感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ペット監視用のカメラが設置されたら主人公詰むんじゃない?
ペット監視用のカメラが設置されたら主人公詰むんじゃない?
感想ありがとうございます。
はい、詰みますねw
今のところそこまで心配されていませんが、何か起これば設置されちゃうでしょうなぁ。
はい、詰みますねw
今のところそこまで心配されていませんが、何か起これば設置されちゃうでしょうなぁ。
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 22時39分
[気になる点]
しかしなんだな……俺をうちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
↑
【/俺の】うちのご主人は
一日以上家を空けるのは初めてだが……俺が普通の猫とは違うことは彼女が一番知っているだろうに。
↑
この可愛がりようからすれば前倒しでの帰宅も警戒しておいた方がと心配になりますね(´・ω・`)
ナナホシに人並みの知能があると迄知っているのでなければ飼い主としては心配だと思いますよ……知っていたら別の心配が出てきますがwww
「おはようございます、加奈子さん」
↑
前回も掲示板で噂されていたけどそれだけ有名なのか(´ω`)彼女がSWWをやっている場面を見たことないけどいつプレイしているんだろう。
あれからかつての知り合いたちのSNSを一通り見て回ったところ、まだ誰もSWWをプレイしていないという事実を突きつけられてしまってな!
↑
(ノ_・。)
何より、彼らは死んだらそのままロストする。プレイヤーと違って死に戻りしないのだ。
↑
AI、死んでしまうんか(ノ_・。)主人公は前世ロストして別アカでリアルを生きているようなもんですね(ФωФ)
人ごみで連れ立って歩いていたら踏まれたんだ。それでライフゲージが一気に半分になったんだぞ。
↑
うちの猫も踏まれたことない筈だけど、踏まれそう/足が触れたら大層な鳴き声出しますね(;゜Д゜)人の進路上にまとわりついてきてなんやねんwww
しかしなんだな……俺をうちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
↑
【/俺の】うちのご主人は
一日以上家を空けるのは初めてだが……俺が普通の猫とは違うことは彼女が一番知っているだろうに。
↑
この可愛がりようからすれば前倒しでの帰宅も警戒しておいた方がと心配になりますね(´・ω・`)
ナナホシに人並みの知能があると迄知っているのでなければ飼い主としては心配だと思いますよ……知っていたら別の心配が出てきますがwww
「おはようございます、加奈子さん」
↑
前回も掲示板で噂されていたけどそれだけ有名なのか(´ω`)彼女がSWWをやっている場面を見たことないけどいつプレイしているんだろう。
あれからかつての知り合いたちのSNSを一通り見て回ったところ、まだ誰もSWWをプレイしていないという事実を突きつけられてしまってな!
↑
(ノ_・。)
何より、彼らは死んだらそのままロストする。プレイヤーと違って死に戻りしないのだ。
↑
AI、死んでしまうんか(ノ_・。)主人公は前世ロストして別アカでリアルを生きているようなもんですね(ФωФ)
人ごみで連れ立って歩いていたら踏まれたんだ。それでライフゲージが一気に半分になったんだぞ。
↑
うちの猫も踏まれたことない筈だけど、踏まれそう/足が触れたら大層な鳴き声出しますね(;゜Д゜)人の進路上にまとわりついてきてなんやねんwww
感想ありがとうございます。
加奈子のプレイしているタイミングは、基本家にいるときです。
ダイブカプセルは共用はできるものの一人用なので、彼女が使っていないときしかナナホシはプレイできないのですね。
ただ留守がちなので、主人公の方が使っている時間が長めという・・・。
加奈子のプレイしているタイミングは、基本家にいるときです。
ダイブカプセルは共用はできるものの一人用なので、彼女が使っていないときしかナナホシはプレイできないのですね。
ただ留守がちなので、主人公の方が使っている時間が長めという・・・。
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 22時37分
[良い点]
猫ならではの縛りプレイ面白いです
[気になる点]
>そして料金は最初のカプセル本体と、ゲーム自体の価格がかかるだけであとは無料です。
>その額が合計で3桁万円迫るんですけども。
プレイヤー全員が百万もするゲームを買える金持ちということですか?
