感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
クロエが誇り高く穢れなくあろうと努力する姿に尊敬する。
[気になる点]
本人の意思とは別に、庇護されるべき幼少期から大人の思惑に翻弄され、重責を背負わされていることが哀れでならない。
[一言]
この作品に出会えたことに感謝します。
読めてよかった。ありがとうございます。
クロエが誇り高く穢れなくあろうと努力する姿に尊敬する。
[気になる点]
本人の意思とは別に、庇護されるべき幼少期から大人の思惑に翻弄され、重責を背負わされていることが哀れでならない。
[一言]
この作品に出会えたことに感謝します。
読めてよかった。ありがとうございます。
菊ぞぉ様
感想、誠に誠に有難うございました。
クロエの生き方に共感して頂き、誠に嬉しい限りです。
読んで頂いた上に、感想を頂き、中の人は感激しております。
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
感想、誠に誠に有難うございました。
クロエの生き方に共感して頂き、誠に嬉しい限りです。
読んで頂いた上に、感想を頂き、中の人は感激しております。
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月19日 03時31分
[一言]
ゲームの時間も教室にすら入れて貰えない程、落ちこぼれで、
⇒クロエVSミーナら10人の対戦、見てないのね……本当に授業参加してたのかな?(失笑
噂だけで決め付ける、自称秀才だから致し方あるまいか。
ゲームの時間も教室にすら入れて貰えない程、落ちこぼれで、
⇒クロエVSミーナら10人の対戦、見てないのね……本当に授業参加してたのかな?(失笑
噂だけで決め付ける、自称秀才だから致し方あるまいか。
yasano様
ご感想を頂き、誠にありがとうございます。
モチベーションが、上がります。 漲ってまいります!!
——―――
ミーナたちは庶民階層グループでしたので・・・
ええ、御貴族様は、グレモリー様にびったけ状態で、周り見えてません。
はぁ・・・だめな人達です。
四年時に入ります。
色々と、盛り上がってましりますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
ご感想を頂き、誠にありがとうございます。
モチベーションが、上がります。 漲ってまいります!!
——―――
ミーナたちは庶民階層グループでしたので・・・
ええ、御貴族様は、グレモリー様にびったけ状態で、周り見えてません。
はぁ・・・だめな人達です。
四年時に入ります。
色々と、盛り上がってましりますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月18日 12時46分
[良い点]
クロエに感情移入して読んで色々ため込んでしまうのに
次の日に更新されると読んでしまうほど引き込まれます。
[気になる点]
四家の当主、クロエを駒にしているけれども肝心の神龍様
が餓死していたらどうしたんでしょう。
どの大公家も子供や孫に大甘だよね。
駒扱いしていたらマリーはもっと早く龍の巫女になってるはずだし、黒龍大公家に主の立場の女性は病死して1人もいないはず。
[一言]
駒扱いしていてことがなった後どう報いるのでしょう。
王家と白龍大公家をつぶすとして。国の力が弱まるとまずいからとか言いくさって王太子とクロエを結婚させて灰色大公家なんか作りませんよね。
王家の血を残しちゃまずいし、
国の為といいつつ自分の大公家の利益を一番に考えて策を練っていませんか皆様。
クロエの祖父・父の方が国に対して重要で、ダブスタですよね。責任はもっと上役のお年を召した方がとるものです。
クロエに感情移入して読んで色々ため込んでしまうのに
次の日に更新されると読んでしまうほど引き込まれます。
[気になる点]
四家の当主、クロエを駒にしているけれども肝心の神龍様
が餓死していたらどうしたんでしょう。
どの大公家も子供や孫に大甘だよね。
駒扱いしていたらマリーはもっと早く龍の巫女になってるはずだし、黒龍大公家に主の立場の女性は病死して1人もいないはず。
[一言]
駒扱いしていてことがなった後どう報いるのでしょう。
王家と白龍大公家をつぶすとして。国の力が弱まるとまずいからとか言いくさって王太子とクロエを結婚させて灰色大公家なんか作りませんよね。
王家の血を残しちゃまずいし、
国の為といいつつ自分の大公家の利益を一番に考えて策を練っていませんか皆様。
