感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
水の都に来て観光し、領主とつなぎを取ろうとしたらいきなり捕らえられ、今度はその領主が襲撃を受けている。
このあと知り合いの女王が捕まっていると知ったら、エミカ視点では目まぐるしすぎて意味わからんでしょうなぁ
水の都に来て観光し、領主とつなぎを取ろうとしたらいきなり捕らえられ、今度はその領主が襲撃を受けている。
このあと知り合いの女王が捕まっていると知ったら、エミカ視点では目まぐるしすぎて意味わからんでしょうなぁ
エピソード302
エミカ視点では戦争は一旦棚上げになっていると思っているでしょうし尚更でしょうね。
ただ飛竜+熊人形(ミニ)で王子誘拐&パメラ襲撃の犯人たちの連想まで行きつけば……ってところでしょうか。どちらにしろ正確な状況把握と運が今後の展開を決めそうです(いやプロットはすでに決まってはおりますが)。
感想いつも感謝でございます。
ただ飛竜+熊人形(ミニ)で王子誘拐&パメラ襲撃の犯人たちの連想まで行きつけば……ってところでしょうか。どちらにしろ正確な状況把握と運が今後の展開を決めそうです(いやプロットはすでに決まってはおりますが)。
感想いつも感謝でございます。
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月28日 13時44分
[一言]
敵からも味方からも信用できないのが裏切り者なんだよなぁ……
女王が都合よくここにいるということがどのくらい信用されるか……
敵からも味方からも信用できないのが裏切り者なんだよなぁ……
女王が都合よくここにいるということがどのくらい信用されるか……
エピソード301
裏切り者ほど内側を破壊するものはありません。このメアリという大貴族の行動がそれぞれの勢力に対して今後どれだけの影響を与えることか。登場人物はこの章でもうほぼ100%出た形ではあるのですが、このメアリという悪女はけっこうなキーパーソンだったりします(もちろん物語をかき乱すという意味で……)。
>女王が都合よくここにいるということが~
・このあとのロコの判断を惑わせる原因にもなりそうです。
毎度、感想いただき感謝です!
>女王が都合よくここにいるということが~
・このあとのロコの判断を惑わせる原因にもなりそうです。
毎度、感想いただき感謝です!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月20日 01時42分
[一言]
この世界のどんな物質で作った檻でも絶対に閉じ込めることができないモグラ娘。
この世界のどんな物質で作った檻でも絶対に閉じ込めることができないモグラ娘。
エピソード300
手足を縛るなりして身動きできないように拘束すればワンチャン封じ込められたんですけどね。さすがに見た目では脅威を感じられないモグラ娘です。
いつも感想ありがとうございます!
いつも感想ありがとうございます!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月12日 22時58分
[一言]
エミカが牢に入れられたとほぼ同時に旧都への襲撃。
アラクネ会長ってエミカが牢屋行きになる(城にとどまる)の狙ってた感じですよねぇ。
エミカが牢に入れられたとほぼ同時に旧都への襲撃。
アラクネ会長ってエミカが牢屋行きになる(城にとどまる)の狙ってた感じですよねぇ。
エピソード299
基本的にはエミカの度量というか運命力を信じていろいろ押し付けてるんでしょうけど、結果とかあんまり考えてなさそうなのが恐ろしいところ((((;゜Д゜)))
毎度、感想いただきありがとうございます!
毎度、感想いただきありがとうございます!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月07日 22時20分
[一言]
書籍版一巻読みました。エミカも可愛いし、登場人物も良い人ばかりで、鬱なく読めて楽しめました。
しかし一巻が発売されてから、もう一年以上経ってるようですが。続刊はやはり無理だったのでしょうか?
書籍版一巻読みました。エミカも可愛いし、登場人物も良い人ばかりで、鬱なく読めて楽しめました。
しかし一巻が発売されてから、もう一年以上経ってるようですが。続刊はやはり無理だったのでしょうか?
発売よりだいぶ経っているにもかかわらず、本書籍をご購入いただきありがとうございますm(_ _ )m
また感想としてご評価いただき嬉しく思います。
続刊に関しましてはレーベル自体から作品の発行(書籍での)が一昨年以降ありませんので、ぶっちゃけ厳しいと言わざるを得ませんが、本サイトでの更新は完結まで続けていく所存でございますのでこちらにて拝読していただければ幸いでございます。
ただ、そもそもまともにブクマやポイントが付くのに一年。書籍になるまで足掛け三年以上もかかっている本作でございますので、続けていればまたいつかぽーんっと朗報が舞い込む!? なーんてこともあるかもしれません(ま、何はともあれ拙作の場合、いつまでも亀のように遅い更新速度をなんとかしなきゃいけないのが永遠の課題ではあるのですが……)。
ご感想いただきありがとうございました!
