感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[一言]
普通にバカ売れすると思うなー、ボウガン。

現在の日本は治安が良いから武装をする必要がないのであって、目の前に脅威があるのに自衛しないの無いでしょう。110/119すると魔法使いが急行しますぐらいの保証が有っても結構不安。
大丈夫だと本気で思ったら、主人公だって両親に防御アイテムを渡したりしないでしょ?それこそ無駄にお金が使える層であれば、専属契約でもして常時警戒させる気がします。

それに自分が非魔法民で一部魔法使いの選民思想に触れたのなら、適正あれば兵器開発に没頭しそう。理想は魔物を国家管理できて、民間人の攻撃魔法は原則禁止ぐらいかな?


魔法使いが人類の守護者としての安定した地位を持つのも、危険だと思いますね。富も集中するし、遠くない将来貴族社会になる可能性が…。中世のなんちゃって貴族と違って、貴種であると主張されれば否定が難しい。
魔物も怖いがご無体な事をするお貴族様も怖い!嫁とか娘を攫われそう…。でも自分が魔法使いなら、権力に物を言わせて可愛い子をさらうけど…。拉致しても幸せにします(努力目標)。
  • 投稿者: ゆたあき
  • 男性
  • 2017年 07月03日 11時14分
金がある層は確かにありそうですね。
魔法使いの専属契約というのもあり得そうですが。
貴族社会についてはどうでしょうね。
金が入ってくる現状、余計な責任はいらないって魔法使いも多そうですけど。
でも時間が経って傲慢な思想がはびこってきたらあり得るかも?
社会変化についてはぼちぼち書いていく予定です。
[一言]
これって主人公の魔法の練習のせいじゃないか……?
違うか
初回の大量発生ですかね?
まあ、そこまで大規模な魔法は使ってなかったはず。はず。
[一言]
建物の中には魔物が現れないとか、建設ラッシュ不可避ですね!!
建物建てまくって地面無くせばその地域での魔物発生率0%や!!
  • 投稿者: キュリオ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 07月03日 08時44分
将来的にはコロニータイプの住居になる可能性が!?
それはそれで面白そうな展開ですね。
[一言]
設定に穴が見つかり補完作業で遅くなりました。

こういう場合は、どの様な修正したのか記載してくれると嬉しいです。
  • 投稿者: FOOL
  • 2017年 07月03日 05時20分
あ、書き方が悪かったですね。
本文中で修正をした箇所はありません。
三十七話を書こうとしたら魔法だの転移だのの詰めが甘くてそこの調査を行っていたという話でした。
[一言]
う~ん、二人とも結婚したい部分は考え過ぎではないでしょうか?普通なら一番問題なのは女の二人が仲良くできないとか夫を独占したいとかの感情の部分だけど、それはクリアできそうなら外国へ行って結婚して日本に戻ればいいのでは?それほど日本の戸籍上の結婚を求める必要がないような気がしますが。

ちなみに一夫一妻制は男のための制度です。でないと結婚できない男が増えるし満足できない妻達に刺される夫も増えるから…
  • 投稿者: 影無心
  • 男性
  • 2017年 07月03日 04時49分
重すぎでしたかね?
ヒロインだけでなく両親も大事に思っているゆえの記述でした。
[良い点]
おもろいッス♪

一説によると、一夫一妻制は男尊女卑から来る悪法だって説がありますけどね。
  • 投稿者: R20
  • 2017年 07月01日 06時48分
ありがとうございます
初めて聞く話ですね
なかなか興味深いです
[一言]
二人と結婚したかったら、最悪ほかの国にいけばいいんですよねw
主人公の実力ならどこの国でも歓迎されるはずなので
  • 投稿者: 水無月
  • 2017年 07月01日 04時27分
最後の手段過ぎます(笑)
それに両親の存在が大切だから無理でしょう
[一言]
魔力は遺伝するんでしたよね。
夢人の両親は一般人でしたが。
将来的には魔法使いは一夫多妻で多産が推奨されるかも?
まあ、それはかなり先の未来でしょうけど。
夢人だったら一般人が生まれても赤ん坊の時から鍛えて魔法使いに育てそうですけど。
夢人の場合、既に財力があるし、安定して大金を稼ぐ当てもあるし、あとは魔法の才能を周りが細かいことを言わなくなる程度にオープンにすれば大して気にならなくなるでしょうね。
これからドラゴンだの危険な魔物が現れ世間が不安定化すれば、仕事先が無くなったり就職自体難しくなったりして、”勝ち組”との格差が大きく開くでしょうし、夢人くらいの勝ち組なら愛人希望者がもっと増えてもおかしくない世の中になりそう。
彼の愛人になれば・・・
親の家が結界で守られ、病気の心配が無くなり、金銭の心配も要らない。
生まれる子供も優秀で将来安泰となれば、普通に一般人と結婚するよりはるかにマシと考えるんじゃないでしょうかね。
現実面と世間体の面で色々書きましたけど、
夢人が魔法使いとして相応の実力を示し、万能薬、エストラ銀、魔法陣魔法いずれか発表するか特許でもとって実績を作ればそんな”小さなこと”どうでもよくなりませんかね。
材料はそろっているんだから、あとは”落としどころ”をどこにするか、という程度の問題じゃないでしょうか。
二人と愛人関係を維持してユニコーンの血を確保、または同等の魔法を作って3人の若さを保ち、世間が魔法使いの一夫多妻を認めるまで待つという裏技も・・・。
これをやったら愛人希望者が押しかけてきそうですけどね。
  • 投稿者: yoshi
  • 2017年 07月01日 03時38分
夢人も当初は資産と収入源とそれなりに才能ある魔法使いの立場で親を説得して、コネでいざという時に世間から守ると考えてたわけです
ただ、二人は依存症になっている点が大きな問題です
親の立場からすればあたかも洗脳したように見えるかもしれません
そうでなくても依存症=ヤバイとなるでしょう
それを隠すとしても二股を親が金や力があるからと世間で苦労することを本当に許すでしょうか?
また、世間で愛人を許されるほど夢人の価値が上がるには世の中が荒れる必要がありますがいつになるかは分かりません
仮に荒れたとしても厄介事を引き寄せない動き方、常識の範囲内でスゲーをする必要があります
これを三十六話時点の夢人からすると「詰んでね?」と映るわけです
[一言]
異界から頻繁に魔物が流入してくるという設定なら

親御さんとか一般の人々も
異界から濃い魔素が一緒に流入してきて簡単な魔法とか
(マッチ並みの火口とか火花の魔法とか)
つかえるようになると面白いだろうなーとか思いました
  • 投稿者: kimukou
  • 2017年 07月01日 01時41分
夢人ママが大はしゃぎしそうですね
[良い点]
スパッツを用意するようになるのか
あえてパンツを見せに来るのか
んーでもスパッツだとビビオペみたいになるからいっそストライクウイッチーズみたいな感じで!
ないない笑
なのはみたいに戦闘服に変身するのは?
魔法少女みたいだし
  • 投稿者: 雪夜
  • 2017年 07月01日 00時20分
魔法陣魔法でごにょごにょ
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