感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あまりびっくりして送信前に消してしまった。
よつばちゃんの受け答え安心できます。
小野くん…医療用語はしっかりと覚えて下さい。
大仏ちゃんもちょっとのことでは驚きませんが…
そばにいって、馬鹿者…ってげんこつデコピンです…
あまりびっくりして送信前に消してしまった。
よつばちゃんの受け答え安心できます。
小野くん…医療用語はしっかりと覚えて下さい。
大仏ちゃんもちょっとのことでは驚きませんが…
そばにいって、馬鹿者…ってげんこつデコピンです…
大仏ちゃん様
小野物語楽しんでもらえたようで安心です。あはは、げんこつとデコピン是非お見舞いしてあげてください!
きっと目が覚めるでしょう!
私は、看護師国家試験の問題集に似たような問題演習していたからできただけですよ。
これからも頑張っていきます。
小野物語楽しんでもらえたようで安心です。あはは、げんこつとデコピン是非お見舞いしてあげてください!
きっと目が覚めるでしょう!
私は、看護師国家試験の問題集に似たような問題演習していたからできただけですよ。
これからも頑張っていきます。
- 菜須よつ葉
- 2017年 08月16日 08時15分
[良い点]
親戚にも知り合いにも何人か看護師さんがいて、彼女たちが日々大変なお仕事をしていることはなんとなく理解していたつもりですが、『看護師になるまで』の話は聞いたことがなかったので、非常に興味深いです。
[気になる点]
和田さんみたいな人ってほんとにいるんですねぇ……
実際看護師になってもサボる人やズルをする人、それに「え?○○の時には××しなきゃいけないことがなんでわからないの?」と、他の看護師さんの手を煩わせる人……などの話は聞いたことがありましたが、学生のうちから和田さんのような態度では、先行き不安どころかお先真っ暗ですね。
[一言]
感想を書くのは多分初めて……かな?
読んではいたんですけど。
今回は未読の7/28の分からまとめ読みしていました。
大学三年生かぁ……
うちにも同じ年頃のが一人いるなぁ。
あと、洗髪の話が出てましたけど、あれってなんで体調とか訊かれるんでしょうね?
わたしが入院していた時に、やっぱり数日洗髪できなくて「頭洗いたい」って話をしたら、看護師さんに体調を訊かれましたよ。
ずっと不思議だったんですけど、理由わかります?
当時は確か整形外科に入院してたんですよね。
両手が使えない状態だったんで、自分じゃ洗えなかったんですよねー……
結局特に注意もなく、母親が来てくれたタイミングで洗ってもらったような記憶。
整形外科の入院って、痛いとことか手術したとこ以外は元気だから、ものすごく暇なんですよね……
親戚にも知り合いにも何人か看護師さんがいて、彼女たちが日々大変なお仕事をしていることはなんとなく理解していたつもりですが、『看護師になるまで』の話は聞いたことがなかったので、非常に興味深いです。
[気になる点]
和田さんみたいな人ってほんとにいるんですねぇ……
実際看護師になってもサボる人やズルをする人、それに「え?○○の時には××しなきゃいけないことがなんでわからないの?」と、他の看護師さんの手を煩わせる人……などの話は聞いたことがありましたが、学生のうちから和田さんのような態度では、先行き不安どころかお先真っ暗ですね。
[一言]
感想を書くのは多分初めて……かな?
読んではいたんですけど。
今回は未読の7/28の分からまとめ読みしていました。
大学三年生かぁ……
うちにも同じ年頃のが一人いるなぁ。
あと、洗髪の話が出てましたけど、あれってなんで体調とか訊かれるんでしょうね?
わたしが入院していた時に、やっぱり数日洗髪できなくて「頭洗いたい」って話をしたら、看護師さんに体調を訊かれましたよ。
ずっと不思議だったんですけど、理由わかります?
