感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アンリよ、人界征服するのじゃ…お主の野望を叶える為更に躍進するのじゃ…
アンリよ、人界征服するのじゃ…お主の野望を叶える為更に躍進するのじゃ…
- 投稿者: 茶々
- 2021年 07月20日 12時23分
感想ありがとうございます。
確かにそんな声が聞こえてきそうですね。アンリはいつか人界を征服できるのか……本編を知っているとアレですが、ぜひこちらも最後までよろしくお願いします。
確かにそんな声が聞こえてきそうですね。アンリはいつか人界を征服できるのか……本編を知っているとアレですが、ぜひこちらも最後までよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2021年 07月21日 00時34分
[良い点]
まおーまおーしてるルネこそ、この時代に最適任な魔王なんだなぁ……
[気になる点]
ルネは実物大UCガ○ダムを動かせたら歴代最強魔王に!
いや、まぁ武器も何も無いのでただ動くだけになりますが、それでも迫力は最強に違いないハズ!
子供だけでなく、男の子心を持った全ての人に憧れられる魔王に、ルネはなる!
まおーまおーしてるルネこそ、この時代に最適任な魔王なんだなぁ……
[気になる点]
ルネは実物大UCガ○ダムを動かせたら歴代最強魔王に!
いや、まぁ武器も何も無いのでただ動くだけになりますが、それでも迫力は最強に違いないハズ!
子供だけでなく、男の子心を持った全ての人に憧れられる魔王に、ルネはなる!
エピソード454
感想ありがとうございます。
平和な時代の魔王としては適任だったんでしょうね。
魔界のダンジョンだと場所によってはあまり巨大に作れないので、条件付きでなら最強なんでしょうね。超巨大人形を作れたら、男の子心を持った人達には支持されそうな気がします。他の魔族に危ないから止めろと怒られそうですけど。
平和な時代の魔王としては適任だったんでしょうね。
魔界のダンジョンだと場所によってはあまり巨大に作れないので、条件付きでなら最強なんでしょうね。超巨大人形を作れたら、男の子心を持った人達には支持されそうな気がします。他の魔族に危ないから止めろと怒られそうですけど。
- ぺんぎん
- 2021年 07月20日 00時21分
[一言]
いつかルネが主役の外伝も読んでみたいです。
特にルネが魔王になったあたりの
いつかルネが主役の外伝も読んでみたいです。
特にルネが魔王になったあたりの
エピソード453
感想ありがとうございます。
ルネはお調子者で魔族としては異質ですが、運の良さも相まって魔王まで上り詰めた感じではあります。外伝を読んでみたいほどのキャラだと言ってくれるのは作者冥利に尽きますね。外伝のお約束はできませんので、どんなことがあったのか想像で楽しんでもらえたら幸いです。
ルネはお調子者で魔族としては異質ですが、運の良さも相まって魔王まで上り詰めた感じではあります。外伝を読んでみたいほどのキャラだと言ってくれるのは作者冥利に尽きますね。外伝のお約束はできませんので、どんなことがあったのか想像で楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 07月16日 08時43分
[良い点]
シャスラ宰相への説得の威力がスゴい!
しかも、アンリが結婚に乗り気でない場合は
リエル「アンリだって結婚したがってねぇだろ?! そんなもん尚更祝えるか!」
と、絶対に祝福を与えてくれませんもんね。
[気になる点]
ルネは魔王気取りが上手そうな気がします。
チューニを演じるのが好きそうと言いますか……
シャスラ宰相への説得の威力がスゴい!
しかも、アンリが結婚に乗り気でない場合は
リエル「アンリだって結婚したがってねぇだろ?! そんなもん尚更祝えるか!」
と、絶対に祝福を与えてくれませんもんね。
[気になる点]
ルネは魔王気取りが上手そうな気がします。
チューニを演じるのが好きそうと言いますか……
エピソード451
感想ありがとうございます。
説得というかあれは脅し……もしまとまりそうな話になった時、最後の難敵がリエルですからね。そこでフェルが味方かどうかで結果が変わるでしょう。
ルネの場合は魔王になってもルネかもしれませんね。どうなるか楽しんでもらえたら幸いです。
説得というかあれは脅し……もしまとまりそうな話になった時、最後の難敵がリエルですからね。そこでフェルが味方かどうかで結果が変わるでしょう。
ルネの場合は魔王になってもルネかもしれませんね。どうなるか楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 07月14日 22時54分
[一言]
遂に国造りがスタート!
前途多難な出発のようですが、相変わらずの脳筋(?)のアンリらしい展開にほっとします。
伝説のアメフラシ、スザンナとだんごむしさんも頑張っているようでなによりです。
クルさん、すでに外堀埋められてますよと忠告してあげたいです。
意外と策士なアンリでした。
遂に国造りがスタート!
