感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
他の方の感想に乗っかる形で恐縮ですが
善心の対義語は悪心で、
邪心の対義語は正心です。
善心と邪心は対応していません。
他の方の感想に乗っかる形で恐縮ですが
善心の対義語は悪心で、
邪心の対義語は正心です。
善心と邪心は対応していません。
ご指摘、ありがとうございますm(__)m
勉強になります(;^_^A
キャラクターなので、ご愛敬という事で。
正心は勉強不足で、知りませんでしたw
悪神って……なんか、邪神より凶悪そうなんで(;^_^A
正神の方が良かったかも?
まあ、善神様って良い神様っぽくないですか?
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
勉強になります(;^_^A
キャラクターなので、ご愛敬という事で。
正心は勉強不足で、知りませんでしたw
悪神って……なんか、邪神より凶悪そうなんで(;^_^A
正神の方が良かったかも?
まあ、善神様って良い神様っぽくないですか?
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 04時13分
[良い点]
とても良い作品だと思います 頑張って下さい!
とても良い作品だと思います 頑張って下さい!
- 投稿者: たか
- 2018年 04月09日 16時57分
短い感想の中に、大好きな言葉が2つも♪
良い作品
頑張って下さい
この二言だけで、頑張れます(`・ω・´)b
ありがとうございます♪
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
良い作品
頑張って下さい
この二言だけで、頑張れます(`・ω・´)b
ありがとうございます♪
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 04時10分
[良い点]
一応……王子。
一応……王子。
一応……王子。
ぷ、ぷぷぷ…。
一応……王子。
一応……王子。
一応……王子。
ぷ、ぷぷぷ…。
すでにマルコの中では、セリシオの評価はストップ安ですねw
そのうち一応すらなくなって、王子(笑)とか、(仮)王子とかになりそうな悪寒www
いつも有難うございますm(__)m
感想が良い点のみなので……
おだてられて伸びる小生は、やる気でまくりですw
そのうち一応すらなくなって、王子(笑)とか、(仮)王子とかになりそうな悪寒www
いつも有難うございますm(__)m
感想が良い点のみなので……
おだてられて伸びる小生は、やる気でまくりですw
- へたまろ
- 2018年 04月10日 04時09分
[気になる点]
2章 - 11話の一文に誤字…
【同時に2カ所に存在出来るという事に便利さを
感じつつ、自我を見失いそうになるのは欠陥だなと
苦笑しつつ、柄の間の1人の時間を満喫するように
小型の蟻や蜂を呼び出して戯れる。】
「【柄】の間」→「【束】の間」じゃないか?
[一言]
空間内でのマルコ呼びを分けて欲しい。
今読んでいるところが【2章 17話:異世界
なんだから、魔法…】の魔法の練習で
多分ですが、マルコ(表)が一生懸命練習してるなか、
マルコ(裏)が「ぷっ」と笑うシーンがある。
どちらもマルコなんで正直どっちだ?って思う時が
多々あるのでそこら辺を検討お願いします。
(表&裏は遊戯王を引用しています。知らなかったら
すいません。)
2章 - 11話の一文に誤字…
【同時に2カ所に存在出来るという事に便利さを
感じつつ、自我を見失いそうになるのは欠陥だなと
苦笑しつつ、柄の間の1人の時間を満喫するように
小型の蟻や蜂を呼び出して戯れる。】
「【柄】の間」→「【束】の間」じゃないか?
[一言]
空間内でのマルコ呼びを分けて欲しい。
今読んでいるところが【2章 17話:異世界
なんだから、魔法…】の魔法の練習で
多分ですが、マルコ(表)が一生懸命練習してるなか、
マルコ(裏)が「ぷっ」と笑うシーンがある。
どちらもマルコなんで正直どっちだ?って思う時が
多々あるのでそこら辺を検討お願いします。
(表&裏は遊戯王を引用しています。知らなかったら
すいません。)
束の間ですね……はいw
これもIMEが悪いのです!
いえ、私ですね(;^_^A
空間内でのマルコ同士のやり取りが分かりにくいと思ったので、最新話数話前に名前を出しましたm(__)m
この辺り、私の描写力不足での緊急対応です。
本当は僕と、マルコだけで駆け抜ける予定だったのですが、自分でもわかりにくいのでw
感想ありがとうございますm(__)m
これもIMEが悪いのです!
