感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
キャラに個性がないような気がする…
もう少しワイワイキャラが欲しい(願望)
[一言]
キャラは余り好みではないですが、普通に読みやすくて面白いと思うので、完結したら一気に読もうと思います。頑張ってください。
キャラに個性がないような気がする…
もう少しワイワイキャラが欲しい(願望)
[一言]
キャラは余り好みではないですが、普通に読みやすくて面白いと思うので、完結したら一気に読もうと思います。頑張ってください。
- 投稿者: akumunotumugite
- 2017年 06月14日 13時40分
感想ありがとうございます。
キャラについては今後の課題ですね……。
完結まで頑張りたいと思います。
キャラについては今後の課題ですね……。
完結まで頑張りたいと思います。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 13時47分
[一言]
人気があるってことはそれだけ多くの人の目に触れるってこと。中には毒者もいるので心折らないように気をつけて下さい。
人気があるってことはそれだけ多くの人の目に触れるってこと。中には毒者もいるので心折らないように気をつけて下さい。
ありがとうございます。
なるべくたくさんの人に楽しんでいただけるように頑張ります。
なるべくたくさんの人に楽しんでいただけるように頑張ります。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 13時46分
[一言]
>>彼女に限ってないとは思うが、復習心や自己犠牲の精神がベースにあるようならとてもではないが教えることなどできないだろう。
吹きました(笑)
復習心がベースにあるようならとてもではないが(勉強を)教えることなどできないだろう(キリッ
すいません、調子乗りました(´・ω・`)
>>彼女に限ってないとは思うが、復習心や自己犠牲の精神がベースにあるようならとてもではないが教えることなどできないだろう。
吹きました(笑)
復習心がベースにあるようならとてもではないが(勉強を)教えることなどできないだろう(キリッ
すいません、調子乗りました(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございます。
指摘箇所の修正を行いました。
指摘箇所の修正を行いました。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 12時47分
[一言]
現実にファンタジーを持ち込んでも相性が合わないのがよくわかる。
目には目を刃には刃を危害には危害を。
最低限の反撃がリアル重視で出来ないなら読む方はストレスがたまるだけ。
ファンタジーは妄想のストレスが発散されるから需要がある。
乖離したリアル感は作者の現実知らずを露呈するだけ。
滑稽だ
現実にファンタジーを持ち込んでも相性が合わないのがよくわかる。
目には目を刃には刃を危害には危害を。
最低限の反撃がリアル重視で出来ないなら読む方はストレスがたまるだけ。
ファンタジーは妄想のストレスが発散されるから需要がある。
乖離したリアル感は作者の現実知らずを露呈するだけ。
滑稽だ
読んでいただきありがとうございました。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 12時48分
[良い点]
1位おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆なかなかできることじゃありませんよ!
1位おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆なかなかできることじゃありませんよ!
ありがとうございます。
読者の皆様のおかげです。
読者の皆様のおかげです。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 11時45分
[一言]
私離島民ですけど
問題起こした先生が送られてくるってのは本当ですよ。
実際に中学生の頃にはその先生来ましたから。
30代の男のくせに
何かあるとしょっちゅう大声あげて殴る、蹴るは日常の
更年期障害みたいな先生でした。
校長先生とかも見て見ぬふり状態。
なんでも本土とかで体罰起こして問題起こしたから
送られてきたって話を聞きました。
最近も自分の小学校の小学生のラブレターを送ったっていう
信じられないような校長先生が居ました。
そして、その校長先生は辞めさせられる事無く定年退職していきました。
皆に人気のあるというか
最低限度の生活が送れるような都会が人気あるってのは当然だと思うのですが
学校の先生だけでなく、
病院のお医者さんとかも他では働けないような人が来たりして
病院に治療にいったはずが
手術で失敗して何人も亡くなったり
なので風邪とか軽いもの以外は皆本土の病院に飛行機や船で行ってます。
悲しいけれど
人口が少ない離島だとこういう事ばっかりです。
私離島民ですけど
問題起こした先生が送られてくるってのは本当ですよ。
実際に中学生の頃にはその先生来ましたから。
30代の男のくせに
何かあるとしょっちゅう大声あげて殴る、蹴るは日常の
更年期障害みたいな先生でした。
校長先生とかも見て見ぬふり状態。
なんでも本土とかで体罰起こして問題起こしたから
送られてきたって話を聞きました。
最近も自分の小学校の小学生のラブレターを送ったっていう
信じられないような校長先生が居ました。
そして、その校長先生は辞めさせられる事無く定年退職していきました。
皆に人気のあるというか
最低限度の生活が送れるような都会が人気あるってのは当然だと思うのですが
学校の先生だけでなく、
病院のお医者さんとかも他では働けないような人が来たりして
病院に治療にいったはずが
手術で失敗して何人も亡くなったり
なので風邪とか軽いもの以外は皆本土の病院に飛行機や船で行ってます。
悲しいけれど
人口が少ない離島だとこういう事ばっかりです。
なるほど、そういう現実もあるのですね……。
とりあえず小説の中では解雇処分にしておきますね。
とりあえず小説の中では解雇処分にしておきますね。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 11時47分
[一言]
問題を起こした先生を離島に送る?
