感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
エミカ・パメラ組とコロナとですれ違いになりそうですね。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 09月02日 00時04分
 このあと誰がどう動くかでエミカたちの選択肢も変わってきそうですが、目的の二つ(コロナと三兄弟の救出)を同時に達成するのはなかなか難しい状況に……。

 いつも感想いただき感謝!
 返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
[一言]
看守0で食糧も尽きつつあるといういつ崩壊してもおかしくない状態の監獄ですね。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 08月12日 21時40分
 実際メアリはほぼ労力なしで潰すつもりでいましたので、その点を考えれば使い道ができたというのは罪人たちにとっても悪い話ではなかったのかも。
 ただし、あくまでこの先どうなるかという点についてを考えなければの話ではありますが。

 毎度、感想いただき感謝でございます!
[良い点]
え、ユウジ君も闇認定されてんのw
実際には、目つきが悪くて疲れた顔してるだけのような気がするけどw 爽やかイケメンのアレクベルなら光認定されるかな?

てかむしろアレクベルはなぜこんな無法者集団に?
爽やかイケメンで社交的、能力も転移並みに超有能。
他のメンツみたいに性格が破綻してるわけでも、世の変革を願ってるようにも見えないし…。

いっそ裏切ってくれないかなー。
まあそういう素振りも皆無だけども。
彼が居なければ"作戦"という形すらとれないし。
>え、ユウジ君も闇認定されてんのw
・キャラはあんなですが、作中でも躊躇なく人殺せる奴ではあるのでアロンがそれを感じ取ったという感じでしょうか。ただそのあとの視線で人情味がまったくない人間ではないってことも彼は理解したかなーと。

>てかむしろアレクベルはなぜこんな無法者集団に?
・ネタバレを含むところがあるので各キャラの過去については作中で明らかにしていきたいところですが、彼の場合は自分本位の目的があるわけではなくユウジたちに恩義を感じて仲間になったという経緯が。そのため他のメンツに比べると闇要素は薄いというか、かなり一般人に近い感覚の持ち主だったりします。

>彼が居なければ"作戦"という形すらとれないし。
・万一、彼が離脱した場合、チームの情報戦略の要というかシステムそのものを担っていると言っても過言ではないのでリベレとしては大打撃ですね。反対に考えれば対立する王国側として一番に潰しておきたい人物とも……。

 毎度感想いただき感謝です!
[一言]
面白そう
 新規読者様ありがたやありがたや(-人-〃)祈
[一言]
よく一つの集団をやっていられるなと思う不穏具合。
やっぱりパープルさんの腕っぷしでまとまっているんでしょうか。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 07月30日 14時26分
 敵グループなので尺の都合上それぞれの過去の出会いなんかを現状描写できていませんが、各メンバーの在籍理由(目的)はパープル絡みが多いですね。
 あと故郷を追放されたり脱走したりと、帰る場所のないメンバーばかりというところでクランが彼ら唯一の拠り所になってもいるんだろうなと。
 ただ、その中でも新規メンバー二人(ダリアとメアリ)はまた別の闇のベクトルを持って加入しているのでその変化や影響が気になるところでもあったりします。

 毎度ご感想いただき感謝!
[一言]
くまぐるみは水に浮かないのか。
素材は普通のぬいぐるみと違うんでしたっけ。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 07月21日 18時47分
 設定上は綿と布と愛情を触媒にした召喚獣的な何かとなっております。
 破壊されると完全に元のサイズの人形(普通の綿と布)に戻るので、今回は海中で爆発四散して浮いて来なかったという感じで解釈して頂ければ。
 ただ、彼らはアリスバレーで川を渡るときも泳ぐという選択はしなかったので、綿をダメにする水分は苦手とするところでもあるかと。

 感想いただき感謝です!
[一言]
明日から本気出すは永遠に本気出さないやつの発言であることが多いですが、ユウジくんはどうでしょうか
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 06月22日 23時49分
 明日に先送りしたことを後悔しなければよいのですが、果たして。

 新章開始お待たせしました。当方も明日から本気出すタイプの人間だったり……。
[良い点]
お久しぶりです!更新嬉しいです!

色々と繋がってくようでワクワクですね!
さすがに万全の体制で臨むわけにはいかないですね。
エミカ側からは一刻を争う状況ですものね…。

エミカ全快、サリエル復活、モグレム増産、ティシャ&会長参戦で挑めば、たぶん10分でケリがつきそうなのにw
 五カ月もお待たせして申し訳ない。お久し振りでございます!

 伏線ってほどのものじゃありませんが、幾つかのキャラたちの因縁についても触れる章になっていきそうです。設定としてはだいぶ前に書いたお話のところなのでいろいろと弊害はあるんですけども、できるだけわかりやすく纏められたらなと思っております。

 現状ゲリラ戦法ができるリベレ側にも戦い次第でというところもございますが、敗走撤退からさらに彼らにとっては不都合な事態が起こっていたりも……(それは次話にて)。
 体制側の逆襲の条件がそろって天秤が傾きそうな流れですが、その中でエミカが何を考えどう思うかが今後の大きなターニングポイントになっていきそうです。
[一言]
スカーレットとは最初、誰か分からなかったけど。兄達の話で思い出した。
兄達の件は、当時はただの反逆の加担者という印象だったけど。登場してみると、こんな良い人達だったのに驚き。
  • 投稿者: 大麒麟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 06月10日 13時15分
 パメラとかサリエルとかバトルタイプ組は一緒に冒険できるのもあって登場回数もコンスタンスなのですが、経営(内政)組はのんびり編でもないかぎり輝ける場面がなかなかなく(お話的に今はバトルよりになっていることもあり)。

 スカーレットのブラザーたちもその父親も現体制派から見れば悪であったわけですが、結局は正義かどうかは見る立ち位置から変わってしまうというのが根本にあるかと。
 コロナもそれを理解した上でミリーナの諜者を続けてきたわけですが、今回のことで彼女の心境に大きな変化があるかもしれません。
[一言]
久しぶりの更新楽しみに待ってました!!
  • 投稿者: ゆずぴ
  • 2023年 06月10日 07時02分
 いやはや遅くなって申し訳ありませぬ……。
 今後も無理ないペースとなりますが、コツコツ更新してまいります!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