猫ならではの縛りプレイ面白いです
[気になる点]
>そして料金は最初のカプセル本体と、ゲーム自体の価格がかかるだけであとは無料です。
>その額が合計で3桁万円迫るんですけども。
プレイヤー全員が百万もするゲームを買える金持ちということですか?
感想ありがとうございます。
ダイブカプセル自体は、主人公がやっているように複数人で利用できるので、必ずしも全員が全員購入しているわけではありません。
それ以外にも、懸賞で数個が提供されていたり、初期からのテスターたちにはテスト協力の報酬として機材が贈呈されていたり、運営が見込んだ人物に贈呈されていたりするので、作中時系列の現在では、大体3~4分の1くらいは中流以下くらいですかね。
ダイブカプセル自体は、主人公がやっているように複数人で利用できるので、必ずしも全員が全員購入しているわけではありません。
それ以外にも、懸賞で数個が提供されていたり、初期からのテスターたちにはテスト協力の報酬として機材が贈呈されていたり、運営が見込んだ人物に贈呈されていたりするので、作中時系列の現在では、大体3~4分の1くらいは中流以下くらいですかね。
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 22時19分
[良い点]
現代もので異世界テイストを出すならVRゲームは親和力有りますね
主人公が転生者で猫というのも読者にシンパシー得やすい
[気になる点]
スキャンで動物ボディでエラーが発生しない
運営にあらかじめそういう事態を想定してたと考えると
主人がゲームしたくてカプセル購入じゃなく、「友人からのプレゼント」と言うのが気になる
映画MIBの世界のように非人型異星人が社会に溶け込んでいるのではないかと妄想w
[一言]
巫術で霊を降ろして合体というと「シャー○ンキング」や「孔○王」よりは「明王伝レ○」が好きでした
敵も味方も術合体しまくるスタイルより『主人公のユニークスキル』と言う特色を活かした構成でしたから
現代もので異世界テイストを出すならVRゲームは親和力有りますね
主人公が転生者で猫というのも読者にシンパシー得やすい
[気になる点]
スキャンで動物ボディでエラーが発生しない
運営にあらかじめそういう事態を想定してたと考えると
主人がゲームしたくてカプセル購入じゃなく、「友人からのプレゼント」と言うのが気になる
映画MIBの世界のように非人型異星人が社会に溶け込んでいるのではないかと妄想w
[一言]
巫術で霊を降ろして合体というと「シャー○ンキング」や「孔○王」よりは「明王伝レ○」が好きでした
敵も味方も術合体しまくるスタイルより『主人公のユニークスキル』と言う特色を活かした構成でしたから
感想ありがとうございます。
あー、あーあーあー、なろうの読者さんはみんな鋭いなァ・・・w
いや、一応「友人からのプレゼント」ってのは本当なんですけど。
非人間型の存在が・・・という点については・・・(目逸らし
あー、あーあーあー、なろうの読者さんはみんな鋭いなァ・・・w
いや、一応「友人からのプレゼント」ってのは本当なんですけど。
非人間型の存在が・・・という点については・・・(目逸らし
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 22時04分
[一言]
猫が主人公というのも新しいとは思いますが
主人公が去勢されているというのもニューウェーブだと思います
いま去勢が熱い!俺も自宮しなきゃ(使命感)
猫が主人公というのも新しいとは思いますが
主人公が去勢されているというのもニューウェーブだと思います
いま去勢が熱い!俺も自宮しなきゃ(使命感)
感想ありがとうございます。
早まったらいけない!w
軽率な去勢で何万人の人が亡くなったことを中国史が証明しているんですよ!w
早まったらいけない!w
軽率な去勢で何万人の人が亡くなったことを中国史が証明しているんですよ!w
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 22時02分
[一言]
>しかしなんだな……俺をうちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
↓
しかしなんだな……うちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
>しかしなんだな……俺をうちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
↓