クロエの祖父・父の方が国に対して重要で、ダブスタですよね。責任はもっと上役のお年を召した方がとるものです。
ひーさん 様
読んで頂て、誠に有難うございます。
精進していきますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
また、クロエに感情移入してくださって、誠に中の人冥利に尽きます。
周囲の大人達の、色んな思惑が、彼女の行く道を翻弄しておりますが、多分、彼女はその上を踏み越えていく筈です。
中の人はそういうクロエが大好きなのです。
さて、黒龍大公翁をはじめとした、四大公家のの人々ですが・・・。 これからも、勝手な事ばかり、クロエに押し付けて来るでしょう。 彼等には見えない事情もあります。 知っている事と、深く理解している事が乖離しておりますし・・・。
本来の”貴族の矜持”をもっていたのは、カール爺と、エルグリッド父ちゃんだったのかもしれませんね。
三年目は何かと盛沢山です。 もうすぐ、精霊祭イベントなので、頑張っていきたいと、思っております。
暑い日が続きます。 体調など、お崩しになりませんよう。
読んで頂いて、本当に、本当に、有難うございます。
龍槍 椀 拝
読んで頂て、誠に有難うございます。
精進していきますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
また、クロエに感情移入してくださって、誠に中の人冥利に尽きます。
周囲の大人達の、色んな思惑が、彼女の行く道を翻弄しておりますが、多分、彼女はその上を踏み越えていく筈です。
中の人はそういうクロエが大好きなのです。
さて、黒龍大公翁をはじめとした、四大公家のの人々ですが・・・。 これからも、勝手な事ばかり、クロエに押し付けて来るでしょう。 彼等には見えない事情もあります。 知っている事と、深く理解している事が乖離しておりますし・・・。
本来の”貴族の矜持”をもっていたのは、カール爺と、エルグリッド父ちゃんだったのかもしれませんね。
三年目は何かと盛沢山です。 もうすぐ、精霊祭イベントなので、頑張っていきたいと、思っております。
暑い日が続きます。 体調など、お崩しになりませんよう。
読んで頂いて、本当に、本当に、有難うございます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月09日 23時50分
[一言]
やっぱり、首のすげ替えは考えられていたんですね。今の王家に期待するのは次代の為に、出来るだけ膿をだして滅んでもらうことですね。
それを考えると、王太子と王家の道化っぷりと砂の城感があわれです。
クロエちゃんの立場も、納得しましたがやり方がいやですね~。
どうせ駒として危険な立場に置くんだったら半端な愛情は欲しくないですね~。
自己満足みたいで、イライラします。クロエちゃんは、ずっと故郷に帰りたがっているのにいらないものばかり与えてくるのが黒龍家の嫌なところです。
私なら、もうとっくに爆発してます。
ちゃんと、感謝出来るクロエちゃんは優しいですね。
四家の当主だけとゆうのも、次代に禍根を残さない為というのは分かりますが、クロエちゃんが居なかったら力不足というか…。
国を思うのも良いけど、次代にかけるならもうちょっと後進を育てた方が良いと思います。
色々な思惑があると思いますが、クロエちゃんが満足に生きられたら良いですね。
毎日更新ありがとうございます。毎日暑いですが、体に気をつけて活動されて下さいね。
やっぱり、首のすげ替えは考えられていたんですね。今の王家に期待するのは次代の為に、出来るだけ膿をだして滅んでもらうことですね。
それを考えると、王太子と王家の道化っぷりと砂の城感があわれです。
クロエちゃんの立場も、納得しましたがやり方がいやですね~。
どうせ駒として危険な立場に置くんだったら半端な愛情は欲しくないですね~。
自己満足みたいで、イライラします。クロエちゃんは、ずっと故郷に帰りたがっているのにいらないものばかり与えてくるのが黒龍家の嫌なところです。
私なら、もうとっくに爆発してます。
ちゃんと、感謝出来るクロエちゃんは優しいですね。
四家の当主だけとゆうのも、次代に禍根を残さない為というのは分かりますが、クロエちゃんが居なかったら力不足というか…。
国を思うのも良いけど、次代にかけるならもうちょっと後進を育てた方が良いと思います。
色々な思惑があると思いますが、クロエちゃんが満足に生きられたら良いですね。
毎日更新ありがとうございます。毎日暑いですが、体に気をつけて活動されて下さいね。
綾 様
何時も読んで頂き誠に有難うございます。
すんごく、やる気湧いてきました!
