感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
看護師という職業は、本当にきつい職業なんですね.……
直に見て、触れて、なのに平常心を保たなければいけない、と.……
本当に、お疲れ様でした。
沢山の試練があると思いますが、頑張って欲しいです。
看護師という職業は、本当にきつい職業なんですね.……
直に見て、触れて、なのに平常心を保たなければいけない、と.……
本当に、お疲れ様でした。
沢山の試練があると思いますが、頑張って欲しいです。
長岡更紗さま
看護師長さんに認められた学生に与えられた新しい実習の機会。
いろんな理由があるかも知れませんが、この方の放った一言に、学生に少なからず影響を与えました。
この試練を乗り越えてこそ、本物のナースになっていくのかも知れませんね。
お言葉をいただけて嬉しいです。
本当にありがとうございます。
看護師長さんに認められた学生に与えられた新しい実習の機会。
いろんな理由があるかも知れませんが、この方の放った一言に、学生に少なからず影響を与えました。
この試練を乗り越えてこそ、本物のナースになっていくのかも知れませんね。
お言葉をいただけて嬉しいです。
本当にありがとうございます。
- 菜須よつ葉
- 2018年 02月10日 15時00分
[一言]
心が……ついていかないですね。
それでもまた明日が来る。
向き合う事が辛い時は、無理に考えないで下さい。
今、手の中にある、やるべき事に集中する事。
泣くのは、週末までの我慢。
……辛いですね。
心が……ついていかないですね。
それでもまた明日が来る。
向き合う事が辛い時は、無理に考えないで下さい。
今、手の中にある、やるべき事に集中する事。
泣くのは、週末までの我慢。
……辛いですね。
なななん様
切ない看護でした。
このあと、新生児室担当しました。
なんだろう、あの子もあと数ヵ月お腹にいたらここでお世話受けせいたかも知れない。って思うと言葉が見つかりなせんでした。
これを乗り越えてこそ本物のナース服を着られる資格が与えられるような気がします。
寄り添っていただけて幸せです。
切ない看護でした。
このあと、新生児室担当しました。
なんだろう、あの子もあと数ヵ月お腹にいたらここでお世話受けせいたかも知れない。って思うと言葉が見つかりなせんでした。
これを乗り越えてこそ本物のナース服を着られる資格が与えられるような気がします。
寄り添っていただけて幸せです。
- 菜須よつ葉
- 2018年 02月10日 14時49分
[良い点]
死は世界に存在する人と同じ数だけ訪れる。
出産という奇跡と同時に、死を背負わなければならない死産──
乗り越えるでも、受け入れるでも無く……忘れない。
ただ、忘れないでいてあげて欲しいです。
よつ葉ちゃん、がんばったね。
死は世界に存在する人と同じ数だけ訪れる。
出産という奇跡と同時に、死を背負わなければならない死産──
乗り越えるでも、受け入れるでも無く……忘れない。
ただ、忘れないでいてあげて欲しいです。
よつ葉ちゃん、がんばったね。
ひな月雨音さま
とても貴重な体験を学生の間にさせていただきました。指導看護師さんのご指導に感謝しています。
この中期妊娠中絶は、看護実習生にいろんな事を学び考えさせられた看護でした。
いつもありがとうございます。
とても貴重な体験を学生の間にさせていただきました。指導看護師さんのご指導に感謝しています。
この中期妊娠中絶は、看護実習生にいろんな事を学び考えさせられた看護でした。
いつもありがとうございます。
- 菜須よつ葉
- 2018年 02月10日 14時41分
[一言]
最初にお断りを入れておきます。
この感想は励ましにも、慰めにもなりません。ひょっとすれば、よつ葉ちゃんを更に追い詰める感想になるかもしれません。
しかし、現実です。
それを承知でしたら先をお読み下さい。
◇ ◇ ◇
看護師の道を一度離れたというお話、彼女と「そんなもんだよねぇ…」とやや達観気味に見ておりました。わたくしも一度看護師の免許をもった雀荘店員になっていた時期がありますし、看護の道から離れた同期の噂も山ほど聞きます。
脅しで言うわけではありませんが、看護師は普通の社会人より新卒離職率が2,7倍と高いのが現状です。そして何故看護師の離職率が高いか?…偉い人に聞いても間違えた答えしか返ってこないことでしょう。
一般人がやったら懲役モノな【看護技術】を【日本国があなたにだけ解禁します】というのが、【看護師国家資格】です。
実習で肌に感じているかもしれませんが、投薬・注射・カテ-テール挿入という技術は人が死にうる手技です。
