感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
(⌒▽⌒)←読み終わってこの表情
[気になる点]
成り上がりに分類できるかな?
[一言]
作者自分の作品ディスってる
(⌒▽⌒)←読み終わってこの表情
[気になる点]
成り上がりに分類できるかな?
[一言]
作者自分の作品ディスってる
[一言]
なんかこう…鬼気迫るものがありました。不思議な読了感ですが最高に熱かったです。
作者さんがなろうで得た経験や哲学を詰め込んで凝縮したものをブチ込まれた感覚です。
年間一位を取った作者さんだからこそ説得力を持たせられる、他の人には書けない作品だと思いました。
自分は盗作でいいとこまで行くくだりが好きです。志は低くても目的に忠実で、でも自己嫌悪で壊れそうになる主人公などは無職でもありましたね。作者さんの得意な書き方なんだなと思うと同時に今作ではさらにそれが洗練されていたと感じました。これからもついていきます。
なんかこう…鬼気迫るものがありました。不思議な読了感ですが最高に熱かったです。
作者さんがなろうで得た経験や哲学を詰め込んで凝縮したものをブチ込まれた感覚です。
年間一位を取った作者さんだからこそ説得力を持たせられる、他の人には書けない作品だと思いました。
自分は盗作でいいとこまで行くくだりが好きです。志は低くても目的に忠実で、でも自己嫌悪で壊れそうになる主人公などは無職でもありましたね。作者さんの得意な書き方なんだなと思うと同時に今作ではさらにそれが洗練されていたと感じました。これからもついていきます。
- 投稿者: 立ち読みで鍛えた足腰
- 2017年 07月11日 17時34分
[良い点]
最後まで一気に読めました。
[気になる点]
作者名気にしてなかったから、読み終えてから孫の手さんと気付いて笑ってしまった。 流石ですw
[一言]
これからも無理せず頑張ってください!
最後まで一気に読めました。
[気になる点]
作者名気にしてなかったから、読み終えてから孫の手さんと気付いて笑ってしまった。 流石ですw
[一言]
これからも無理せず頑張ってください!
[一言]
なろうやってきた何年間かを思い出して泣けてきた。読者数の取り方とか細々としたものに凝るところとか、その内に中身に凝り出すところとか。。色んな意味で、一位取ったことしかない人にしか書けない内容だと感じました。
なろうやってきた何年間かを思い出して泣けてきた。読者数の取り方とか細々としたものに凝るところとか、その内に中身に凝り出すところとか。。色んな意味で、一位取ったことしかない人にしか書けない内容だと感じました。
[良い点]
引き込まれて一気に読ませていただきました。主人公の人格がいかにも平凡に思えるのに、読んでいて人間を感じました。
素晴らしいです。
[一言]
無職転生からのファンです。
書いてくれてありがとうございます。
引き込まれて一気に読ませていただきました。主人公の人格がいかにも平凡に思えるのに、読んでいて人間を感じました。
素晴らしいです。
[一言]
無職転生からのファンです。
書いてくれてありがとうございます。
[一言]
ワタヌキハジメ
漢字にすると四月一日始めになるんですね!なるほど!
ワタヌキハジメ
漢字にすると四月一日始めになるんですね!なるほど!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月07日 20時47分
管理
[一言]
最後の盛り上がりで流石だなあと思いました。4話で止めてたんですが、今朝から続きをゆっくり読んで、10話辺りから目が離せなくなってしまった。
最後の盛り上がりで流石だなあと思いました。4話で止めてたんですが、今朝から続きをゆっくり読んで、10話辺りから目が離せなくなってしまった。
[良い点]
メタじゃないけど、メタだなぁ。と感じる。
リアルじゃないけど、リアルだなぁ。と感じる。
するする読めるテンポがとても良いと思います。
[一言]
初めて感想を送ろうと思いました。
とても面白かった。深夜なのに一話から一息で読まされました。
無職転生の次に読みました。私もこう言う作品をかけるように頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
メタじゃないけど、メタだなぁ。と感じる。
リアルじゃないけど、リアルだなぁ。と感じる。
するする読めるテンポがとても良いと思います。
[一言]
初めて感想を送ろうと思いました。
とても面白かった。深夜なのに一話から一息で読まされました。
無職転生の次に読みました。私もこう言う作品をかけるように頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
感想を書く場合はログインしてください。