皆様の感想が、身に沁みます・・・です。
クロエさんの預かり知らぬ処で、色んな事態が動いておりますが、やっと表面化した感じですね。 ええ、黒龍の皆さま、可愛がってますよ? たしかに、可愛がっております。 ただ、あのお家、いくら可愛がってても、自分を含め、全てを駒と考えてている節が御座いまして・・・
読者の方々にかなりの不快感を与える言動が、ものっそう有ると思われます。
中の人としては・・・ごめんなさいです。
一生懸命なんですよ・・・方向性がね・・・
お爺ちゃんズは、まぁ、なんです。 謀略の限りを尽くした、残り滓です。 今のところは・・・ 果たして、計画がどの程度まで進んでいたのかも、判りませんし・・・
毎日更新頑張ります。 楽しんでますよ? ストックが出来たら、二話同時更新とか、したくなっちゃいますし・・・
本当に有難うございました。
暑い毎日が続きそうです。
ご自愛ください。
龍槍 椀 拝
何時も読んで頂き誠に有難うございます。
すんごく、やる気湧いてきました!
皆様の感想が、身に沁みます・・・です。
クロエさんの預かり知らぬ処で、色んな事態が動いておりますが、やっと表面化した感じですね。 ええ、黒龍の皆さま、可愛がってますよ? たしかに、可愛がっております。 ただ、あのお家、いくら可愛がってても、自分を含め、全てを駒と考えてている節が御座いまして・・・
読者の方々にかなりの不快感を与える言動が、ものっそう有ると思われます。
中の人としては・・・ごめんなさいです。
一生懸命なんですよ・・・方向性がね・・・
お爺ちゃんズは、まぁ、なんです。 謀略の限りを尽くした、残り滓です。 今のところは・・・ 果たして、計画がどの程度まで進んでいたのかも、判りませんし・・・
毎日更新頑張ります。 楽しんでますよ? ストックが出来たら、二話同時更新とか、したくなっちゃいますし・・・
本当に有難うございました。
暑い毎日が続きそうです。
ご自愛ください。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月08日 23時33分
[気になる点]
強盗とか夜盗とかなら、 校外 の寂れた道なんかで、稼ぐはずでしょ?
→強盗とか夜盗とかなら、【郊外】の寂れた道なんかで、稼ぐはずでしょ?
[一言]
ここまで、入り込んでたか・・・ まぁ、そうだろうな。 ミハエル殿下だったら、簡単に懐に入れるからな。 エリーゼ様もか・・・こりゃ、白龍大公家、かなり喰われてるな・・・ 気を付けよう。
⇒馬鹿王子、馬鹿令嬢、白龍大公、いずれもそれとなく隷属or支配されていそうな気配が。
そう、王家にではなく、龍王国にね・・・
⇒4大公家にも王家の血は流れてますし、
結果としてクロエの父のように強い龍印が出ることもあるのだから、
今の王家にこだわることもないですな。
なんで、護衛の多い、人の目に着く場所なんだろ? ちょっと不思議・・・
⇒むしろ“強盗が人目につくところに現れる”ことを、
“人民に見える”ようにして“不安にさせている”わけですな。
それが利になる所といえば……
強盗とか夜盗とかなら、 校外 の寂れた道なんかで、稼ぐはずでしょ?
