感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [74]
[一言]
花魁なーるーほーど。納得!
男色も イケますね

vipてことは買ってますね小六。絡ませて男色を鑑賞してるだけかもしれますんけど。

ほんとセット結納が近づいてる気がしますよ。市姫様も気が気でないことでしょーね。

そして、長島キター!
服部なのに半蔵じゃない?
何にしても信広が倒れ、信興?信長の兄弟も殺された──長島合戦の幕開け。

なるんでしょうか?米も銭もあるんでしょうか?


(小昼:大きな戦の狼煙に見えますねー。誰も手出しを避けてた長島に乗り込み、一向衆と激突!血風が舞い散って刀と具足を真っ赤に染めるのでしょう──良いぞ、良いぞ良いぞ!ヒャッハーするしか無い舞台じゃないですか!そう、でしょう?)



ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます。

小六と長姫の花魁姿に藤吉もメロメロです。
何も出来ませんでしたけどね。

何度も名前だけは出ていた長島。

織田家因縁の土地でどんな事が起きるでしょうか?

藤吉(小一待ってろよ!)

小一(助けて兄者!)

弥助(俺忘れてない?)
[一言]
中々男になれない藤吉。溜め込み過ぎてそのうち爆発しそうですね。
とはいえ二人仲良くなんてのも難しいでしょう。
さてさて、藤吉が男になれる日はいつ来るのか。
明日はどっちだって感じですね。

来ましたねえ。忍者じゃない方の服部くん。
こっちは水軍という名の海賊ですが。
どういう話になるのか楽しみにしてます。

夢想する人様 ありがとうございます

まあ、まだまだチャンスは有りますからね?

その為にも手柄を立てて城持ちに!

そして長島の服部さん登場!

小一と弥助の運命は?
[一言]
道三が用意したんだ……花魁衣装。小六の過去にそんなことが。

長姫も小六も蝮に対して憶さないって凄いよね。傍若無人な利久も前の方で蝮は怖いぞと言ってたのに……。蝮の言う通り、藤吉郎すでに国くらい取れそうと思って読み進めていると──おおお!!

帰蝶もヒロイン戦参加ですか?道三の後を継ぎそうかな、と思ってたのに。


(小昼:ここに来ての濃姫参戦……ますます、市姫出番取られちゃうのですね……?)
ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます。

ちょっと待て! 道三は花魁衣装なんて用意してないぞ!
そんな描写書いてないよ。

ふ、恋する乙女は無敵なのだよ。

この作品で濃姫の出番なんてないよ?
ないよな?

藤吉(小六が乙女? ぷ)
[一言]
100話で切りよくエンダ~!!
男になる?!
神楽みこと様 ありがとうございます。

百話で切りよく行きたかったですが、次話に持ち越しました。
引っ張るつもりなかったんですけどね?

次話で藤吉は身も心も男になるでしょう?

藤吉(ほんと!今度こそ大丈夫?)

長姫(こいつを何とかして藤吉と!)

小六(姫さんには悪いけど今度こそは!)
[良い点]
100話到達おめでとうございます。
欲しい物は自分で手に入れるとは実に道三に刺さるフレーズというか。こう言われたら自分で手に入れた側としてはそれ以上喰い下がれないだろうなあ。
[気になる点]
どうも道三は速攻で上がるタイプのようだ。以外だな?
>以外→意外
[一言]
とはいえさすがは蝮といった一連の流れ。嫁ズが来なければどうなっていた事か。
  • 投稿者: oz
  • 2017年 10月26日 18時01分
oz様 ありがとうございます

百話長かったです。

誤字訂正しました。

嫁ーズの二人は良いタイミングで乱入しました。
危なかったですよ。
道三もさぞや悔しかったでしょう?
[一言]
第百話、おめでとうございます。毎日読んでいると、あっという間ですね。本当にご苦労様でした。
ところで、道三に書かせた書状ですが、私はてっきり史実で信長宛に書いた「国譲り状」かなと思いました。
「自分の死後は藤吉に美濃を譲る」という一筆があれば、大義名分となって大きなアドバンテージになりそうに思いました。

  • 投稿者: 琉球
  • 男性
  • 2017年 10月26日 15時38分
琉球様 ありがとうございます。

やっとと言うか、早かったような百話でした。

この世界では国譲り状が存在してません。

仮に道三が藤吉にこれを渡しても要らぬ騒動が巻き起こるだけです。
だって藤吉は織田家の一家臣でしか有りませんから。
独立する気か!寝返るのか!とどこぞのバカがわめきたてる事間違いありません。
そうなると織田家で内乱が起きる可能性も……

それも面白いか?
[一言]
そう言えば小六の子孫に釈さん居たなぁ・・・。
彼女みたいな美女に迫られたら精神持たんぞ(滝汗
  • 投稿者: RayStinger
  • 2017年 10月26日 10時25分
RayStinger様 ありがとうございます

釈由美子の小六役に花魁姿。

破壊力半端ない!

私ならあっという間に落ちてしまいますよ(笑)
[一言]
啖呵切って断りましたね。やはり藤吉はそうじゃなくちゃ。
しかし、二人が登場せず、濃姫が登場してたら陥落してそうな予感もw

さて、新ヒロイン登場はひとまずお預けの様ですが、藤吉がどう動くのか楽しみにしてます。

夢想する人様 ありがとうございます

すっぱりと断りました。
ここで受けてもその先は……

二人の登場で冷静に考える事が出来ました。グッジョブな小六と長姫。

新しいヒロインはいつ出番が来るか分かりません。

※※※(出番まだ~)
[良い点]
道三がこれぞ道三してた。恐ろしひ
[気になる点]
あれ、美濃このまま手に入っちゃう流れ?
[一言]
蝮が負けたとこで、手を見ていた。おおー!
藤吉郎が本気になりだしたとこで、本題に入る。おおー!

気付いたら罠の中にどっぷり浸かって、このままじゃ帰ると命がどっちにしても無い状況に追い込まれる。おおおー!本領発揮!

ラストで空気ががらっと変わっていつもの藤吉郎に戻って。なるほど、納得!


(小昼:蝮と握手にいったら取り込まれるわね、これ。道三のテリトリーで話し合いとかガクブルですよ)

(公家ハイブリット:公家と腹の探り合いしてるようなものか。ふむー不用意に懐に入り込んでは命が足りぬぞ)


ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

やっぱり蝮は蝮なのよ。

最初から最後まで蝮のペース。

そして、空気を読まない花魁二人!

道三(な、なんじゃこいつら?)

藤吉(な、何やってんの!)
[一言]
やはりというか、道三は国譲りの相手を探してましたか…。
親父殿にばってんされてる龍重あわれ。
これ、あのまま婚儀受けてたらどちらにせよ美濃が転がり込んで来た話にも見えますねえ。
百話はこれまで出てこなかった濃姫登場なのでしょうか。
結婚の条件の一国一城の主の座が目の前にぶら下がってますよ!
どうする藤吉?
夢想する人様 ありがとうございます

結婚条件は一国一城ではなくて、一城の主ですよ!
まあ、同じと言えば同じか?

道三の脅しに陥落する藤吉。

それを止める花魁二人!

長姫(ふ、わたくしの美貌に掛かれば)

小六(あたしのこの体で迫れば…… ふふふ)

藤吉(ダメだ。頼りにならん!)
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [74]
↑ページトップへ