感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おぉお??意外にスムーズに話が通った!
[気になる点]
果たして吉と出るか凶と出るか…
[一言]
フェルの不老不死…切ないなぁ…恐ろしぃなぁ…
おぉお??意外にスムーズに話が通った!
[気になる点]
果たして吉と出るか凶と出るか…
[一言]
フェルの不老不死…切ないなぁ…恐ろしぃなぁ…
- 投稿者: 茶々
- 2021年 08月11日 10時28分
感想ありがとうございます。
スムーズすぎるような気もしますが、どうなるかは次の更新で判明すると思います。
そしてちょっとだけ話に出たフェルの不老不死。そのあたりも徐々に絡んでくる感じですので、楽しんでもらえたら幸いです。
スムーズすぎるような気もしますが、どうなるかは次の更新で判明すると思います。
そしてちょっとだけ話に出たフェルの不老不死。そのあたりも徐々に絡んでくる感じですので、楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 08月11日 21時14分
[良い点]
うわぁぁぁぁあん!、!
[気になる点]
………リエル大丈夫かな
[一言]
なんか親戚の子供が結婚するような不思議な気持ち!アンリおめでとう!!
うわぁぁぁぁあん!、!
[気になる点]
………リエル大丈夫かな
[一言]
なんか親戚の子供が結婚するような不思議な気持ち!アンリおめでとう!!
- 投稿者: 茶々
- 2021年 08月10日 22時36分
感想ありがとうございます。
リエルはどうでしょうね。一波乱ありそうですが、たぶん大丈夫でしょう。
親戚の子供た結婚するような、というのは少しだけ意識しておりました。いつの間にかそんな年になっていたんだなぁという時の流れを感じてもらえたら幸いです!
リエルはどうでしょうね。一波乱ありそうですが、たぶん大丈夫でしょう。
親戚の子供た結婚するような、というのは少しだけ意識しておりました。いつの間にかそんな年になっていたんだなぁという時の流れを感じてもらえたら幸いです!
- ぺんぎん
- 2021年 08月11日 00時01分
[良い点]
バンザーイ!
バンザーイ!
やったね!
バンザーイ!
バンザーイ!
やったね!
エピソード470
感想ありがとうございます。
アンリにとって望む結果になりましたので、確かにバンザイの状態ですね。聖母様を説得というラスボス戦が残っていますが、これもなんとかなるでしょう。
もうちょっと続きますので、引き続きよろしくお願いします。
アンリにとって望む結果になりましたので、確かにバンザイの状態ですね。聖母様を説得というラスボス戦が残っていますが、これもなんとかなるでしょう。
もうちょっと続きますので、引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2021年 08月10日 08時36分
[気になる点]
『三大公爵家に生まれましたが、何のスキルも身に付けられない私は周囲の皆から見限られていました。そして国王に国民全てが十数年間も眠らされて目覚めると、美少女が王位を簒奪していました。 ~その美少女国王の偉容に惚れ込み求婚の為に挑み続けていたら、いつの間にか心を射止めていました。 すると「王配になるとは流石だ。お前にはずっと期待していた」と、何か実家の公爵家が手の平を返して私にすり寄ってきましたが、私はもう公爵家を離れた身です。便宜を図る事は一切しませんので、個人的な干渉は無駄です』
[一言]
アーヴェスくんでライトノベルっぽいタイトルを考えようとしましたが、私には不向きだったようです。
『三大公爵家に生まれましたが、何のスキルも身に付けられない私は周囲の皆から見限られていました。そして国王に国民全てが十数年間も眠らされて目覚めると、美少女が王位を簒奪していました。 ~その美少女国王の偉容に惚れ込み求婚の為に挑み続けていたら、いつの間にか心を射止めていました。 すると「王配になるとは流石だ。お前にはずっと期待していた」と、何か実家の公爵家が手の平を返して私にすり寄ってきましたが、私はもう公爵家を離れた身です。便宜を図る事は一切しませんので、個人的な干渉は無駄です』
[一言]
アーヴェスくんでライトノベルっぽいタイトルを考えようとしましたが、私には不向きだったようです。
エピソード466
たしかにラノベっぽい人生を歩んでいるキャラですね。
- ぺんぎん
- 2021年 08月05日 08時04分
[気になる点]
読者の気持ち
