感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
凄い。もうそれだけ
凄い。もうそれだけ
- 投稿者: トイレのシリウスさん
- 18歳~22歳 男性
- 2017年 07月25日 15時03分
[一言]
紳助竜介は笑いを時間で区切り客の笑いをコントロールしてそれまでの漫才をよりスピーディーでメリハリのあるものに作り変え時代の寵児となったそうです。
コブクロはストリートで足を止めて聴いて貰う為に冒頭にサビを持って行くような曲作りをして聴衆を魅了してメジャーデビューを果たしたそうです。
どちらもゴールを明確にしてそこに至るための最善を死に物狂いで突き詰めた結果だと思ます。
孫の手さんの作品も丁寧に推敲された良作だと思います。
また新作を楽しみにしております。
紳助竜介は笑いを時間で区切り客の笑いをコントロールしてそれまでの漫才をよりスピーディーでメリハリのあるものに作り変え時代の寵児となったそうです。
コブクロはストリートで足を止めて聴いて貰う為に冒頭にサビを持って行くような曲作りをして聴衆を魅了してメジャーデビューを果たしたそうです。
どちらもゴールを明確にしてそこに至るための最善を死に物狂いで突き詰めた結果だと思ます。
孫の手さんの作品も丁寧に推敲された良作だと思います。
また新作を楽しみにしております。
- 投稿者: Pharaenopsis
- 2017年 07月24日 19時15分
[良い点]
なんや...なんやこの異色の作品は...一瞬で全部読んだとおもったら 2時間もたっとるやんけ...
とまあ 全部読んだのですが 凄まじいですね 素人なので こう上手く言えないのですがすごい面白かったです。最後の主人公大好きです。
[一言]
孫の手さんまさか白い部屋で書かされているのですかと 質問したくなるような鬼気迫るものを感じました。
今後とも応援していきます ついていきますから頑張ってくださいね。
なんや...なんやこの異色の作品は...一瞬で全部読んだとおもったら 2時間もたっとるやんけ...
とまあ 全部読んだのですが 凄まじいですね 素人なので こう上手く言えないのですがすごい面白かったです。最後の主人公大好きです。
[一言]
孫の手さんまさか白い部屋で書かされているのですかと 質問したくなるような鬼気迫るものを感じました。
今後とも応援していきます ついていきますから頑張ってくださいね。
[良い点]
最後まで読み切りました。
作品に取り組み今まさに悩み苦しむ人に、またこれから物語を作り始めようと意気込む人に、孫の手さんだからこそ与えられる圧巻のメッセージでした。
こんな世界に行けたら、作品を書き始める前にこれだけの知識があったなら・・・みたいな願望も感じました。
よい作品をありがとうございます!
最後まで読み切りました。
作品に取り組み今まさに悩み苦しむ人に、またこれから物語を作り始めようと意気込む人に、孫の手さんだからこそ与えられる圧巻のメッセージでした。
こんな世界に行けたら、作品を書き始める前にこれだけの知識があったなら・・・みたいな願望も感じました。
よい作品をありがとうございます!
[一言]
読み始めた瞬間「これ・・・すげえ」ってなりました。すごく惹かれます。
読み始めた瞬間「これ・・・すげえ」ってなりました。すごく惹かれます。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月22日 09時20分
管理
[一言]
Web小説を書く以外にも色々とやっているんだなぁと教えられました。と同時に書籍になると面白くなくなるのはWebで書くのと本で書くのでは書き方が違うからなんだろうと思いました。
自分が書きたい話と読者にうける話、どう折り合いを付けるのか難しそうですね。
Web小説を書く以外にも色々とやっているんだなぁと教えられました。と同時に書籍になると面白くなくなるのはWebで書くのと本で書くのでは書き方が違うからなんだろうと思いました。
自分が書きたい話と読者にうける話、どう折り合いを付けるのか難しそうですね。
[一言]
最後まで読み終わった後ふと作者名を見て孫の手さんでめちゃくちゃ驚きました。
非常に良かったです。
最後まで読み終わった後ふと作者名を見て孫の手さんでめちゃくちゃ驚きました。
非常に良かったです。
[良い点]
この作品を読み終わってから、改めてなろうのサイトを見ると、トップページもランキングも、感想欄すら全部併せて、ひっくるめてこの作品だと思えてきてしまった。フィクションの中に入ってしまった感じ。
[一言]
なろうのトップページにリンクでも貼ってほしい、そして、このサイトの利用者みんなに読んでもらいたいと思う。
自分は物書きでも無いからうまい言い方が思いつかないけど、この作品はそう言う作品だと思う。
この作品を読み終わってから、改めてなろうのサイトを見ると、トップページもランキングも、感想欄すら全部併せて、ひっくるめてこの作品だと思えてきてしまった。フィクションの中に入ってしまった感じ。
[一言]
なろうのトップページにリンクでも貼ってほしい、そして、このサイトの利用者みんなに読んでもらいたいと思う。
自分は物書きでも無いからうまい言い方が思いつかないけど、この作品はそう言う作品だと思う。
[良い点]
あなたにしか書けないモノをよくぞ書いてくれた
[気になる点]
話の要点だけまとめるとわかりやすい話なのにどうしてここまで素晴らしいのか
[一言]
ここまで引きませてくれるのは、あなたの実力以外ないでしょう。
書いてくれて読ませてくれて感謝しています。
あなたにしか書けないモノをよくぞ書いてくれた
[気になる点]
話の要点だけまとめるとわかりやすい話なのにどうしてここまで素晴らしいのか
[一言]
ここまで引きませてくれるのは、あなたの実力以外ないでしょう。
書いてくれて読ませてくれて感謝しています。
感想を書く場合はログインしてください。