当時は確か整形外科に入院してたんですよね。
両手が使えない状態だったんで、自分じゃ洗えなかったんですよねー……
結局特に注意もなく、母親が来てくれたタイミングで洗ってもらったような記憶。
整形外科の入院って、痛いとことか手術したとこ以外は元気だから、ものすごく暇なんですよね……
楪羽 聡さま
『看護師になるまで』の物語に興味を持っていただき、嬉しいです。
異世界やファンタジーが主流の中で、こういう作品は好まれないかな?と思っていたので、こうして読んでいただいて感想をもらえるまでに育ったこの作品を続けて書いていて良かったと思いました。
入院中って免疫力が落ちていたりすることが多いんです。洗髪って結構、患者様に負担がかかるんですよ。だから体調が良くない患者様には、我慢してもらいます。体調が、よくなり次第洗髪します。
両手が使えなかったのは辛かったですね。何をやるのにも手は使いますもんね。
学友が外科で実習をしたとき、お風呂に入れない男性患者様の「清拭(身体を拭いてあげること)」をしていたとき、下半身が男性特有の現象が起きてしまい気まずかった。と言っていました。
看護学生、たくさんの経験を重ねて看護師になっていくのです。
これからも、宜しくお願いします。
『看護師になるまで』の物語に興味を持っていただき、嬉しいです。
異世界やファンタジーが主流の中で、こういう作品は好まれないかな?と思っていたので、こうして読んでいただいて感想をもらえるまでに育ったこの作品を続けて書いていて良かったと思いました。
入院中って免疫力が落ちていたりすることが多いんです。洗髪って結構、患者様に負担がかかるんですよ。だから体調が良くない患者様には、我慢してもらいます。体調が、よくなり次第洗髪します。
両手が使えなかったのは辛かったですね。何をやるのにも手は使いますもんね。
学友が外科で実習をしたとき、お風呂に入れない男性患者様の「清拭(身体を拭いてあげること)」をしていたとき、下半身が男性特有の現象が起きてしまい気まずかった。と言っていました。
看護学生、たくさんの経験を重ねて看護師になっていくのです。
これからも、宜しくお願いします。
- 菜須よつ葉
- 2017年 08月06日 20時05分
[一言]
よつばちゃんに…
大仏ちゃんも嬉しく思いました。
貴方の成長を誉めてもらえる梅田教授と学部長さんも嬉しいはずですよ!
誇りに思っていると思います!心音聞くかい?っていう患者さんもピカ一です…
こんな関係の病院ってあまりないですよね。
これはよつばちゃんの努力とヤサシイ気持ちの表れではないでしょうか。
本当に嬉しいです。
自分の娘が誉められたようです。
(自分は子持ちでないのですが)
よつばちゃんに…
大仏ちゃんも嬉しく思いました。
貴方の成長を誉めてもらえる梅田教授と学部長さんも嬉しいはずですよ!