都市伝説もいいところです。
正直ライトノベルとはいえ堂々と偏見を書くのはどうかと、離島の教員採用は厳しい選抜を行っています。問題を起こした先生が採用される事は現代ではもうありませんよ。70年代のニセ教員などの話からきた都市伝説ですね。
勿論、一定の割合で腐った教員が採用されている以上離島で問題を起こす先生がいないとはいいきれませんが。
離島で生活している人や子供を蔑視するような誤解を招きかねない表現はどうかと思います。
問題を起こした先生を離島に送る?
都市伝説もいいところです。
正直ライトノベルとはいえ堂々と偏見を書くのはどうかと、離島の教員採用は厳しい選抜を行っています。問題を起こした先生が採用される事は現代ではもうありませんよ。70年代のニセ教員などの話からきた都市伝説ですね。
勿論、一定の割合で腐った教員が採用されている以上離島で問題を起こす先生がいないとはいいきれませんが。
離島で生活している人や子供を蔑視するような誤解を招きかねない表現はどうかと思います。
読んでいただきありがとうございます。
確かに左遷で離島(にある小さな営業所)に行くイメージは一般企業のものですね
修正しておきます
指摘、ありがとうございました。
確かに左遷で離島(にある小さな営業所)に行くイメージは一般企業のものですね
修正しておきます
指摘、ありがとうございました。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 09時54分
[良い点]
主人公最強に至るまでの土台。
安易に異世界転移でのチートがある訳でなく、夢の中でも苦労して身に付けた力、というのが特に好みです。
主人公最強は嫌いではないですが、最近召喚された! だから楽して貰ったチートで最強! ってなのが多く、それらは苦手なので(ちゃんと納得できる)理由がある最強は嬉しいです。
就活が終わったら自分も投稿する予定なので、書き貯めやプロットを練っているのですが、その中に自分の人生を幼少期の夢で見るという、似た設定の物があるので尚更親近感です(笑)
まぁ、私の場合は何度も一生涯の夢を見て、主人公又はヒロイン又は両方のバッドエンド回避を探っていく形な上に、最終的にぶっつけ本番、しかも舞台は異世界で転移も無しなので色々違いますが。
[気になる点]
スクールジャックもそうですが、死傷者ゼロとか被害者少な目な展開が多いのが、なんともリアリティに欠けるような……σ( ̄∇ ̄;)
特に、何処にでもモンスが出現するなら、強いモンス出てきたらヤバないですかね。ワイバーンとか制空権がががが。
今の所出現する魔物のレベルや、一般人の魔物への対処(遭遇したら逃げるだけ、なら死亡案件や車で事故とか多そう)、魔物素材の研究成果とか知りたいです。
[一言]
普段はあまり入れませんが、今後の期待と面白かったのでポイント入れました(*・∀・*)ノ
他の方の懸念のように、駄作方向に流れていかない事を祈ります(。・x・)ゞ
あ、改行一マス空けは、横書きなら別にしなくても良いものですが、空けるか否かは流石に統一した方が良いと思いますよっ。
主人公最強に至るまでの土台。
安易に異世界転移でのチートがある訳でなく、夢の中でも苦労して身に付けた力、というのが特に好みです。
主人公最強は嫌いではないですが、最近召喚された! だから楽して貰ったチートで最強! ってなのが多く、それらは苦手なので(ちゃんと納得できる)理由がある最強は嬉しいです。
就活が終わったら自分も投稿する予定なので、書き貯めやプロットを練っているのですが、その中に自分の人生を幼少期の夢で見るという、似た設定の物があるので尚更親近感です(笑)
まぁ、私の場合は何度も一生涯の夢を見て、主人公又はヒロイン又は両方のバッドエンド回避を探っていく形な上に、最終的にぶっつけ本番、しかも舞台は異世界で転移も無しなので色々違いますが。
[気になる点]
