感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
改めて設定を見ると「スチームパンク」と書かれていました。
魔法と工学の組み合わせは面白いと思いました。
「スチーム&マジック」とか新しいジャンルだし。
続編があれば、すごく嬉しいです。
改めて設定を見ると「スチームパンク」と書かれていました。
魔法と工学の組み合わせは面白いと思いました。
「スチーム&マジック」とか新しいジャンルだし。
続編があれば、すごく嬉しいです。
ゴンタブルー様、設定をお褒めくださりありがとうございます。
この小説の舞台設定は18世紀から19世紀にかけてのドイツ、特にプロイセン王国の雰囲気を基にしています。なので旧来のスコラ哲学から実験科学へと方向転換していった時代をデフォルメして表現することに専心しました。
続きに関しては現在予定はありませんが、いつか書き上げたいと考えています。
この小説の舞台設定は18世紀から19世紀にかけてのドイツ、特にプロイセン王国の雰囲気を基にしています。なので旧来のスコラ哲学から実験科学へと方向転換していった時代をデフォルメして表現することに専心しました。
続きに関しては現在予定はありませんが、いつか書き上げたいと考えています。
- 悠聡
- 2018年 11月03日 14時17分
[良い点]
人物設定や世界観がしっかり練れていて、楽しく読めました。
[気になる点]
主人公の『おっさん』が回復術師になって、ダンジョンとか冒険で活躍するまでを期待していました。
続編があれば嬉しいです。
人物設定や世界観がしっかり練れていて、楽しく読めました。
[気になる点]
主人公の『おっさん』が回復術師になって、ダンジョンとか冒険で活躍するまでを期待していました。
続編があれば嬉しいです。
[一言]
完結おめでとうございます。
いつの間にかパーティ追放者に押されて終わってしまっていたおっさんブームですが、やはりおっさんが若い娘さんのもてるというのが違和感が大きかったのでしょうね。
ハインはいろいろ頑張っていたのでおかしいとは思いませんでしたけど。
お疲れさまでした。
完結おめでとうございます。
いつの間にかパーティ追放者に押されて終わってしまっていたおっさんブームですが、やはりおっさんが若い娘さんのもてるというのが違和感が大きかったのでしょうね。
ハインはいろいろ頑張っていたのでおかしいとは思いませんでしたけど。
お疲れさまでした。
水源様、ありがとうございます。
書き始めた当時はおっさんブーム真っ只中で、カクヨムでもノベルゼロで戦うおっさんテーマの公募があったりしましたね。今は何がブームなのかもう訳ワカメです。
せっかくのおっさん主人公なら年長者らしさを前面に出してみました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
書き始めた当時はおっさんブーム真っ只中で、カクヨムでもノベルゼロで戦うおっさんテーマの公募があったりしましたね。今は何がブームなのかもう訳ワカメです。
せっかくのおっさん主人公なら年長者らしさを前面に出してみました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
- 悠聡
- 2018年 07月27日 20時05分
[一言]
電気ショックでベルの蘇生に成功。
魔法よりも技術のほうが役に立つ場合もあるというわけですね。
電気ショックでベルの蘇生に成功。
魔法よりも技術のほうが役に立つ場合もあるというわけですね。
水源様、ありがとうございます。
作中世界では魔術の介在しない科学技術が軽視されていることは序盤から登場していますね。そこに立ち返った展開を置いてみました。
作中世界では魔術の介在しない科学技術が軽視されていることは序盤から登場していますね。そこに立ち返った展開を置いてみました。
- 悠聡
- 2018年 07月26日 16時01分
[一言]
とりあえずハインの活躍もあって敵は撤退と。
結構ギリギリでしたが勝ちは勝ちですね。
とりあえずハインの活躍もあって敵は撤退と。
結構ギリギリでしたが勝ちは勝ちですね。
水源様、ありがとうございます。
これから交渉だの後処理だのとありますが、それらは王や貴族に任せておきましょう。
これから交渉だの後処理だのとありますが、それらは王や貴族に任せておきましょう。
- 悠聡
- 2018年 07月21日 21時28分
[一言]
おお、イヴァンをハインが撃墜しましたか。
これで優勢に立てそうですね。
おお、イヴァンをハインが撃墜しましたか。
これで優勢に立てそうですね。
水源様、ありがとうございます。
実質ラスボスだったんでこれで作者も安心できます。
実質ラスボスだったんでこれで作者も安心できます。
- 悠聡
- 2018年 07月17日 20時36分
[一言]
イヴァンとハインの決着のときですね!
イヴァンとハインの決着のときですね!
水源様、ありがとうございます。
最初期の敵キャラがずっとライバルであり続ける展開好きなんです。ハドラーとか。
最初期の敵キャラがずっとライバルであり続ける展開好きなんです。ハドラーとか。
- 悠聡
- 2018年 07月11日 03時38分
[一言]
マリーナさんも頑張って特訓したかいがありました。
マリーナさんも頑張って特訓したかいがありました。
水源様、ありがとうございます。
だいぶ前のことなんで作者自身も忘れかけていましたが、ようやくの伏線回収完了です。
え、テキトーにそれっぽいことばらまいていただけだろって?
そ、そんなことはありませんよ(汗)!!
だいぶ前のことなんで作者自身も忘れかけていましたが、ようやくの伏線回収完了です。
え、テキトーにそれっぽいことばらまいていただけだろって?
そ、そんなことはありませんよ(汗)!!
- 悠聡
- 2018年 07月08日 19時32分
[一言]
王妃はまあ自業自得ですな。
火遊びをしたなら自分も焼かれる覚悟はしなきゃ。
王妃はまあ自業自得ですな。
火遊びをしたなら自分も焼かれる覚悟はしなきゃ。
水源様、ありがとうございます。
因果応報ってやつですね。主人公との直接対決はありませんが、一番悪い奴があっさり情けない退場するの結構好きなんですね。明智光秀みたいに。
因果応報ってやつですね。主人公との直接対決はありませんが、一番悪い奴があっさり情けない退場するの結構好きなんですね。明智光秀みたいに。
- 悠聡
- 2018年 06月23日 20時07分
[一言]
おおお、国王とハインの思いは国民に通じた感じですね。
おおお、国王とハインの思いは国民に通じた感じですね。
水源様、ありがとうございます。
更新まで間が空いて申し訳ありませんでした。
とりあえず反乱は収まりましたが、まだまだ問題は山積みですからね。
なんとかまとめ上げたいです。
更新まで間が空いて申し訳ありませんでした。
とりあえず反乱は収まりましたが、まだまだ問題は山積みですからね。
なんとかまとめ上げたいです。
- 悠聡
- 2018年 06月11日 13時36分
感想を書く場合はログインしてください。