いえ、私ですね(;^_^A
空間内でのマルコ同士のやり取りが分かりにくいと思ったので、最新話数話前に名前を出しましたm(__)m
この辺り、私の描写力不足での緊急対応です。
本当は僕と、マルコだけで駆け抜ける予定だったのですが、自分でもわかりにくいのでw
感想ありがとうございますm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 04時06分
[良い点]
前世と今世の人格を分けた上で、あくまで同一人物だとの扱いが珍しくも良いですね。
[気になる点]
学園編に入ってからの展開が、なんと言いますか女性作者が書く「転生したら前世ではまった乙女ゲーの世界〜」的な印象を受けます。
前世と今世の人格を分けた上で、あくまで同一人物だとの扱いが珍しくも良いですね。
[気になる点]
学園編に入ってからの展開が、なんと言いますか女性作者が書く「転生したら前世ではまった乙女ゲーの世界〜」的な印象を受けます。
感想有難うございますm(__)m
人格の扱いについて、否定的な感想が思ったよりも少ないのでホッとしてます♪
気になる点ぼかしてくれますが、大丈夫ですよw
自身のブクマを見て貰えれば分かるよに、乙女ゲー転生もののブクマが3作品もありますので参考というか影響を受けてる部分が少しあるなと、この感想で気付きました(;^_^A
でも、話自体は完全に自分で考えたものなのと、他の作品に無い自身の個性を出したいと思って書いてますので、似てると言われると良い意味で微妙ですねw
印象に残る作品を書く方々に少しでも近づいている? と思いつつ……無意識のうちにパクッてる? という不安も出て来たという意味で。
ただ前作の失態を生かして、書きたいように書くスタンスで頑張ります♪
生暖かく見守って下さいm(__)m
人格の扱いについて、否定的な感想が思ったよりも少ないのでホッとしてます♪
気になる点ぼかしてくれますが、大丈夫ですよw
自身のブクマを見て貰えれば分かるよに、乙女ゲー転生もののブクマが3作品もありますので参考というか影響を受けてる部分が少しあるなと、この感想で気付きました(;^_^A
でも、話自体は完全に自分で考えたものなのと、他の作品に無い自身の個性を出したいと思って書いてますので、似てると言われると良い意味で微妙ですねw
印象に残る作品を書く方々に少しでも近づいている? と思いつつ……無意識のうちにパクッてる? という不安も出て来たという意味で。
ただ前作の失態を生かして、書きたいように書くスタンスで頑張ります♪
生暖かく見守って下さいm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 04時03分
[良い点]
人格の扱い
[一言]
ランキングから参りました!
一気読みです~ むふー面白かったw
転生前とベース人格?の扱いというか個性とかのあしらいが、傑出して良いかも!
多重人格とも違って、個性や知識を損なわずうまく融合体?が設えてあると思いました。感心しきり!
転生憑依系ものでは魂の分割や住み分けなどで皆さん苦心しているわけですが、
今作はひっかかりのない良あしらいですね~
うまく接木されて、すくすく育った大木のような印象でしょうか。
もしくは、未来の自分自身と同居しているような?
自重も徐々にはがれつつあり、
それでいて普通にかなわない強者がまだまだ居るのがいいですね。
続きが楽しみです~
人格の扱い
[一言]
ランキングから参りました!
一気読みです~ むふー面白かったw
転生前とベース人格?の扱いというか個性とかのあしらいが、傑出して良いかも!
多重人格とも違って、個性や知識を損なわずうまく融合体?が設えてあると思いました。感心しきり!
転生憑依系ものでは魂の分割や住み分けなどで皆さん苦心しているわけですが、
今作はひっかかりのない良あしらいですね~
うまく接木されて、すくすく育った大木のような印象でしょうか。
もしくは、未来の自分自身と同居しているような?
