感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
とうとうこの時が来たかぁ
  • 投稿者: ムース
  • 2021年 08月18日 07時49分
感想ありがとうございます。

とうとう来てしまいました。どんな最後を迎えるのか、最後まで楽しんでもらえたら幸いです。
[良い点]
ついに…ついに本編でのアレに結び付きましたね!
最終話も楽しみにしております!!
  • 投稿者: もっQ
  • 2021年 08月18日 07時17分
感想ありがとうございます。

最終話のハードルが上がってしまった気がしないでもありませんが、最後まで楽しんでもらえたら幸いです。
[良い点]
アンリが六十歳……
初登場時は五歳だったんですよね。
他所の子は成長が早いと言いますが、まさか年齢を追い越される程に早いとは……

ずっと戦ってた気もしますし、ずっと遊んでた様な気もする、騒がしく賑やかな生涯ですね。
[気になる点]
ダズマの小説は読めたのかしら?
[一言]
何だか『ヨコ○マ買い出し紀行』を思い出しました。
  • 投稿者: 鴨居 家鴨
  • 男性
  • 2021年 08月17日 12時46分
感想ありがとうございます。

確かにどちらかと言えばずっと遊んでいたような感じもしますね。大変だった時期もあったはずですが、悲壮感はなかったのでにぎやかな生涯でした。

ダズマの小説は約束通り読めましたが、そのシーンは入れなかったですね。ちょっとタイミングがなかったので、読めたと思ってもらえれば幸いです。

『ヨコ○マ買い出し紀行』を知らなかったので調べてみましたが漫画のようですね。機会があったら読んでみたいと思います。

もう少しで終わりになりますので、最後までよろしくお願いします。
[一言]
少し寂しいですが、静かなエピローグをありがとうございます。

本編で唐突に現れたウェンディさん、魔王候補とはありましたが本当に魔王になる予定だったとは気が付きませんでした。戦争で人界に来てたのですよね。
一つ歯車が狂うとここまで変わってしまうのですね。
とりあえずルネさんの魔王はあり得なかったと。

そうなると魔王さまとイヴとの絡みはどうなっていたのか、色々と想像してしまいます。

ラストスパート楽しみにしております。
感想ありがとうございます。

歯車の狂いがあったほうが最終的にはいい結果になったという感じですね。ルネは魔王の因子がないので、魔王になる可能性はまったくなかったのですが、これも歯車のずれなんでしょうね。

魔王様とイブは他の創造主に追放として眠らされてしまったのですが、イブが魔王様より先に目覚めたのが歯車が狂った最初だったんでしょう。

イブは秘密裏に魔王様以外の生命を全滅させるつもりで、その一環として魔王のウェンディを封印したというのがあります。その計画の途中でフェルを見つけてしまい、計画を変えたという経緯があります。

最後までよろしくお願いします。
[一言]
アンリの王としての活躍がほとんど語られずに王様終わってしまった。恋愛や子育て見れて良かったけど王様としての活躍ももっと見たかったかな。アンリの株の爆上げは某聖剣さんに期待しましょうか
感想ありがとうございます。

政治的な手腕に関してはほとんど語ってなかったですね。領地経営的な物語ではないのでそのあたりは意図的に省いてしまいました。トラン王国が栄えたということで色々なことがあったと思ってくだされば幸いです。

アンリの株が上がるかどうかは分かりませんが、最後までよろしくお願いします。
[一言]
あっと言う間に王様引退ですか。
まあ、細かな王様のお仕事よりも私事でやらかしてるお話の方が楽しそうですしね。
楽しく余生?を過ごすアンリを見るのもいいですね。
ただ、どんなダンジョンに行くにしろ、フェルさんが付いてくるだけでそれはピクニックでしかないと思います。
わちゃわちゃと騒がしくて楽しいお出かけです。
感想ありがとうございます。

物語で見るとあっという間なのですが、三十年近く王様をやっていたということで、普通に王位を譲ることになりました。

それに申し訳ないのですが、余生の話はほとんどなく、あと数話で終わる予定だったりします。最後までよろしくお願いします。
[一言]
更新ありがとうございます。
いつものパターンが泣けてきます。
最初の一段を踏み外すと、ここまで拗らせるかと・・。
フェルさんが男なら番いとなって世界制覇も可能な逸材だったかもしれないのに。
武のフェルさんに、カリスマのリエルさん。
フェルさんにもれなく付いてくる、智謀?のメノウさん
勝ったも同然です。

40過ぎても美しいリエルさん。
亡くなる時も美しいんだろなあ・・・。
感想ありがとうございます。

リエルの場合、最初の一段があったのかどうかも不明ですが、色々とタイミングが合わなかったんでしょうね。確かにフェルが男性だったら別の物語ができていたでしょう。

一応、本編の主要メンバーについてはあまり語らない形です。でも、確かにリエルは綺麗なまま亡くなりましたね。多くの子供達に囲まれて幸せに逝けました。
[気になる点]
更新ありがとうございます。
オリスア姉さん、早死にですか?
まだ亡くなるような歳ではないと思うのですが・・。
特訓のし過ぎで寿命を縮めたのなら、彼女らしいとは思いますが。
あの楽しい部長連中も寿命なのでしょうか。

もう少し罪の無い四方山話が続くと思ってましたので、
いよいよ終わりかと寂しく感じております。
感想ありがとうございます。

魔族は魔界で結構無理をしている感じなので人界で生きていても平均寿命は50前後くらいだったりします。フェルのおかげで魔族の寿命も結構上がったのですが、オリスア達部長クラスはまだ恩恵がなかった感じでした。ただ、当時の魔族としてはかなりの長生きでした。さらには後に聖人扱いされるという形になりましたね。

他の部長クラスもだいたい同じ時期に寿命で亡くなくなりました。フェルは全員会いに行っている感じです。

長く続いた物語も締めの段階に入りました。最後までよろしくお願いします。
[一言]
さいこーーー

情景が、目に浮かんで来ます
  • 投稿者: Kou
  • 2021年 08月12日 19時37分
感想ありがとうございます。

そう言ってもらえるのは嬉しいです。徐々に終わりが近づいてきましたが、最後までよろしくお願いします!
[一言]
>「人生で一番ときめいた」
らしいなぁww 凄く好き。
感想ありがとうございます。

自分が苦手なことを代わりにやると言ってくれたらときめきますよね!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