→強盗とか夜盗とかなら、【郊外】の寂れた道なんかで、稼ぐはずでしょ?
[一言]
ここまで、入り込んでたか・・・ まぁ、そうだろうな。 ミハエル殿下だったら、簡単に懐に入れるからな。 エリーゼ様もか・・・こりゃ、白龍大公家、かなり喰われてるな・・・ 気を付けよう。
⇒馬鹿王子、馬鹿令嬢、白龍大公、いずれもそれとなく隷属or支配されていそうな気配が。
そう、王家にではなく、龍王国にね・・・
⇒4大公家にも王家の血は流れてますし、
結果としてクロエの父のように強い龍印が出ることもあるのだから、
今の王家にこだわることもないですな。
なんで、護衛の多い、人の目に着く場所なんだろ? ちょっと不思議・・・
⇒むしろ“強盗が人目につくところに現れる”ことを、
“人民に見える”ようにして“不安にさせている”わけですな。
それが利になる所といえば……
yasano 様
感想を頂き、誠に有難う御座います。
物語を紡ぐ意欲が、ドンドン湧き出てきます!!
誤字のご指摘 感謝しております & 誤字の訂正させてもらいました。
クロエが目から見ても、アブナイ宗教団体だし、他国の対応見てれば、警戒するべき組織なのに、なんで、易々と・・・
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
感想を頂き、誠に有難う御座います。
物語を紡ぐ意欲が、ドンドン湧き出てきます!!
誤字のご指摘 感謝しております & 誤字の訂正させてもらいました。
クロエが目から見ても、アブナイ宗教団体だし、他国の対応見てれば、警戒するべき組織なのに、なんで、易々と・・・
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
- 龍槍 椀
- 2017年 08月06日 12時55分
[一言]
ミハエル殿下、喜びそうね・・・ うん、ただ、喜んでるだけね。
⇒“グレモリーと同行できた”ことだけを喜んでいる、ですね。困ったことに。
改善前の状態であれば、
教会のスラムのように乱れた様子を見たグレモリーを見て、
理不尽というか意味不明な理由でクロエに難癖つけていたでしょうな。
馬鹿王子だけに。
先ずは、魔法科の授業。
⇒一般生徒:形を作れる程度が大半、
優秀者でも、ある程度の形のものをある程度動かせるだけ
クロエ :巨大&強靭&動きも滑らか
判定 :クロエのやりすぎ
で、翌日、今度は行政内務科の授業に出たんだ。
⇒ボッチ 対 ミーナ連合! 総勢十名!
結果:クロエの圧勝というか完勝
判定:クロエのやりすぎ
ミーナたちが悪いのではなく、クロエが強すぎるだけなんですが(汗
連合って、船頭多くして船山に上る、にならないのだろうか?
そして、この場面をグレモリー・馬鹿王子・取り巻き等で見た人はいるのだろうか。
ミハエル殿下、喜びそうね・・・ うん、ただ、喜んでるだけね。
⇒“グレモリーと同行できた”ことだけを喜んでいる、ですね。困ったことに。
改善前の状態であれば、
教会のスラムのように乱れた様子を見たグレモリーを見て、
理不尽というか意味不明な理由でクロエに難癖つけていたでしょうな。
馬鹿王子だけに。
先ずは、魔法科の授業。
⇒一般生徒:形を作れる程度が大半、
優秀者でも、ある程度の形のものをある程度動かせるだけ
クロエ :巨大&強靭&動きも滑らか
判定 :クロエのやりすぎ
で、翌日、今度は行政内務科の授業に出たんだ。
⇒ボッチ 対 ミーナ連合! 総勢十名!
結果:クロエの圧勝というか完勝
判定:クロエのやりすぎ
ミーナたちが悪いのではなく、クロエが強すぎるだけなんですが(汗
連合って、船頭多くして船山に上る、にならないのだろうか?