誇りに思っていると思います!心音聞くかい?っていう患者さんもピカ一です…
こんな関係の病院ってあまりないですよね。
これはよつばちゃんの努力とヤサシイ気持ちの表れではないでしょうか。
本当に嬉しいです。
自分の娘が誉められたようです。
(自分は子持ちでないのですが)
大仏ちゃん様
おはようございます。
一生懸命に頑張って成果を出せたのを認めてもらえたのかな?と嬉しい気持ちで受けとりました。
コスプレ実習は恥ずかしかったですけどね。憧れだったワンピースの白衣は下がスウスウしたり下着のラインが気になったりと、あれは憧れのままで良かったかも(笑)
大仏ちゃん様は、こちらのサイトでのママです。甘えられるママができました。
実の母(教育関係者です)は未だに、教師にならない娘なんて産まなきゃ良かったと言われてますから。
これからも誉められるような娘でいられるように頑張ります♪
おはようございます。
一生懸命に頑張って成果を出せたのを認めてもらえたのかな?と嬉しい気持ちで受けとりました。
コスプレ実習は恥ずかしかったですけどね。憧れだったワンピースの白衣は下がスウスウしたり下着のラインが気になったりと、あれは憧れのままで良かったかも(笑)
大仏ちゃん様は、こちらのサイトでのママです。甘えられるママができました。
実の母(教育関係者です)は未だに、教師にならない娘なんて産まなきゃ良かったと言われてますから。
これからも誉められるような娘でいられるように頑張ります♪
- 菜須よつ葉
- 2017年 08月02日 08時41分
[一言]
いやはや…和田は何しにかたのやら。現場的感想を言えば、和田チックな人は2パターン。『実習試験で脱落』するか、『看護師になりその鋼の心臓でモンスター看護師』として居座るか。
悲しいけれどね。
いやはや…和田は何しにかたのやら。現場的感想を言えば、和田チックな人は2パターン。『実習試験で脱落』するか、『看護師になりその鋼の心臓でモンスター看護師』として居座るか。
悲しいけれどね。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月30日 16時00分
管理
セパさん様
和田さんとは、一緒に働きたくないです。医療はチームでするもの。それを自分勝手に意見を強要してくる人とはチームワークをとるのは難しいと思います。
その事で一番迷惑を受けるのは患者様。そして一緒に働く看護師。そのチームワークの悪さに気を使う医師。
和田さんは、インターンシップに来てもあの調子なら臨地実習は?と気になりますね。
どっちも考えられるパターンですね。
できれば、前者でお願いしたいです。
お口と態度の悪い看護師さんは嫌ですね。
和田さんとは、一緒に働きたくないです。医療はチームでするもの。それを自分勝手に意見を強要してくる人とはチームワークをとるのは難しいと思います。
その事で一番迷惑を受けるのは患者様。そして一緒に働く看護師。そのチームワークの悪さに気を使う医師。
和田さんは、インターンシップに来てもあの調子なら臨地実習は?と気になりますね。
どっちも考えられるパターンですね。
できれば、前者でお願いしたいです。
お口と態度の悪い看護師さんは嫌ですね。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月31日 06時35分
[一言]
よかったです。
大仏ちゃんも入院した時の事を話したことがあったと思います。
こういうことはたぶん長く鑑みてもたいへん大事なことと思ってます‼️
何でも慣れですからね。いい意味で。
よかったです。
大仏ちゃんも入院した時の事を話したことがあったと思います。
こういうことはたぶん長く鑑みてもたいへん大事なことと思ってます‼️
何でも慣れですからね。いい意味で。
大仏ちゃん様
初めての診療科で緊張も不安もありましたが、とても素敵な患者様に出逢えました。自分から「心音聴いて良いよ」と勉強する機会を与えてくださいました。心疾患の音を聴かせて下さり学生を看護師に育ててくれるお手伝いをしてくださったのです。
寄り添えるような看護師を目指して頑張っていこうと思いました。
初めての診療科で緊張も不安もありましたが、とても素敵な患者様に出逢えました。自分から「心音聴いて良いよ」と勉強する機会を与えてくださいました。心疾患の音を聴かせて下さり学生を看護師に育ててくれるお手伝いをしてくださったのです。
寄り添えるような看護師を目指して頑張っていこうと思いました。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月30日 07時46分
