感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
アンリ本人よりもスザンナの方が気を揉んでしまいますね
[一言]
トラン国民「もう王なんかに国を任せるつもりはない!」
アンリ「そう。じゃ、私はこの辺で」
トラン国民「え? あ、ちょっ……… いや、もう少し粘ってよ!」

アンリ「おじいちゃん、今ので良かった?」
シャスラ「はい。 これで国民達の方から渋々を装いつつ、王と認めてやらんでもない、と言ってくるはずです」

フェル「そんなバカな」
  • 投稿者: 鴨居 家鴨
  • 男性
  • 2021年 04月23日 19時32分
感想ありがとうございます。

確かにアンリよりもスザンナの方が感情的になっているようです。どんな状況でもアンリの味方という意識が強いのでしょう。

いわゆる「もう遅い」タイプの話になりそうですね。王様を止めたら国が衰退して戻って来てと言われてももう遅い的な。

そういう形にはなりませんが、王になってからの話も後にやる予定ですので楽しみにしてもらえたら幸いです。
[良い点]
大丈夫。
白髪はきっと減る事に成ります。
[一言]
過度の心労によって白髪の増える量よりきっと抜け毛の方が多い事になりそうですから( ̄▽ ̄)
感想ありがとうございます。

白髪が抜けてしまうのも悲しい感じではありますが、そんな過度の心労がなくなる未来がくるはずなので、その頃なら大丈夫だと思います!
[良い点]
400話到達、おめでとうございます。
ありがとうございます。

アンリの物語史上、最も激しい転換期(かな?
フェル視点では詳細が語られなかった為、アンリ達がどう戦い、どんな想いで戦い続けたのか……
楽しみに読ませて頂こうと思います。
[一言]
『メタルギ○ソリッド』にハマり、シリーズの主だった作品を買い揃えて時系列順に一気遊びしてる間に、すごく話が進んでいました……
  • 投稿者: 鴨居 家鴨
  • 男性
  • 2021年 04月14日 20時11分
感想ありがとうございます。

確かに最も激しい転換期ですね。本編で結果は判明していますが、どんな感じになっていくか楽しんでもらえたら幸いです。

メタルギ〇ソリッド面白いですよね。ハマります。
[気になる点]
ん?そう言えば人界征服の時はディーンはどうなるんだろ?www
感想ありがとうございます。

アンリが考えているのは平和的?な人界征服なので、征服しても統治自体はディーンに任せる感じになるでしょうね。

そして自分はなんの縛りもなく自由気ままにフェル達と冒険するみたいなことを想像していると思います。
[一言]
閑話の先が気になりますねー
輪廻転生的なアレでしょうか?
そうだったら嬉しいですね
感想ありがとうございます。

先の話は秘密になりますが、楽しんで貰えるような展開にできるよう頑張ります。

最後まで書き続けるつもりですので引き続きよろしくお願いします。
[良い点]
フェルちゃんはなんかもう孫が気になって気になって、初めてのお使いを陰ながら見守るお爺ちゃんみたいにデレデレですな、まさにフェルデレ!
[気になる点]
ヴァイア姉ちゃんのド○えもん感(笑)
次のアイテムが楽しみ
[一言]
まさか一週間開くのは書籍化に続いて漫画化したのに更にアニメ化・・・・      
  • 投稿者: 茶々
  • 2021年 02月28日 21時40分
感想ありがとうございます。

フェルの態度はまさにその通りですね。陰ながら見守るどころか、色々と根回ししている部分も多々ありますが。ヴァイアもその通りで、何でもできる万能キャラになってしまいました。

いえいえ、アニメ化はないですね。そんな夢のようなことがあれば嬉しいんですけど。個人的にちょっとやることができたのでお休みを頂きました。少し更新が遅れますが、引き続きよろしくお願いします!
[良い点]
サイコーです
[気になる点]
ありません!!
[一言]
ありがとうございます

  • 投稿者: Kou
  • 2021年 01月27日 20時32分
感想ありがとうございます。

本編をなぞっているような形になっておりますが、楽しんで頂けたのなら幸いです。現在もまだ更新中ですので、引き続き楽しんで貰えたら嬉しいです。
[良い点]
ヴァイアさん、人間の器がデカイ
  • 投稿者: serast
  • 2021年 01月17日 14時39分
感想ありがとうございます。

確かに器が大きいです。今が幸せだからという部分もありますが、たとえそうでなくてもヴァイアはそんなことで恨むようなタイプではないでしょうね。
[一言]
あけましておめでとうこざいます。
更新、ありがとうこざいます。

アダマンタイトの実力派で簒奪戦でも頑張って下さっていたにもかかわらず、いまいち影が薄かったゾルデさん。
父親と叔父さんが濃すぎた為でしょうね。
ミトルさん、大好きなキャラなのですが周りの人たちからはチャラ男って認識なんですね。
マッチョで無いあの新宿の種馬のイメージかな?
闘えば強そうですし、女性に弱そうですし。
本編ではサクッと流された裏話が見れるのは嬉しいです。
続きも楽しみにお待ちしております。
頑張って下さい。

感想ありがとうございます。

確かにゾルデは色々と影が薄いですね。こちらでは活躍させてあげられたらと思います。

ミトルは美形なので、見ている分にはイケメンなのですが、言葉が軽いというか、なんとなく軽薄そうな感じに見えるのでしょう。結構中身もイケメンなんですけどね。それに気づくのはもっと先のお話なのでしょう。

週一の更新となりますが、引き続きよろしくお願いします。
[良い点]
オルドおじさんに最前線で戦ってもらうくだり
  • 投稿者: 影門
  • 2020年 12月19日 21時36分
感想ありがとうございます。

適材適所と言いますかなんと言いますか、自分から志願する可能性が高いですね。もちろん主人公も最前線で戦う予定です。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