そして、この場面をグレモリー・馬鹿王子・取り巻き等で見た人はいるのだろうか。
yasano様
いつも、感想を頂き、誠にありがたく思っています。 今回は、クロエ無双を書きたかったので、やっちゃいました。
彼女自身は、自己評価は高くないのですが、実戦で鍛えられたのと、古代キリル語の勉強の為に、魔導書を読み込んだおかげで、こんなになっちゃいました。
ちょっと、隔絶しております。
もちろん、その気も無いのにですが・・・
今後とも、何卒、よろしくお願いしたします。
読んでくださって、本当にありがとうございます。
龍槍 椀 拝
いつも、感想を頂き、誠にありがたく思っています。 今回は、クロエ無双を書きたかったので、やっちゃいました。
彼女自身は、自己評価は高くないのですが、実戦で鍛えられたのと、古代キリル語の勉強の為に、魔導書を読み込んだおかげで、こんなになっちゃいました。
ちょっと、隔絶しております。
もちろん、その気も無いのにですが・・・
今後とも、何卒、よろしくお願いしたします。
読んでくださって、本当にありがとうございます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月04日 18時06分
[一言]
ミール教では、金を積めば神?の恩恵が得られるような、そんな雰囲気ですね。
裏では、精霊と龍の恩恵を捨てる(というか勝手に対価にする)感じですか。
ミルブール王国で地龍の穢れが増しているという背景にもつながりそうですし。
そして、そんなミール教が精霊神殿に侵食し、白龍大公家とつながっている。
(馬鹿王子につなぐとそれをおおっぴらにしそうなので、多分まだなさそう)
まさに外憂内患の様相を呈して(というか見えて)きましたね。
ミール教では、金を積めば神?の恩恵が得られるような、そんな雰囲気ですね。
裏では、精霊と龍の恩恵を捨てる(というか勝手に対価にする)感じですか。
ミルブール王国で地龍の穢れが増しているという背景にもつながりそうですし。
そして、そんなミール教が精霊神殿に侵食し、白龍大公家とつながっている。
(馬鹿王子につなぐとそれをおおっぴらにしそうなので、多分まだなさそう)
まさに外憂内患の様相を呈して(というか見えて)きましたね。
yasano様
感想有難うございます。
とっても嬉しいです。 やる気がまた出てきました!
―――――
かなりの大風呂敷広げています。 もともと、多重構造の龍の世界なのですが、更にお隣の国が絡んできて、お隣の国も多重構造・・・
はたして、ちゃんと纏められるのか・・・ちょっと不安な中の人です。
物語の中心にクロエが居ます。 はい、居るんです。 他の人も懸命に頑張ってはいるのですが、クロエの存在がデカいのです。
彼女の存在が、あらゆることのファクターになっている感じです。 それを認識している人と、していない人、利用しようとしている人と、護り抜こうとしている人、・・・そんで、排除しようとしている人。
そんな感じです。 龍の世界の、龍王国は、長い歴史を刻んでいる、重要な王国なんですよねぇ・・・
描き切れるように、精進いたします。
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
感想有難うございます。
とっても嬉しいです。 やる気がまた出てきました!