[良い点]
人柄って文章に出るものなのだと、改めて実感させられました。これから出会うであろう未来の患者さんは、病気で辛い中でも作者様に随分と助けられるだろうと感じました。
[一言]
色々と辛い思いもしながら、良い仲間や医療従事者の先輩たちに囲まれて、有意義な学生生活を送っているのが、文章から読み取れて温かい気持ちになりました。
心無いことを言う患者さんやその家族もいると思いますが、そういう人が全てではないので、気を落とさないで下さい。
私は点滴や採血で失敗される率が高く、腕がパンパンに腫れた時に「もうこれだからやりにくい血管は!」とキレられて以来、看護師さんに「あ、やりにくいってよく言われるんですけど、何回やり直してもらっても大丈夫なんで。よろしくお願いしまーす」と言ってお願いしています。
「あらー、そう言ってもらえるとプレッシャーが無くなって助かりますー」と、にこやかにやってくれる看護師さんはだいたい、え? 針いつ刺した?というくらいめちゃくちゃ上手い人が多いです。
でも一度「それって、私が下手そうに見えるってことですか?」と言われて、「いえいえ、そんな! 本当にやりにくいってよく言われるんですよー」と返したことがありまして、受け取り方も人それぞれだし、万能の言葉はないなーと実感しました。
やってもらえるだけで感謝なんですけど、逆に怒らせちゃうなんて…とその時はへこみましたが、今も変わらず同じ言葉を言ってます。言っても言わなくても怒られたんで、だったらニコってしてもらえる率の高い方を選んだ結果です。
人に関わる仕事は、大変なことも多いし、その中でも命に関わる現場では不安でピリついてる患者さんも多いかと思います。そこにいる医療関係者の方のストレスも半端ないと思います。
だから辛いことも多々あるとは思うけど、決してそれだけではないとも思うので、たくさんのことを学んで素敵な看護師さんになって下さい。
人柄って文章に出るものなのだと、改めて実感させられました。これから出会うであろう未来の患者さんは、病気で辛い中でも作者様に随分と助けられるだろうと感じました。
[一言]
色々と辛い思いもしながら、良い仲間や医療従事者の先輩たちに囲まれて、有意義な学生生活を送っているのが、文章から読み取れて温かい気持ちになりました。
心無いことを言う患者さんやその家族もいると思いますが、そういう人が全てではないので、気を落とさないで下さい。
私は点滴や採血で失敗される率が高く、腕がパンパンに腫れた時に「もうこれだからやりにくい血管は!」とキレられて以来、看護師さんに「あ、やりにくいってよく言われるんですけど、何回やり直してもらっても大丈夫なんで。よろしくお願いしまーす」と言ってお願いしています。
「あらー、そう言ってもらえるとプレッシャーが無くなって助かりますー」と、にこやかにやってくれる看護師さんはだいたい、え? 針いつ刺した?というくらいめちゃくちゃ上手い人が多いです。
でも一度「それって、私が下手そうに見えるってことですか?」と言われて、「いえいえ、そんな! 本当にやりにくいってよく言われるんですよー」と返したことがありまして、受け取り方も人それぞれだし、万能の言葉はないなーと実感しました。
やってもらえるだけで感謝なんですけど、逆に怒らせちゃうなんて…とその時はへこみましたが、今も変わらず同じ言葉を言ってます。言っても言わなくても怒られたんで、だったらニコってしてもらえる率の高い方を選んだ結果です。
人に関わる仕事は、大変なことも多いし、その中でも命に関わる現場では不安でピリついてる患者さんも多いかと思います。そこにいる医療関係者の方のストレスも半端ないと思います。
だから辛いことも多々あるとは思うけど、決してそれだけではないとも思うので、たくさんのことを学んで素敵な看護師さんになって下さい。
月野円さま
はじめまして。
素敵なお言葉をたくさんいただけて、ぴょんぴょんする勢いで喜んでいます。
失礼な看護師に当たりましたね。
看護師は十人十色。初心を忘れず寄り添った看護ができる看護師になるように頑張ります。
注射の技術も磨きたいです!
たくさんの作品の中から、見つけて下さり感想まで下さって本当に嬉しいです。ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
はじめまして。
素敵なお言葉をたくさんいただけて、ぴょんぴょんする勢いで喜んでいます。
失礼な看護師に当たりましたね。
看護師は十人十色。初心を忘れず寄り添った看護ができる看護師になるように頑張ります。
注射の技術も磨きたいです!
