクワクします。
更新頑張ってください。
  • 投稿者: 読者a
  • 2017年 09月01日 07時35分
読者a 様

感想頂き、誠に有難うございます。
嬉しいです。 力が湧き出してきます!!

色々と中の人が、好きなモノを詰め込んで、詰め込んで。

楽しく読んでもらえると、幸いです。

続きを、楽しんでくださいませ。


感想頂き、本当に有難うございました。


龍槍 椀 拝
[気になる点]
クロエ 王家主催の【精霊祭】から、排除される

 「 侍従徴 様に、御欠席のお知らせいたしませんと、いけませんね」
→「【侍従長】様に、御欠席のお知らせいたしませんと、いけませんね」

 後は、ちょっと、領地に帰りずらい人達とか・・・
→後は、ちょっと、領地に帰り【づらい(辛い)】人達とか・・・

[一言]
馬鹿王太子の狂乱ぶりも異常ですが(これは地の傲慢さとか、思考誘導とかの可能性がありますが)、国の足元が揺らいでいることにまったく関心を持たない国王もかなり異常ですね。

  • 投稿者: yasano
  • 2017年 09月01日 06時54分
yasano 様

何時も、感想有難うございます。

また、誤字、脱字の御指摘ありがとうございます。 本当に本当に、嬉しいです。

―――――

国王陛下・・・ぼんくら、なんです。 王家の血を繋ぐことを、主眼に教育された、平和な時の王様ですから。 それに、野心家の白龍大公閣下と、白龍大公系の者達に囲まれ育っちゃったものだから、なんか偏っているんですよ・・・

まぁ、子煩悩な、王様なんですけどね・・・


読んでもらえる様な、作品を頑張って紡いでいきますので、今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。

龍槍 椀 拝

誤字がありましたので、再返信しました。 ごめんなさい。
[一言]
クロエ 人事局からのお仕事を遂行する よん

水源地護るんだったら、禁足地指定が一番手っ取り早いもんね。
⇒王命による指定(進入制限)でも、王妃→王のルートで制限をすり抜ける可能性に不安がありますね。

幸い、クロエの配慮で、迷い込んで魔物にやられたように見せかけられるがの。
⇒死人に口なし、ではありますが、そもそもなぜ導師の地位の人が龍王国にいたんでしょうね(汗

 私の ”婚約者様” の声だ。
⇒まだ学生で、ほぼ国政に関わっていないわけですが、
 王太子としての権限は抑えられているのでしょうか。
 直情径行とうか馬鹿というか周りにのせられるような人間が、
 王太子命令だ~と無茶ぶりをしても迷惑ですし。
 (生徒会長命令でクロエに無茶振りはしていますが) 

  • 投稿者: yasano
  • 2017年 08月31日 07時20分
yasano さま

感想を頂き、誠に有難うございます。
とても、嬉しくて、感謝で一杯です。

―――――

> 王妃→王のルートで制限をすり抜ける可能性に不安がありますね

 そうですね、 グノームの集落が、また襲撃されるようならば、今度は”狼煙”が上がりますけどね。 禁足地に許可なしで侵入したからという理由で、砦の隊長さん、問答無用で排除に掛かりそうですしねぇ

>王太子としての権限は抑えられているのでしょうか

 平素と言うか、今までは、と言うか、常識的にまだ、後継者認定されて居ない、王太子は、帝王学の一環では、いずれ為政者に成る為に勉強中とされて居たはずなんで、自らそういう面は抑える筈なんですよね。 
 現在、第一王太子が、行方不明により、死亡認定されちゃって、誰かさん達の肝いりで、ミハエル第二王太子が、後継者認定されて、立太子寸前ですので、彼の気が大きくなっているのでしょう。
 グレモリーの御飾りに施されていた魔法が、クロエによって、内外逆転されている為に、グレモリーの周囲に群がる人達は、自らの欲望に忠実な動きになり始めておりますから、ミハエル殿下はもう、抑えが効かない状態なんでしょうね。

状況と人となりが、それまで慣習をうち破って、王太命令を乱発してそうです


拙作を、深く、読込んで頂いて、大変有難うございます。本当にうれしいです。
今後とも、頑張って書いて行きますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
[良い点]
偶然目に付いて読ませて頂きました。

大変面白いです!

クロエの行動に国の未来が掛かっているのに理解してくれている方々が少なくてもどかしく思いました。


続きを楽しみにしています!
[一言]
クロエが開拓村でのんびり暮らしたいのに、よくわからない公爵令嬢となって悩んでいるところで、そろそろクロエにも幸せになるようにして欲しいと思います。
(クロエが可哀想過ぎる)
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2017年 08月27日 13時41分
naturalsoft 様

感想を頂き、誠にありがとございました。 
物語を綴る、意欲の原動力です。 本当に有難うございます。

―――――

> クロエが開拓村でのんびり暮らしたいのに・・・

そうですね、彼女の無意識下での、『本当に望んた物』は、家族と、村の人達と一緒に、小さな幸せを望んでいた、辺境の少女だったのです。 特殊な家系の特殊な「贈り物」を持っていた為に、大きな、大きな、時代の波に、飲み込まれ、溺れない様に足掻き続けているんですよ・・・