その重みは、実際に看護師になってみなければ伝えられないもの…。泣きながら・自己嫌悪に陥りながら、恐怖に怯えながら習得しなければなりません。
人間ですからミスもします、看護師のミスは洒落にならないこともあります。そこを乗り越えられるか、重圧に押しつぶされてしまうか…。そればかりはいくら先輩風を吹かせても、どうこう出来ないのです…。
励ましにもならない駄文を失礼致しました。
最初にお断りを入れておきます。
この感想は励ましにも、慰めにもなりません。ひょっとすれば、よつ葉ちゃんを更に追い詰める感想になるかもしれません。
しかし、現実です。
それを承知でしたら先をお読み下さい。
◇ ◇ ◇
看護師の道を一度離れたというお話、彼女と「そんなもんだよねぇ…」とやや達観気味に見ておりました。わたくしも一度看護師の免許をもった雀荘店員になっていた時期がありますし、看護の道から離れた同期の噂も山ほど聞きます。
脅しで言うわけではありませんが、看護師は普通の社会人より新卒離職率が2,7倍と高いのが現状です。そして何故看護師の離職率が高いか?…偉い人に聞いても間違えた答えしか返ってこないことでしょう。
一般人がやったら懲役モノな【看護技術】を【日本国があなたにだけ解禁します】というのが、【看護師国家資格】です。
実習で肌に感じているかもしれませんが、投薬・注射・カテ-テール挿入という技術は人が死にうる手技です。
その重みは、実際に看護師になってみなければ伝えられないもの…。泣きながら・自己嫌悪に陥りながら、恐怖に怯えながら習得しなければなりません。
人間ですからミスもします、看護師のミスは洒落にならないこともあります。そこを乗り越えられるか、重圧に押しつぶされてしまうか…。そればかりはいくら先輩風を吹かせても、どうこう出来ないのです…。
励ましにもならない駄文を失礼致しました。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 01月10日 18時48分
管理
セパさん様、彼女様
離職率のお話、以前講義の時にしてた教授がいました。
看護師資格を持ちながら他職に就いている人が居るから、看護師不足が解消されない。と仰っていました。
乗り越えるか、押し潰されるか。
残りの学生生活で、しっかりと勉強したいと思いました。
看護師一年目が勝負な年なんですね。
離職率のお話、以前講義の時にしてた教授がいました。
看護師資格を持ちながら他職に就いている人が居るから、看護師不足が解消されない。と仰っていました。
乗り越えるか、押し潰されるか。
残りの学生生活で、しっかりと勉強したいと思いました。
看護師一年目が勝負な年なんですね。
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月11日 07時04分
[一言]
きっとお二人とも尊敬出来る先輩だったのですね。
何があったのかは分かりません。
ただ、今は。やるべき事をやりましょう。
先輩は先輩の人生。
よつ葉さまは、よつ葉さまの人生を歩んでいけばいい。
不安になったり、諦めたい気持ちになったら、自分の心に聞いてみるといいです。
いま辞めて後悔しないか。
後悔しそうだ、と思ったら少しづつでも進んでいけばいいし、
後悔しない、と思ったならば、すっぱり辞めればいい。
辞めて別の道を歩けばよいのです。
先輩は別の道を歩まれた。
それも、勇気のいる事です。
きっとお二人とも尊敬出来る先輩だったのですね。
何があったのかは分かりません。
ただ、今は。やるべき事をやりましょう。
先輩は先輩の人生。
よつ葉さまは、よつ葉さまの人生を歩んでいけばいい。
不安になったり、諦めたい気持ちになったら、自分の心に聞いてみるといいです。
いま辞めて後悔しないか。
後悔しそうだ、と思ったら少しづつでも進んでいけばいいし、
後悔しない、と思ったならば、すっぱり辞めればいい。
辞めて別の道を歩けばよいのです。
先輩は別の道を歩まれた。
それも、勇気のいる事です。
なななん様
聞いた時は驚いてしまって。
たくさん泣いたら落ち着きましたよ。
看護師は諦めたくないから、前を向いて進んでいきます。
ちょっとだけ弱音を吐いちゃった。
背中を押していただいてありがとうございました。
頑張るからね。
聞いた時は驚いてしまって。
たくさん泣いたら落ち着きましたよ。
看護師は諦めたくないから、前を向いて進んでいきます。
ちょっとだけ弱音を吐いちゃった。
背中を押していただいてありがとうございました。
頑張るからね。
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月10日 14時15分
[一言]
なかなか厳しい現実ですね。
ショックを受けるのも仕方ないでしょう。
でも、よつ葉ちゃんは違う!