たくさんの作品の中から、見つけて下さり感想まで下さって本当に嬉しいです。ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月29日 21時52分
[一言]
最新話の感想です。自分のトラウマをみんなの前で話すのは大変な勇気が必要です。やりとげた菜須よつ葉さんを心より尊敬します。当たり前のことですが、話すことができたのは仲間や先生の支えがあったからです。そんな素晴らしい人々に出会えたことが羨ましく思います。これからもいろんな体験を読ませてほしいと思います。
最新話の感想です。自分のトラウマをみんなの前で話すのは大変な勇気が必要です。やりとげた菜須よつ葉さんを心より尊敬します。当たり前のことですが、話すことができたのは仲間や先生の支えがあったからです。そんな素晴らしい人々に出会えたことが羨ましく思います。これからもいろんな体験を読ませてほしいと思います。
橋本洋一さま
仲間や教授、花陽先輩に出逢えたことで泌尿器科病棟の皆様に可愛がってもらえています。本当にありがたいし嬉しいです。
そんな私ですが、今日のインターンシップは行きたくないとは思うんですが何故か泣けてきます。
仲間や教授、花陽先輩に出逢えたことで泌尿器科病棟の皆様に可愛がってもらえています。本当にありがたいし嬉しいです。
そんな私ですが、今日のインターンシップは行きたくないとは思うんですが何故か泣けてきます。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月29日 06時34分
[良い点]
やっと読みに来れたー!
……なんて気軽に言える内容じゃないなあ。
ども、お気に入りユーザーに入れてもらってありがとうございます。
さきにこちらから拝読。
……重い。
こんな考えさせられるエッセイ初めてです。
そうか……普段世話になってる、あの看護師さんも、こんな研修受けてきたんだなあ。
大変なお仕事ですね、人命を預かるってゆうのは。
ただ、読み物としてこのエッセイは超面白いです!
いやはや、ビール飲みながら読んでたんですよ。
でね?
『よつ葉の胸、柔らかぁ~い。ちょっとだけ揉んでも良い?』
キーボードに全部吐き出した。ビールを。
(´・ω・`) やるじゃないの……
一番印象に残ったエピは多指症。
具体例も何もないのにただ怖かった。
(´・ω・`) やるじゃないの……
やっと読みに来れたー!
……なんて気軽に言える内容じゃないなあ。
ども、お気に入りユーザーに入れてもらってありがとうございます。
さきにこちらから拝読。
……重い。
こんな考えさせられるエッセイ初めてです。
そうか……普段世話になってる、あの看護師さんも、こんな研修受けてきたんだなあ。
大変なお仕事ですね、人命を預かるってゆうのは。
ただ、読み物としてこのエッセイは超面白いです!
いやはや、ビール飲みながら読んでたんですよ。
でね?
『よつ葉の胸、柔らかぁ~い。ちょっとだけ揉んでも良い?』
キーボードに全部吐き出した。ビールを。
(´・ω・`) やるじゃないの……
一番印象に残ったエピは多指症。
具体例も何もないのにただ怖かった。
(´・ω・`) やるじゃないの……
古川アモロさま
面白いですか? 良かったです。
ファンタジー主流の中で、この作品はブックマークはしてもらえない、読んでももらえない。そんな作品でしたが、書き続けていたら、少しずつブックマークしてくださるユーザー様、感想を書いてくださるユーザー様ができて、楽しく書けるようになりました。
おさわり、違った触診の実習風景ですね。女子学生はそれぞれの胸でおさわり、いやいや触診実習でした。
キーボード大丈夫でしたか?
多指症ですね。医療従事者育成DVDで実例を見たんですけど言葉が出ませんでした。
これからもよろしくお願いします。
面白いですか? 良かったです。
ファンタジー主流の中で、この作品はブックマークはしてもらえない、読んでももらえない。そんな作品でしたが、書き続けていたら、少しずつブックマークしてくださるユーザー様、感想を書いてくださるユーザー様ができて、楽しく書けるようになりました。
おさわり、違った触診の実習風景ですね。女子学生はそれぞれの胸でおさわり、いやいや触診実習でした。
キーボード大丈夫でしたか?