自重も徐々にはがれつつあり、
それでいて普通にかなわない強者がまだまだ居るのがいいですね。
続きが楽しみです~
凄く嬉しい感想をありがとうございますm(__)m
無い知恵捻って考えた事が評価されると、これで良かったと安心出来て心が洗われますね(/・ω・)/
どちらの人格も、自分にとって可愛い子なので両方の個性を上手い事活かしつつ、納得のいける展開を湯気を出しながら考えつつ、両方のキャラを甘やかしてますw
自重も大人視点で、目立つと碌な事にならないと考えるマルコと、子供視点で目立ちたいマルコのささやかな抵抗で実力がスッと表立ってくると良いなと考えつつバランスが難しく苦心してます(;^_^A
応援ありがとうございますm(__)m
無い知恵捻って考えた事が評価されると、これで良かったと安心出来て心が洗われますね(/・ω・)/
どちらの人格も、自分にとって可愛い子なので両方の個性を上手い事活かしつつ、納得のいける展開を湯気を出しながら考えつつ、両方のキャラを甘やかしてますw
自重も大人視点で、目立つと碌な事にならないと考えるマルコと、子供視点で目立ちたいマルコのささやかな抵抗で実力がスッと表立ってくると良いなと考えつつバランスが難しく苦心してます(;^_^A
応援ありがとうございますm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 03時53分
[一言]
ストーリーテラーとして前世の自分が必要なのは分かるけど、
新生した自分の自我とか人権とかないがしろにされるのってどうなのってこの手の転生ものを読んでるといつも思う。
ストーリーテラーとして前世の自分が必要なのは分かるけど、
新生した自分の自我とか人権とかないがしろにされるのってどうなのってこの手の転生ものを読んでるといつも思う。
感想ありがとうございますm(__)m
自分にとってはどっちのマルコも、大事なキャラクターなので良い感じにすり合わせていけたらと時間稼ぎをしてますw
そしてその辺りの終着点を上手く演出できるように逆立ちして考えます。
宜しくお願いしますm(__)m
自分にとってはどっちのマルコも、大事なキャラクターなので良い感じにすり合わせていけたらと時間稼ぎをしてますw
そしてその辺りの終着点を上手く演出できるように逆立ちして考えます。
宜しくお願いしますm(__)m
- へたまろ
- 2018年 04月10日 03時48分
[良い点]
昆虫を召喚獣的にして、鉄とかで強化していくのは面白いアイディアだと思う。
[気になる点]
この手の話によくある、テンプレの実力隠し系なところ。
目立ちたくないんですと主張してる割には、作者の都合でそれが徹底されてないので茶番劇にしか見えない。
[一言]
最初は面白かったけど、目立ちたくないというテンプレにうんざりしてギブアップ。
昆虫を召喚獣的にして、鉄とかで強化していくのは面白いアイディアだと思う。
[気になる点]
この手の話によくある、テンプレの実力隠し系なところ。
目立ちたくないんですと主張してる割には、作者の都合でそれが徹底されてないので茶番劇にしか見えない。
[一言]
最初は面白かったけど、目立ちたくないというテンプレにうんざりしてギブアップ。
- 投稿者: 照
- 2018年 04月09日 02時42分
感想ありがとうございますm(_ _)m
目立ちたくない主人公管理者と、見せつけたい主人公マルコで上手くバランス取って立ち回りたかったのですが実力不足でしたね( ω-、)
気が向いたら、暇で仕方ないからどうなったかな程度の気持ちでまた開いて貰えると嬉しいです♪
また、ご縁がありますようにm(_ _)m
目立ちたくない主人公管理者と、見せつけたい主人公マルコで上手くバランス取って立ち回りたかったのですが実力不足でしたね( ω-、)
気が向いたら、暇で仕方ないからどうなったかな程度の気持ちでまた開いて貰えると嬉しいです♪
また、ご縁がありますようにm(_ _)m
- へたまろ
- 2018年 04月09日 08時07分
[一言]
1話の邪ですが、白と黒の善ときての邪。
ちょっと気になって程度ですが、善の対義語なら悪の方が自然では?もしくは邪の対義語で善を聖かと。
1話の邪ですが、白と黒の善ときての邪。
ちょっと気になって程度ですが、善の対義語なら悪の方が自然では?もしくは邪の対義語で善を聖かと。
感想ありがとうございますm(_ _)m
善心、邪心から取ってますが違和感ありましたか(-_-;)
まあ、キャラクターだと思って頂けたら幸いです♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
善心、邪心から取ってますが違和感ありましたか(-_-;)
まあ、キャラクターだと思って頂けたら幸いです♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
- へたまろ
- 2018年 04月09日 08時03分
[気になる点]
【第15話:ベントレー・フォン・クーデル】
ブンドがモンドになっている箇所が何箇所もありますよ。
【第15話:ベントレー・フォン・クーデル】
ブンドがモンドになっている箇所が何箇所もありますよ。
なっ、7ヵ所も(゜_゜;)
修正しました(-_-;)
ありがとうございますm(_ _)m
修正しました(-_-;)
ありがとうございますm(_ _)m
- へたまろ
- 2018年 04月09日 00時09分
― 感想を書く ―