感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740  Next >> [748]
[良い点]
面白いです。連載がんばって下さい。
[一言]
いやまあ、これはギルド長の怠慢だよな。

全ての精霊術士が無差別に暴発するならともかく、そうでないなら受付で試験のひとつもさせればいいんだから。
(例えば隣り合ったマネキンの片方にのみ致命傷相当のダメージをあたえるとか)

  • 投稿者: モノリス
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 09月05日 10時03分
[良い点]
精霊たちとのほのぼの
[気になる点]
どうしてこうなった状態の最近

[一言]
内心がそもそも残念だったりはしたけど
スケルトンだか喋る奴らと対峙したころから表にまで出てくるようになったね

前は精霊の手前誤魔化してたのに…
  • 投稿者: とのす
  • 2017年 09月05日 09時06分
[良い点]
最後の一喝は感情出ててすごい良いと思う。
こーいう本当の声はキャラ立ちになるなあw
[一言]
力を得てオラつく主人公w
  • 投稿者: 湯の神
  • 2017年 09月05日 07時40分
[良い点]
ほのぼの拠点生活
[一言]
ギルドの話がスカっとする程の展開がないまま小出しでヘイト展開続いている感じでまだ終わらないのかってイライラしてしたままっていうのが正直な所
ボケがまで言ってしまった事については俺はむしろOK派
頭から喧嘩腰できたのは相手なんだしこちらが譲る必要はない

1話辺りの文章量は人それぞれとはいえ小出し小出しで続いているのが繰り返しになるけどしんどい
[一言]
>>yuuji

同意だ。

ミサイルが頭上かすめて飛んで来たり
核実験して恫喝かましてくるお隣さんに対して
「配慮しろ」「これからも対話を」とか言う
糞みたいな人間が居るくらいだからな。
譲歩しなくていいところで譲歩するよう強制する奴はいる。

「なろう」も「読もう」も作者・読者共に
低年齢化、野生動物化、知能指数低下が最近激しい。

「お前が姑息な嫌がらせをするから、
こっちがイラついてんだよボケが。
力を見せろ?
見せてください、お願いしますだろうが」

最高かな?
散々常識的な対応


「精霊術師が嫌われている原因は良く分かりました。
でもそれって俺にとっては単なる八つ当たりですよね?
実力を確認して足りないとかなら兎も角、
頭から喧嘩腰で追い出しに掛かられても気分が悪いです」

しているにも拘らず
それでも低能対応されたら当然な反応だろ。

力があるのに不適切に隠すのは気持ち悪いわボケが。

作者いいぞもっとやれ!
そして続きはよ!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月05日 02時44分
管理
[良い点]
俺ルールを相手に押し付けるより、しっかり現地ルールに則ってざまぁするのが武士の情けだと思う。

誰か仲裁でもしてくれるなら、考慮すべきだけどそんな常識人は現地には居ないから仕方ない。
[気になる点]
自己申告してるのに勝手に侮って、「こんな馬鹿な」とか「インチキだ!」とか言いそう。
[一言]
第二回戦も全財産が掛け金なのか?相当儲かりそうだ(笑)

「優秀な方、但し精霊使いに私怨を持って対応します」って感じの優秀さの基準は、まれに日本でも聞きますね。結局、欠点の部分で失敗して転落するわけですが…。
  • 投稿者: ゆたあき
  • 男性
  • 2017年 09月05日 01時46分
[良い点]
姑息〜ボケが
[一言]
わろたw
実力ないとできないけど、いい啖呵だなーw
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 09月05日 01時31分
[一言]
自分が絶対安全だと確認してからの全力煽り
完全に三下の行動じゃね
  • 投稿者: 砂糖酸
  • 2017年 09月05日 01時02分
[気になる点]
前作の豪華客船の時もそうでしたが
話を穏便に納めようという気が一切ない姿勢は
あんまり見てて気持ちの良いものじゃありませんね。

弱者が悪意に必死に抗っているのならともかく
圧倒的強者が自分は絶対安全だという確信の元に
そういう行動をとっているだけに余計に。
  • 投稿者:
  • 2017年 09月05日 00時53分
[1] << Back 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740  Next >> [748]
↑ページトップへ