―――――
かなりの大風呂敷広げています。 もともと、多重構造の龍の世界なのですが、更にお隣の国が絡んできて、お隣の国も多重構造・・・
はたして、ちゃんと纏められるのか・・・ちょっと不安な中の人です。
物語の中心にクロエが居ます。 はい、居るんです。 他の人も懸命に頑張ってはいるのですが、クロエの存在がデカいのです。
彼女の存在が、あらゆることのファクターになっている感じです。 それを認識している人と、していない人、利用しようとしている人と、護り抜こうとしている人、・・・そんで、排除しようとしている人。
そんな感じです。 龍の世界の、龍王国は、長い歴史を刻んでいる、重要な王国なんですよねぇ・・・
描き切れるように、精進いたします。
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 08月01日 11時31分
[一言]
初めまして。いつも楽しく読ませていただいております。
ミハエル「ふっ、受付を押し付けて舞踏会から追い出してやった。これでもあの身の程を知らぬ女には過ぎた処遇だろう。あとはグレモリーと……」
エリーゼ「やりましたわ!ふふん、良い気味ですわ。下賤の身でミハエル様に取り入ろうなんて身の程を知ればよいのです。」
クロエ「やったこれで出なくても済む!あとは第二王子(と書いてボンクラと読む)が大人しくしてくれないかな……グレモリー様に舞い上がってるし、無理だろうなぁ。」
グレモリー「(なんだか変ですが、クロエ様も笑ってらっしゃるし、いいのです……よね?はぁ……この王子面倒……)」
マリー他一同「どれだけクロエ様を蔑ろにすれば気が済みますのミハエル様(と書いてry)は!」
俺の気を引きたいのだろうがそうはいくかと悦に入ったミハエル達と、いっそ舞踏会サボれてラッキーなクロエの温度差が(笑)
後から聞き付けて頭を抱えてそうな王太子と、気になる子と踊るなら、超絶難易度の曲を涼しげに踊って見せるとアピールできるよー、とミハエルを煽りたくなっている読者の皆様には申し訳ないですが、是非このままの純粋なミハエルでいてほしいものです。
やっぱり、落差激しい方が楽し……ゴホンッ!話の展開上、自然ですし。
初めまして。いつも楽しく読ませていただいております。
ミハエル「ふっ、受付を押し付けて舞踏会から追い出してやった。これでもあの身の程を知らぬ女には過ぎた処遇だろう。あとはグレモリーと……」
エリーゼ「やりましたわ!ふふん、良い気味ですわ。下賤の身でミハエル様に取り入ろうなんて身の程を知ればよいのです。」
クロエ「やったこれで出なくても済む!あとは第二王子(と書いてボンクラと読む)が大人しくしてくれないかな……グレモリー様に舞い上がってるし、無理だろうなぁ。」
グレモリー「(なんだか変ですが、クロエ様も笑ってらっしゃるし、いいのです……よね?はぁ……この王子面倒……)」
マリー他一同「どれだけクロエ様を蔑ろにすれば気が済みますのミハエル様(と書いてry)は!」
俺の気を引きたいのだろうがそうはいくかと悦に入ったミハエル達と、いっそ舞踏会サボれてラッキーなクロエの温度差が(笑)
後から聞き付けて頭を抱えてそうな王太子と、気になる子と踊るなら、超絶難易度の曲を涼しげに踊って見せるとアピールできるよー、とミハエルを煽りたくなっている読者の皆様には申し訳ないですが、是非このままの純粋なミハエルでいてほしいものです。
やっぱり、落差激しい方が楽し……ゴホンッ!話の展開上、自然ですし。
むに三等兵様
ご感想頂き、誠に有難うございました。
細かい所まで読んで頂き、本当に嬉しく思っております。
>やっぱり、落差激しい方が楽し……ゴホンッ!話の展開上、自然ですし。
クロエ視点のみ、他者視点は一切合切カットで、お贈りしておりますので、クロエの心情ののみで、自然な流れを意識して、物語っております。 そうです、【展開上、自然に】です。
出来る限りぶれない様に心掛けては居りますが、”ありゃ?”と思われる表記も表現も有るとかと存じます。 何卒、ご容赦を!!!!
楽しんで、読んで頂けてれば、幸いです。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
ご感想頂き、誠に有難うございました。
細かい所まで読んで頂き、本当に嬉しく思っております。
>やっぱり、落差激しい方が楽し……ゴホンッ!話の展開上、自然ですし。
クロエ視点のみ、他者視点は一切合切カットで、お贈りしておりますので、クロエの心情ののみで、自然な流れを意識して、物語っております。 そうです、【展開上、自然に】です。
出来る限りぶれない様に心掛けては居りますが、”ありゃ?”と思われる表記も表現も有るとかと存じます。 何卒、ご容赦を!!!!