前途多難な出発のようですが、相変わらずの脳筋(?)のアンリらしい展開にほっとします。
伝説のアメフラシ、スザンナとだんごむしさんも頑張っているようでなによりです。
クルさん、すでに外堀埋められてますよと忠告してあげたいです。
意外と策士なアンリでした。
エピソード440
感想ありがとうございます。
国造りがとうとう始まりました。確かにアンリの場合は力技が多いですね。
色々なことをしつつ楽しい国になるように頑張る感じですので楽しんでもらえたら幸いです。
国造りがとうとう始まりました。確かにアンリの場合は力技が多いですね。
色々なことをしつつ楽しい国になるように頑張る感じですので楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 07月10日 00時21分
[気になる点]
肉屋の人「アンガス牛と和牛の合挽き肉だよー!」
リエル「逢い引き……?(怨」
花屋の人「チューリップの球根はいかがですか?」
リエル「求婚……?(怒」
探偵の人「あの血痕の飛び散り方から察するに…」
リエル「結婚……?(呪」
フェル「(関係が進んでいってるな)」
何かの店の人「シリコン製だから電気も熱も通さないよ」
リエル「離婚!(喜」
フェル「(あ、こいつ他人の離婚で喜びやがった)」
肉屋の人「アンガス牛と和牛の合挽き肉だよー!」
リエル「逢い引き……?(怨」
花屋の人「チューリップの球根はいかがですか?」
リエル「求婚……?(怒」
探偵の人「あの血痕の飛び散り方から察するに…」
リエル「結婚……?(呪」
フェル「(関係が進んでいってるな)」
何かの店の人「シリコン製だから電気も熱も通さないよ」
リエル「離婚!(喜」
フェル「(あ、こいつ他人の離婚で喜びやがった)」
エピソード444
感想ありがとうございます。
ちょっと困った聖母様ですね。でも、ちゃんと友人を祝福できるいい子なので安心ですよ。通常状態だと裏表がなさすぎではありますが。
ちょっと困った聖母様ですね。でも、ちゃんと友人を祝福できるいい子なので安心ですよ。通常状態だと裏表がなさすぎではありますが。
- ぺんぎん
- 2021年 07月05日 21時35分
[良い点]
フェルは他者視点だと可愛くなりますね。
何か、娘に対してとても不器用な父親みたいにも思えます。
[気になる点]
王制廃止派も、街の外の見晴らしが悪くて誰も居ない様な場所でヤト達を襲えばいいのに。
そしたらヤト達も、アンリに気兼ねする事なく葬れるのに。
全く気が利かないんだから!(過激思想
[一言]
『タダでもいいから使って下さい!』
一生側でタダで使われるんですね。
フェルは他者視点だと可愛くなりますね。
何か、娘に対してとても不器用な父親みたいにも思えます。
[気になる点]
王制廃止派も、街の外の見晴らしが悪くて誰も居ない様な場所でヤト達を襲えばいいのに。
そしたらヤト達も、アンリに気兼ねする事なく葬れるのに。
全く気が利かないんだから!(過激思想
[一言]
『タダでもいいから使って下さい!』
一生側でタダで使われるんですね。
エピソード443
感想ありがとうございます。
フェルが不器用な父親というのは言い得て妙ですね。まさにそんな感じです。
ヤトも妖精王国の副料理長で間違いはないのですが、本来は魔王軍。やる気になれば、襲う場所が場所なら証拠隠滅もできたんでしょうね。
あのマネージャーはタダ働きではありますが、いつか二人は……という感じになりそうです。
フェルが不器用な父親というのは言い得て妙ですね。まさにそんな感じです。
ヤトも妖精王国の副料理長で間違いはないのですが、本来は魔王軍。やる気になれば、襲う場所が場所なら証拠隠滅もできたんでしょうね。
あのマネージャーはタダ働きではありますが、いつか二人は……という感じになりそうです。
- ぺんぎん
- 2021年 07月02日 12時37分
[一言]
今回のアンリ、めちゃくちゃフェルっぽくてニヤニヤが止まりません!
今回のアンリ、めちゃくちゃフェルっぽくてニヤニヤが止まりません!
エピソード441
感想ありがとうございます。
アンリはフェルを慕っているからこそ似てくるんでしょうね。そのあたりはちょっと意識して書いていたので、そう思って貰たのなら嬉しいです!
アンリはフェルを慕っているからこそ似てくるんでしょうね。そのあたりはちょっと意識して書いていたので、そう思って貰たのなら嬉しいです!
- ぺんぎん
- 2021年 06月30日 08時13分
[一言]
こいつもアンリと最後の約束みたいのしたのかと思って最後まで読んだら……そう言えば聖剣になってたな…
最終章はトラン王編じゃなくてフェルデレ編かな?更新楽しみに待ってます
こいつもアンリと最後の約束みたいのしたのかと思って最後まで読んだら……そう言えば聖剣になってたな…
最終章はトラン王編じゃなくてフェルデレ編かな?更新楽しみに待ってます
エピソード439
感想ありがとうございます。
一応、最終章は「簒奪王アンリ編」という感じでして、フェル・デレに関してはそこまで出てこない感じでしょうか。約束のシーンではメインになりそうですが。最終章も楽しんでもらえたら幸いです。
一応、最終章は「簒奪王アンリ編」という感じでして、フェル・デレに関してはそこまで出てこない感じでしょうか。約束のシーンではメインになりそうですが。最終章も楽しんでもらえたら幸いです。
- ぺんぎん
- 2021年 06月28日 21時09分
[気になる点]
フェル・デレの感覚って意外に抽象的なんですね。
そしてフェルに対してツンツンしてる。どころか、殺る気マンマンですらある。 やだ、この子過激派!
[一言]
グラヴェおじさんの事も思い出してあげて……
フェル・デレの感覚って意外に抽象的なんですね。
そしてフェルに対してツンツンしてる。どころか、殺る気マンマンですらある。 やだ、この子過激派!
[一言]
グラヴェおじさんの事も思い出してあげて……
エピソード439
感想ありがとうございます。
意外と過激派でした。抽象的なのも、物に宿った魂ということでぼんやりした感じでの間隔になっております。
グラヴェおじさんのことは……名前すら覚えていないかもしれないですね……。
最終章もよろしくお願いします。
意外と過激派でした。抽象的なのも、物に宿った魂ということでぼんやりした感じでの間隔になっております。
グラヴェおじさんのことは……名前すら覚えていないかもしれないですね……。
最終章もよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2021年 06月28日 21時07分
― 感想を書く ―