・・・クロエの幸せは、辺境の小村に有るのかもしれませんね。


読んで頂き、本当に有難う、御座います。

今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
[一言]
この作品を知ってまだ一月程なんですが、一気に読み込んでしまいました。引き込まれてしまいました。
毎日更新が楽しみで日に何度もチェックしてしまいます‼
毎日更新は大変だと思いますが毎日が楽しみです。此れからも楽しみにしておりますので頑張って下さいませ‼
  • 投稿者: 美美紀
  • 2017年 08月25日 03時47分
美美紀 様


ご感想有難うございました。

嬉しいです。


クロエの頑張っている姿を、読んでもらえて、本当にうれしいです。

今後とも、どうぞ、宜しく、お願いします。


龍槍 椀 拝
[一言]
毎日の更新お疲れ様です。
いつも楽しく読んでます。
着々と新王家の根回しがされていますね。
というより現王家よりもすでに上な風格漂ってそうw
ところで私事なのですが、登場人物一覧などはありませんでしょうか?
弱い頭の私では人物と立ち位置が覚えられなくて…
読んでいて○○様と出てきてもこの人誰だってなると前の話を遡って探したりします。
詳しくとまで言いませんが、どこの誰で何の役職の人かがわかる覚書があるととてもうれしいのですが。
  • 投稿者:
  • 23歳~29歳 女性
  • 2017年 08月23日 19時13分
湊 様

感想を頂き誠に有難うございます。

着々と、お爺ちゃんズの思惑が形にされていきますね。 うう、クロエが一枚噛んでから、加速した模様です。 羨ましいけど、応援したい。 クロエらしい感情ですねぇ・・・

^^^^^

登場人物一覧は考えておりました。 諸般の事情があり、直ぐと云う訳では御座いませんが、早いうちに書こうと思っております。

なにせ、登場人物が多いので、自分用のメモは御座いますが・・・こ、これは、出せません。 はい。 プロット込みですからね。

少々お待ち頂けるなら、必ず、書きますので、宜しくお願いします。


楽しんで読んで頂けるよう、此れかも頑張ります。


感想、本当に有難うございました。

龍槍 椀 拝
[気になる点]
ミルブール国教の教皇は次代の高位貴族を皆洗脳しそうな新入生歓迎会に成りそうと予想しました。怖いですね。
[一言]
更新、ありがとうございます!お疲れ様です!
クロエは日々努力をしていて、己の責任をしっかり取っています。
保護者達はこの献身に報いることができるのでしょうか。
クロエが生きて幸せになることを祈ってます。


  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2017年 08月22日 06時42分
菊ぞぉ 様

感想をお頂き、誠に有難う御座います。
中の人、とっても嬉しくて、とっても、とっても、喜んでおります。

本当に、有難うございます!!!

~~~~

> ミルブール国教の教皇は次代の高位貴族を皆洗脳しそうな新入生歓迎会に成りそうと予想しました。怖いですね。

全くですねぇ・・・どう対処するんでしょうかねぇ・・・(困惑


読んで頂き、素敵なレヴューを頂きました事、本当に感謝しております。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

龍槍 椀 拝
[気になる点]
クロエ 四年目の初めに、貰った物に困惑する。

 「ええ・・・必負です」
→「ええ・・・【必敗】です」

 「無能な働き者ですね・・・ 方々が、退場するまで、持ちこたえてください。 そうした、興味が失せますから、後は、自由にできます」
→「無能な働き者ですね・・・ 方々が、退場するまで、持ちこたえてください。 【そうしたら】、興味が失せますから、後は、自由にできます」

[一言]
学園長含む教師の人たち、クロエが教室に来ない理由を他の生徒に説明してないのはなぜなのだろう?
分かり易いのは、自称優等生の貴族様たちが妬むからでしょうが……、説明しても妬みを洩らすでしょうし、説明しないと蔑むし……、救いようが無い(笑

  • 投稿者: yasano
  • 2017年 08月19日 07時23分
yasano様

平素から、読んで頂き、誠に有難うございます。
また、誤字、脱字、御表記の御指摘、まことに、まことに、有難うございます。

圧倒的な感謝が、沸き起こっております。

今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。


――――――

王国魔法学院の教育理念は、個人の選択による才能を、限界まで伸ばすことなのですよ(一応脳内設定ですが・・・) よって、評価は個人に対する絶対評価であり、他の人と比較する相対評価は、しません。 (心情的、個人的な事で、ぽろっと漏らす人は居られますが・・・) 順位表は無いので、他の人に一発説明する方法がないのですね。 
絶対評価は、教師陣の能力を物凄く問われる、評価方法です。 彼等も、龍王国を護る為の人材だったのですね。 有能な人達なんです。

その彼らをして、歴代最高の評価を与えたという事なのです。

はい、チート級なのです。 秘匿される個人情報なのです。 

ちょっこと、補足みたいになっちゃいましたね。

ゴメンさい。


感想が貰えて、本当に、本当に有難うございました。

頑張っていきますので、宜しくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