楽しんで、読んで頂けてれば、幸いです。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 07月29日 20時28分
[気になる点]
エリーゼ様、ぐるぐる見回して、荒さがし真っ最中。
→エリーゼ様、ぐるぐる見回して、【粗探し】真っ最中。
[一言]
貴族年鑑よく読め!
⇒前黒龍大公の孫で、現黒龍大公の姪かつ養女、と記載されているでしょうし。
ただ、馬鹿王子&エリーゼは読んでいても蔑んでるでしょうな。
エリーゼは同格であるマリーのサロンで粗探ししているわけですし。
一体、何しに来たの? あの連中。 グレモリー様が可哀想だよ・・・
⇒馬鹿王子達は、グレモリーの“学びに来た”という意思を無視し、本人・学院の了解も取らず
やらかしていることに気づいていないんでしょうね
(むしろそれが正しいとすら思っているのでしょう)
”学生会執行委員が”、”非常手段の”、”お手伝いで”、”私を”、”受付に”、”任命した。” うん、間違ってない。
⇒舞踏会で、フランツ王子や白龍大公家以外の人々がこれを見たら、
学生会執行委員が、本来参加資格があり、健康・成績・品行も問題ない、黒龍大公令嬢を、
恣意的に舞踏会に参加させなかったと見えるでしょうな。
そして、馬鹿王子はフランツに叱られると(でも多分すぐ忘れる)。
エリーゼ様、ぐるぐる見回して、荒さがし真っ最中。
→エリーゼ様、ぐるぐる見回して、【粗探し】真っ最中。
[一言]
貴族年鑑よく読め!
⇒前黒龍大公の孫で、現黒龍大公の姪かつ養女、と記載されているでしょうし。
ただ、馬鹿王子&エリーゼは読んでいても蔑んでるでしょうな。
エリーゼは同格であるマリーのサロンで粗探ししているわけですし。
一体、何しに来たの? あの連中。 グレモリー様が可哀想だよ・・・
⇒馬鹿王子達は、グレモリーの“学びに来た”という意思を無視し、本人・学院の了解も取らず
やらかしていることに気づいていないんでしょうね
(むしろそれが正しいとすら思っているのでしょう)
”学生会執行委員が”、”非常手段の”、”お手伝いで”、”私を”、”受付に”、”任命した。” うん、間違ってない。
⇒舞踏会で、フランツ王子や白龍大公家以外の人々がこれを見たら、
学生会執行委員が、本来参加資格があり、健康・成績・品行も問題ない、黒龍大公令嬢を、
恣意的に舞踏会に参加させなかったと見えるでしょうな。
そして、馬鹿王子はフランツに叱られると(でも多分すぐ忘れる)。
yasano 様
いつも、読んで頂き、誠に有難うございます。
誤表記、修正いたしました! 有難うございました!
理不尽にいつも扱われる、クロエに対して、”なんか、おかしいんじゃね”的視線は、集まりつつありますが、なにせ、目の敵にしてるのが、ミハエル王子。 でね、その王子に色々と吹き込んだのが、現龍王国御妃様。 そんで、それに乗っかってるのが、エリーゼ白龍大公令嬢・・・ほぼ、国のトップ三人・・・
暴走に、目をつぶるのも・・・致し方ない・・・といった感じでしょうか。
現在、唯一暴走を止められ、叱責出来るのは、フランツ王子のみ・・・
頑張って欲しいものです。
ご感想頂き、誠に、誠に、有難うございました。
感謝を伝える方法が、”物語を紡ぐ”事でしか、表せません・・・
また、今宵の更新で、お会いしましょう!
龍槍 椀 拝
いつも、読んで頂き、誠に有難うございます。
誤表記、修正いたしました! 有難うございました!