「へぇ~~、君、アーヴェスくんって言うんだ。 本編では何の挨拶も無しにアンリと結婚してたよね? 私達読者は皆が【は? アンリがどこぞのポッと出ド根性貴族と結婚したの? おいおい、寝耳に硫酸を注いでくれるなよ】とか思ってたんだよ? いや、別にアンリが結婚すると認めたんなら、相手がアーヴェスくんだろうと反対なんかしやしないよ。 アンリの気持ちが第一だからね。 でも、これだけは私達に誓ってもらうよ? 《アンリを見放さない。アンリと共に生きる事を諦めない》 ほら簡単、これだけさ。 でも、もしこの誓いを守れないんなら、君、ブックマークが外れるからね」
[一言]
と、訳がわからない脅しをかけてみます。
読者の気持ち
「へぇ~~、君、アーヴェスくんって言うんだ。 本編では何の挨拶も無しにアンリと結婚してたよね? 私達読者は皆が【は? アンリがどこぞのポッと出ド根性貴族と結婚したの? おいおい、寝耳に硫酸を注いでくれるなよ】とか思ってたんだよ? いや、別にアンリが結婚すると認めたんなら、相手がアーヴェスくんだろうと反対なんかしやしないよ。 アンリの気持ちが第一だからね。 でも、これだけは私達に誓ってもらうよ? 《アンリを見放さない。アンリと共に生きる事を諦めない》 ほら簡単、これだけさ。 でも、もしこの誓いを守れないんなら、君、ブックマークが外れるからね」
[一言]
と、訳がわからない脅しをかけてみます。
エピソード464
感想ありがとうございます。
確かにアーヴェスは本編では全く出てこないですね。リエルが結婚式で暴れた話とフェルがキューピッドだったという話くらいでしょうか。アーヴェスがどんな男なのかはこれから分かると思いますので、楽しんでもらえたら幸いです。
確かにアーヴェスは本編では全く出てこないですね。リエルが結婚式で暴れた話とフェルがキューピッドだったという話くらいでしょうか。アーヴェスがどんな男なのかはこれから分かると思いますので、楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 08月03日 08時15分
[一言]
何故、そこで百戦練磨のリエル姉様の力を・・・。
例え百敗していてもフェルさんよりは・・・。
伝説のバタフライ再びかっ?
ああ、どちらも泥舟でした・・・。
ちゃんちゃん。
何故、そこで百戦練磨のリエル姉様の力を・・・。
例え百敗していてもフェルさんよりは・・・。
伝説のバタフライ再びかっ?
ああ、どちらも泥舟でした・・・。
ちゃんちゃん。
エピソード458
感想ありがとうございます。
リエルの恋愛戦術は諸刃の剣なので使いどころが難しいというか、ほぼ失敗に終わる感じなので避けられたんでしょうね。バタフライ然り。消去法でフェルになった可能性が高そうです。
リエルの恋愛戦術は諸刃の剣なので使いどころが難しいというか、ほぼ失敗に終わる感じなので避けられたんでしょうね。バタフライ然り。消去法でフェルになった可能性が高そうです。
- ぺんぎん
- 2021年 08月01日 08時26分
[一言]
アンリと出会ってもう4年……時の流れは早い
たまに本編見直すから幼年期のイメージが離れないけど25歳かぁ
皆んなの妹であり娘であり孫であるアンリがお姉ちゃんやってたのはスピンオフで1番成長を感じたとこかも。話してる内容と関係は複雑だけど…
アンリと出会ってもう4年……時の流れは早い
たまに本編見直すから幼年期のイメージが離れないけど25歳かぁ
皆んなの妹であり娘であり孫であるアンリがお姉ちゃんやってたのはスピンオフで1番成長を感じたとこかも。話してる内容と関係は複雑だけど…
エピソード463
感想ありがとうございます。
休み休み書いているので結構長くなってしまいました。もう少し短くする予定だったんですけどね。
物語の中でアンリは成長は歳を重ねているのですが、言動が幼少期とあまり変わっていないので、イメージは変わらないかもしれませんね。
そんなアンリの物語もそろそろ終わりを迎えそうです。最後までよろしくお願いします。
休み休み書いているので結構長くなってしまいました。もう少し短くする予定だったんですけどね。
物語の中でアンリは成長は歳を重ねているのですが、言動が幼少期とあまり変わっていないので、イメージは変わらないかもしれませんね。
そんなアンリの物語もそろそろ終わりを迎えそうです。最後までよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2021年 07月30日 22時07分
[良い点]
身分違いの恋ブームにメチャクチャ上手く乗れば、きっとリエルにも好機が!