また感想としてご評価いただき嬉しく思います。
続刊に関しましてはレーベル自体から作品の発行(書籍での)が一昨年以降ありませんので、ぶっちゃけ厳しいと言わざるを得ませんが、本サイトでの更新は完結まで続けていく所存でございますのでこちらにて拝読していただければ幸いでございます。
ただ、そもそもまともにブクマやポイントが付くのに一年。書籍になるまで足掛け三年以上もかかっている本作でございますので、続けていればまたいつかぽーんっと朗報が舞い込む!? なーんてこともあるかもしれません(ま、何はともあれ拙作の場合、いつまでも亀のように遅い更新速度をなんとかしなきゃいけないのが永遠の課題ではあるのですが……)。
ご感想いただきありがとうございました!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月03日 20時29分
[一言]
なんの企みや秘密があるのか分からないけど、エミカを手許に留めてしまった時点で御破算になるんだろうなっていう確信。
なんの企みや秘密があるのか分からないけど、エミカを手許に留めてしまった時点で御破算になるんだろうなっていう確信。
エピソード298
彼女にとって会わないって選択肢が最善であったことは確かでしょうね。そもそもアラクネの行動が読めないってのもあってどうしようもないことではありますが。
毎度、感想感謝です!
毎度、感想感謝です!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 04月01日 16時44分
[一言]
漁場との商業的繋がりを求めて来たエミカだが、現状の旧都に迫っている危機を考えると、王国上層部からしたらタイミングバッチリで助けが来たように見えるかも
漁場との商業的繋がりを求めて来たエミカだが、現状の旧都に迫っている危機を考えると、王国上層部からしたらタイミングバッチリで助けが来たように見えるかも
エピソード297
依然、軍隊vs.軍隊での戦闘を想定してる王国側としては敵勢力が十分に蹂躙できる火力を持ち合わせた上で本土に迫ってるとは夢にも思っていない状況。
しかも女王にかかるリスクは相当に大きいのでエミカがいるといないとでは歴史に大きな違いが生じそうです(なんかちゃんと主人公っぽい立ち位置です)。
いつも感想ありがとうございます!
しかも女王にかかるリスクは相当に大きいのでエミカがいるといないとでは歴史に大きな違いが生じそうです(なんかちゃんと主人公っぽい立ち位置です)。
いつも感想ありがとうございます!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 03月23日 00時25分
[一言]
薄い水の膜かとおもったら出入り口がトンネルになるレベルで分厚いんですね。
薄い水の膜かとおもったら出入り口がトンネルになるレベルで分厚いんですね。
エピソード296
アリスバレー大防壁の厚さを何倍かさせた物が全部、水でできてるって感じでしょうか。ちなみに一度中に入ってしまうと自力で身動きが取れなくなる特殊な魔法の液体でできてたりします(なんというかネズミ捕りっぽい感じ)。
毎度のご感想、感謝です!
毎度のご感想、感謝です!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 03月19日 18時02分
[一言]
クマのぬいぐるみ1万体と無限増殖モグレムの戦いを幻視してしまいました。
一見可愛らしいように見える地獄絵図
クマのぬいぐるみ1万体と無限増殖モグレムの戦いを幻視してしまいました。
一見可愛らしいように見える地獄絵図
エピソード295
それは幻視ではなく予言かもしれません(汗
増殖力は互角(市民導入も踏まえて)、体格はクマ人形、知恵はモグレムって感じになりそうですが勝敗はモグレムの個体進化にかかってきそう。
毎度、コメントありがとうございます!
増殖力は互角(市民導入も踏まえて)、体格はクマ人形、知恵はモグレムって感じになりそうですが勝敗はモグレムの個体進化にかかってきそう。
毎度、コメントありがとうございます!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 03月09日 21時38分
[一言]
守護者ってことは、このダンジョンエミカが攻略したことになっってしまったのでは……。
守護者ってことは、このダンジョンエミカが攻略したことになっってしまったのでは……。
エピソード294
ええ、はい。
エミカは軽くスルーしちゃってますが、実は……。
毎度、感想いただき感謝でございます!
エミカは軽くスルーしちゃってますが、実は……。
毎度、感想いただき感謝でございます!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2022年 02月26日 16時34分
感想を書く場合はログインしてください。