理不尽にいつも扱われる、クロエに対して、”なんか、おかしいんじゃね”的視線は、集まりつつありますが、なにせ、目の敵にしてるのが、ミハエル王子。 でね、その王子に色々と吹き込んだのが、現龍王国御妃様。 そんで、それに乗っかってるのが、エリーゼ白龍大公令嬢・・・ほぼ、国のトップ三人・・・
暴走に、目をつぶるのも・・・致し方ない・・・といった感じでしょうか。
現在、唯一暴走を止められ、叱責出来るのは、フランツ王子のみ・・・
頑張って欲しいものです。
ご感想頂き、誠に、誠に、有難うございました。
感謝を伝える方法が、”物語を紡ぐ”事でしか、表せません・・・
また、今宵の更新で、お会いしましょう!
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 07月28日 11時40分
[一言]
王家の人々は“龍の愛し子”とその証を知らないのでしょうか
(王太后は気づいていると思う、王は何も考えてない様にしか見えない)
それともわかってて蔑ろにしているのかが気になります。
そして、最も大事な国事行為である降龍祭(王太后以外まともにやれていないが)
それを参加資格のないたかが一王子が妨害する、ばれれば重罪だと思うのだが……
刷り込まれたクロエ嫌いのせいで考えていない気もする。
「そ、そんな事を言上すれば、それこそ、クロエ様・・・・だけ、”お立場” が、悪くなります・・・」
⇒そもそも、辺境でひっそり暮らしていたいところを
勝手な都合で呼びつけておきながら(この分は黒龍大公家にも非がある)
罪人の子だとか遺品は盗品だとかと蔑んでおいて、
現時点でも(王家視点の基準では)ろくな立場ではないのに、今更の話ですな。
現状、クロエの父、祖父についてはそれなりに認識されているようですが、
母、祖母(現王の叔母でもあるはず)のことがあまり認識されてないようです。
ここが明確になれば、大部分の貴族への「ざまあ」効果がありそうですが。
王家の人々は“龍の愛し子”とその証を知らないのでしょうか
(王太后は気づいていると思う、王は何も考えてない様にしか見えない)
それともわかってて蔑ろにしているのかが気になります。
そして、最も大事な国事行為である降龍祭(王太后以外まともにやれていないが)
それを参加資格のないたかが一王子が妨害する、ばれれば重罪だと思うのだが……
刷り込まれたクロエ嫌いのせいで考えていない気もする。
「そ、そんな事を言上すれば、それこそ、クロエ様・・・・だけ、”お立場” が、悪くなります・・・」
⇒そもそも、辺境でひっそり暮らしていたいところを
勝手な都合で呼びつけておきながら(この分は黒龍大公家にも非がある)
罪人の子だとか遺品は盗品だとかと蔑んでおいて、
現時点でも(王家視点の基準では)ろくな立場ではないのに、今更の話ですな。
現状、クロエの父、祖父についてはそれなりに認識されているようですが、
母、祖母(現王の叔母でもあるはず)のことがあまり認識されてないようです。
ここが明確になれば、大部分の貴族への「ざまあ」効果がありそうですが。
yasano 様
感想を頂き、誠に有難うございます。
大変、嬉しいです。 読み込んで下さっているのが、良くわかるので、中の人も気合が入っております。
衰退する王家・・・民を忘れかけている、王家。
その、王家に引きずられる、一部の大公家、公爵家等、高位貴族達
クロエが対峙しなくてはならない人々は、そういった、彼女と対極に居る人たちなのです。
今後のお話も、 頑張っていきますので、 どうぞよろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
感想を頂き、誠に有難うございます。
大変、嬉しいです。 読み込んで下さっているのが、良くわかるので、中の人も気合が入っております。
衰退する王家・・・民を忘れかけている、王家。
その、王家に引きずられる、一部の大公家、公爵家等、高位貴族達
クロエが対峙しなくてはならない人々は、そういった、彼女と対極に居る人たちなのです。
今後のお話も、 頑張っていきますので、 どうぞよろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 07月24日 11時39分
感想を書く場合はログインしてください。