…………… そっか、リエルには恋じゃなくて畏敬を感じちゃうから無理なんですね……
[気になる点]
トラン王国は《紫電一閃》を生み出す気質を持ってたんでしょうから、きっとスゴく豪壮な国民性なんですね。 知りませんけど(無責任
[一言]
王制廃止派も、根性が有るといえば有る様な……?
意固地なだけでしょうけど。
身分違いの恋ブームにメチャクチャ上手く乗れば、きっとリエルにも好機が!
…………… そっか、リエルには恋じゃなくて畏敬を感じちゃうから無理なんですね……
[気になる点]
トラン王国は《紫電一閃》を生み出す気質を持ってたんでしょうから、きっとスゴく豪壮な国民性なんですね。 知りませんけど(無責任
[一言]
王制廃止派も、根性が有るといえば有る様な……?
意固地なだけでしょうけど。
エピソード462
感想ありがとうございます。
リエルの場合は身分が違うというよりも、そう思うこと自体不敬だというレベルまで至ってしまいました。難儀な人です。
トラン王国はたしかにもともと豪壮な国民性を持っていたかもしれませんね。さらに今の王様も輪をかけてそんな感じなので影響されてしまったんでしょう。
王制廃止派はやってることはあれですが、少々お笑いと言うかボケ担当になってしまいました……。根性があるなら別のことに使ったほうが良かったかもしれませんね。
リエルの場合は身分が違うというよりも、そう思うこと自体不敬だというレベルまで至ってしまいました。難儀な人です。
トラン王国はたしかにもともと豪壮な国民性を持っていたかもしれませんね。さらに今の王様も輪をかけてそんな感じなので影響されてしまったんでしょう。
王制廃止派はやってることはあれですが、少々お笑いと言うかボケ担当になってしまいました……。根性があるなら別のことに使ったほうが良かったかもしれませんね。
- ぺんぎん
- 2021年 07月30日 08時14分
[良い点]
フェルが書く予定の小説のネタが増えていくぅ
[気になる点]
身分違いの恋
作中で最も身分違いなのは、もしかしたらフェルな気がしちゃったりします。
身分というか、存在が違う……?
[一言]
ヴァレリーの外堀は完全に埋められ、更には壁を建てられて屋根で覆われてしまった。
フェルが書く予定の小説のネタが増えていくぅ
[気になる点]
身分違いの恋
作中で最も身分違いなのは、もしかしたらフェルな気がしちゃったりします。
身分というか、存在が違う……?
[一言]
ヴァレリーの外堀は完全に埋められ、更には壁を建てられて屋根で覆われてしまった。
エピソード460
感想ありがとうございます。
小説のネタには事欠かない感じですね。周囲の面白イベントが多すぎる感じです。
魔王様とフェルは確かに存在レベルからちょっと違う感じですね。でも、いつかなんとかなるはずです!
ヴァレリーはもう先に進むしか道はない感じですが、本人もその気なのでいつか良い結果が得られるでしょう……!
小説のネタには事欠かない感じですね。周囲の面白イベントが多すぎる感じです。
魔王様とフェルは確かに存在レベルからちょっと違う感じですね。でも、いつかなんとかなるはずです!
ヴァレリーはもう先に進むしか道はない感じですが、本人もその気なのでいつか良い結果が得られるでしょう……!
- ぺんぎん
- 2021年 07月28日 00時56分
[良い点]
ピーマンが特産物になっていたところ。
ピーマンが特産物になっていたところ。
エピソード458
感想ありがとうございます。
アンリにピーマンを作るのを辞めるように言われて逆に火が付いたのでしょう。いつかピーマンを美味しいと言わせるのが農家の人の野望になっているのかもしれません。
アンリにピーマンを作るのを辞めるように言われて逆に火が付いたのでしょう。いつかピーマンを美味しいと言わせるのが農家の人の野望になっているのかもしれません。
- ぺんぎん
- 2021年 07月27日 08時40分
― 感想を書く ―