多指症ですね。医療従事者育成DVDで実例を見たんですけど言葉が出ませんでした。
これからもよろしくお願いします。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月26日 22時14分
[一言]
でかした!
よつば!えらいぞ、うん…紺野班は優秀な人が多いです。小野くん、頑張って下さい。
看護師になりたくてもなれない人もいるんだから。ねーーーー!
よつばちゃんに…甘えられる人がいるとほっとしますよ。
大仏ちゃんと仲良く頑張りましょう。本当に今日は災難でした。
ファックスすごい紙詰まり、シール印刷機のシール言うこと聞かないし、注文がいっぱいだったし…見積もきったし。救急外来に時給のインフルエンザ患者さんが押し寄せたみたいな感じかなぁ…やってもやっても終わらない。
あーーーーん!泣いてた大仏ちゃんでした。
でかした!
よつば!えらいぞ、うん…紺野班は優秀な人が多いです。小野くん、頑張って下さい。
看護師になりたくてもなれない人もいるんだから。ねーーーー!
よつばちゃんに…甘えられる人がいるとほっとしますよ。
大仏ちゃんと仲良く頑張りましょう。本当に今日は災難でした。
ファックスすごい紙詰まり、シール印刷機のシール言うこと聞かないし、注文がいっぱいだったし…見積もきったし。救急外来に時給のインフルエンザ患者さんが押し寄せたみたいな感じかなぁ…やってもやっても終わらない。
あーーーーん!泣いてた大仏ちゃんでした。
大仏ちゃん様
紺野班のメンバーは努力家が多いので刺激を受けます。自然とやる気にさせてくれます。
小野君は、明日空き時間に再テストです。頑張れ~。
はぁ~~い♪ 大仏ちゃん様と仲良く頑張ります!! 次は1位狙います。って言ってみる。かっこいい!(笑)
大仏ちゃん様、大変でしたね。機械に泣かされた日でしたね。お疲れ様でした。涙ふきふきしてあげたいです。
紺野班のメンバーは努力家が多いので刺激を受けます。自然とやる気にさせてくれます。
小野君は、明日空き時間に再テストです。頑張れ~。
はぁ~~い♪ 大仏ちゃん様と仲良く頑張ります!! 次は1位狙います。って言ってみる。かっこいい!(笑)
大仏ちゃん様、大変でしたね。機械に泣かされた日でしたね。お疲れ様でした。涙ふきふきしてあげたいです。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月25日 21時31分
[一言]
活動報告でネタバレはあれかなぁと思ったので、隠したがってるし。
ということで最新回。
うん、活動報告のひっぱり方で予想はしてたけど、やっぱりかw いいキャラしてて好きです小野君、がんばれw
そして 菜須さんすげー、なにその点数っ。てか班メンバー三人いるのもすごいんじゃないのだろうか?
活動報告でネタバレはあれかなぁと思ったので、隠したがってるし。
ということで最新回。
うん、活動報告のひっぱり方で予想はしてたけど、やっぱりかw いいキャラしてて好きです小野君、がんばれw
そして 菜須さんすげー、なにその点数っ。てか班メンバー三人いるのもすごいんじゃないのだろうか?
ぷちミント様
紺野班メンバーは努力家が多いんですよ。ある一名を除き(笑)
小野君ネタ書かせたら、数ページ書ける自信ありますよ! ご希望ですか?
いつもありがとうございます。
紺野班メンバーは努力家が多いんですよ。ある一名を除き(笑)
小野君ネタ書かせたら、数ページ書ける自信ありますよ! ご希望ですか?
いつもありがとうございます。
- 菜須よつ葉
- 2017年 07月25日 20時51分
感想を書く場合はログインしてください。