スクールジャックもそうですが、死傷者ゼロとか被害者少な目な展開が多いのが、なんともリアリティに欠けるような……σ( ̄∇ ̄;)
特に、何処にでもモンスが出現するなら、強いモンス出てきたらヤバないですかね。ワイバーンとか制空権がががが。
今の所出現する魔物のレベルや、一般人の魔物への対処(遭遇したら逃げるだけ、なら死亡案件や車で事故とか多そう)、魔物素材の研究成果とか知りたいです。
[一言]
普段はあまり入れませんが、今後の期待と面白かったのでポイント入れました(*・∀・*)ノ
他の方の懸念のように、駄作方向に流れていかない事を祈ります(。・x・)ゞ
あ、改行一マス空けは、横書きなら別にしなくても良いものですが、空けるか否かは流石に統一した方が良いと思いますよっ。
読んでいただきありがとうございます。
モンスターについては一応理由があるのですが説明がされていませんでした……。
見直してちょうど良さそうな場所か今後の話の中に記載しようと思います。
被害については作品全体の明るさにかかわってくるのでよく検討したいと思います。
指摘、ありがとうございました。鷹崎朔耶さんも執筆頑張ってください。
モンスターについては一応理由があるのですが説明がされていませんでした……。
見直してちょうど良さそうな場所か今後の話の中に記載しようと思います。
被害については作品全体の明るさにかかわってくるのでよく検討したいと思います。
指摘、ありがとうございました。鷹崎朔耶さんも執筆頑張ってください。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 09時45分
[良い点]
今のところ楽しく読ませてもらっています。
[気になる点]
政府発表の「100人に2人」は少し変に感じたかなと。それなら50人に1人か、100人に1人から2人じゃないかなーと。
[一言]
応援してます。
今のところ楽しく読ませてもらっています。
[気になる点]
政府発表の「100人に2人」は少し変に感じたかなと。それなら50人に1人か、100人に1人から2人じゃないかなーと。
[一言]
応援してます。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2017年 06月14日 01時00分
管理
読んでいただきありがとうございます。
比較がしやすいかと思い「百人に二人」の記載を行っていましたが違和感があったとのことなので「五十人に一人」に修正を行いました。
指摘ありがとうございました。
比較がしやすいかと思い「百人に二人」の記載を行っていましたが違和感があったとのことなので「五十人に一人」に修正を行いました。
指摘ありがとうございました。
- なんこつ
- 2017年 06月14日 09時33分
[良い点]
最初の方は独自性があった
[気になる点]
学校にテロリストがきたぜからのクソテンプレ展開がひどい
[一言]
学校、テロリスト、目立ちたくないのに~はちょっと胃もたれがするので、主人公の独力ではもうどうしようもないなと納得できる展開で騒動の渦中に投げ込んでほしかったです
最初の方は独自性があった
[気になる点]
学校にテロリストがきたぜからのクソテンプレ展開がひどい
[一言]
学校、テロリスト、目立ちたくないのに~はちょっと胃もたれがするので、主人公の独力ではもうどうしようもないなと納得できる展開で騒動の渦中に投げ込んでほしかったです
読んでいただきありがとうございます。
テンプレゼロは現実的ではないですが比重の問題がありますよね……。
今後はもうちょっとうまい調整をできるように努力したいと思います。
テンプレゼロは現実的ではないですが比重の問題がありますよね……。
今後はもうちょっとうまい調整をできるように努力したいと思います。
- なんこつ
- 2017年 06月13日 23時17分
感想は受け付けておりません。