あなたはあなた。
幼い頃からの夢を諦めてはダメ。
辛いだろうけど、過去問ガンバ‼︎
なかなか厳しい現実ですね。
ショックを受けるのも仕方ないでしょう。
でも、よつ葉ちゃんは違う!
あなたはあなた。
幼い頃からの夢を諦めてはダメ。
辛いだろうけど、過去問ガンバ‼︎
香月よう子さま
驚いてしまってあんなに辛い思いまでしたのに・・。
そんな思いが先に来てしまったのです。
いっぱい泣いたら落ち着きましたよ。
今は過去問に取り組む勇気を充電中。
白衣の天使は諦めないよ。
頑張るからね。
でも、ちょっとだけ弱くなっちゃった。
驚いてしまってあんなに辛い思いまでしたのに・・。
そんな思いが先に来てしまったのです。
いっぱい泣いたら落ち着きましたよ。
今は過去問に取り組む勇気を充電中。
白衣の天使は諦めないよ。
頑張るからね。
でも、ちょっとだけ弱くなっちゃった。
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月10日 14時11分
[良い点]
やっぱり小野君は小野君だったねっ。(笑)
班長さんは小野君のために。(涙)
今年も頑張れー!
やっぱり小野君は小野君だったねっ。(笑)
班長さんは小野君のために。(涙)
今年も頑張れー!
秋野 木星さま
小野君はお正月を満喫したようです。
実家で、のんびり過ごし英気を養ったようです(笑)
班長に頑張ってもらいましょう!
小野君はお正月を満喫したようです。
実家で、のんびり過ごし英気を養ったようです(笑)
班長に頑張ってもらいましょう!
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月06日 20時41分
[良い点]
お、小野くん、大丈夫なのでしょうか。溜めているのも成績が関係している気がしてならないのですが。。。
もともとの性格もあるのかな?
よつ葉さま、お疲れ様でした。まだまだ沢山の実習があるのですね、名前を並べるとうわーと思いますが、一つ一つ一日一日こなしていけばいつか終わります。
大丈夫ですからね^_^
お、小野くん、大丈夫なのでしょうか。溜めているのも成績が関係している気がしてならないのですが。。。
もともとの性格もあるのかな?
よつ葉さま、お疲れ様でした。まだまだ沢山の実習があるのですね、名前を並べるとうわーと思いますが、一つ一つ一日一日こなしていけばいつか終わります。
大丈夫ですからね^_^
なななん様
小野君は、お正月を満喫してしまった人です(笑)
紺野君と柊君にお尻を叩かれ、頑張らす野でしょうか。 乞うご期待!
あんなに辛かった成人急性期看護も乗り越えられたので、母性・小児・老年・在宅……まだまだ残る実習ですが、ひとつづつ頑張ります。
また、報告しますね。
小野君は、お正月を満喫してしまった人です(笑)
紺野君と柊君にお尻を叩かれ、頑張らす野でしょうか。 乞うご期待!
あんなに辛かった成人急性期看護も乗り越えられたので、母性・小児・老年・在宅……まだまだ残る実習ですが、ひとつづつ頑張ります。
また、報告しますね。
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月06日 20時25分
[一言]
小野くんは…どうなるの?1つDあったよね?
ママは心配です。
娘は安心しておりますが。
小野くんは…どうなるの?1つDあったよね?
ママは心配です。
娘は安心しておりますが。
大仏ちゃん様
小野君は、残りの実習の結果により教授が、追加実習にするのか留年になるのか判断されます。
大仏ちゃんママ、よつ葉は頑張ってますよ♪
小野君は、残りの実習の結果により教授が、追加実習にするのか留年になるのか判断されます。
大仏ちゃんママ、よつ葉は頑張ってますよ♪
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月06日 20時31分
[一言]
3週間お疲れ様でしたー。心ない口撃してくるのはどの職場に行ってもあるからねぇ…。
3週間お疲れ様でしたー。心ない口撃してくるのはどの職場に行ってもあるからねぇ…。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 12月16日 19時42分
管理
セパさん様
長かった3週間でしたが勉強させてもらえました。
初めて担当患者様を看取りました。
ご家族の方に「ありがとう」と言ってもらえたので、きちんと看護してあげられたのかな?と思います。
仲間内の心ない言葉って、情けないなぁ…って思います。でもこれが現実なんですよね。
長かった3週間でしたが勉強させてもらえました。
初めて担当患者様を看取りました。
ご家族の方に「ありがとう」と言ってもらえたので、きちんと看護してあげられたのかな?と思います。
仲間内の心ない言葉って、情けないなぁ…って思います。でもこれが現実なんですよね。
- 菜須よつ葉
- 2017年 12月18日 18時44分
感想を書く場合はログインしてください。