しかしなんだな……うちのご主人はどうもかなりの心配性らしい。
誤字のご指摘ありがとうございます。
修正しておきました。
修正しておきました。
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 21時53分
[良い点]
面白い
ねこかわいい
[気になる点]
初っ端から隠すつもりもなく全開で中身人間でしかありえない会話や俗な発言や行動をしていて、周囲の視点からしても勘違いせずに人間としか捉えれない程の所まで隙が多く曝け出しすぎてるから勘違いモノにはなりそうになさそう
前世の思考や人間性を結構出す割には、獣になってしまっても運良く手に入った現状の安定した立場や環境の崩壊、周囲に忌避感を持たれる危険性可能性を考慮せずに、あまりに人間臭過ぎる隙だらけなんで、話のタメも引っ張りもなくサクッと中身人間ばらしそう
面白い
ねこかわいい
[気になる点]
初っ端から隠すつもりもなく全開で中身人間でしかありえない会話や俗な発言や行動をしていて、周囲の視点からしても勘違いせずに人間としか捉えれない程の所まで隙が多く曝け出しすぎてるから勘違いモノにはなりそうになさそう
前世の思考や人間性を結構出す割には、獣になってしまっても運良く手に入った現状の安定した立場や環境の崩壊、周囲に忌避感を持たれる危険性可能性を考慮せずに、あまりに人間臭過ぎる隙だらけなんで、話のタメも引っ張りもなくサクッと中身人間ばらしそう
感想ありがとうございます。
そうですね、わりとさらっとバレる予定です。
元からバレるかどうかのあれこれで引っ張るつもりがないので、勘違いとかその手のものは起こらないつもりですー。
そうですね、わりとさらっとバレる予定です。
元からバレるかどうかのあれこれで引っ張るつもりがないので、勘違いとかその手のものは起こらないつもりですー。
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 21時53分
[一言]
凄く楽しませて頂いております!!
猫がVRMMOをやるって事よりそもそも『人格持ってて意思疎通が出来る猫』って存在のナナホシ君は、ケモナーからしたら
ネ申 確 定 !!
飼い主さんには早く気付いて貰いたかったり、でもタッチの差で『シムラ後ろ後ろ!!』的に摺り抜け合っちゃうのも面白そうと思ったりwww
凄く楽しませて頂いております!!
猫がVRMMOをやるって事よりそもそも『人格持ってて意思疎通が出来る猫』って存在のナナホシ君は、ケモナーからしたら
ネ申 確 定 !!
飼い主さんには早く気付いて貰いたかったり、でもタッチの差で『シムラ後ろ後ろ!!』的に摺り抜け合っちゃうのも面白そうと思ったりwww
感想ありがとうございます。
なるほどケモナー視点だとそうなるんですね!?ww
そこまで考えていたわけではないのですが、世の中どう転ぶか本当にわからないなぁ・・・w
飼い主は次の話でちらっと登場して、その後も継続して登場する予定ですのでお楽しみに!
なるほどケモナー視点だとそうなるんですね!?ww
そこまで考えていたわけではないのですが、世の中どう転ぶか本当にわからないなぁ・・・w
飼い主は次の話でちらっと登場して、その後も継続して登場する予定ですのでお楽しみに!
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 00時13分
[一言]
大好物設定です
チートとか壊れにならずちまちま頑張る猫になってね
ゴロにゃーん
大好物設定です
チートとか壊れにならずちまちま頑張る猫になってね
ゴロにゃーん
感想ありがとうございます。
実を申しますと、この先あまり派手な戦闘は行わない予定・・・というか、仲間になるキャラが強すぎるので、ご期待に添えるかどうかちょっと自信が・・・(汗
実を申しますと、この先あまり派手な戦闘は行わない予定・・・というか、仲間になるキャラが強すぎるので、ご期待に添えるかどうかちょっと自信が・・・(汗
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 00時11分
[良い点]
面白いです。
良い点というより、好きな点なのですが
・人外転生(軽率に人化しない)
・掲示板回がある
あたり好みです。
VRMMOものはあまり読まないのですが、楽しく読ませて頂きました。
更新楽しみにしています。
[気になる点]
ドーベルさん、本当にNPCなのか・・・
面白いです。
良い点というより、好きな点なのですが
・人外転生(軽率に人化しない)
・掲示板回がある
あたり好みです。
VRMMOものはあまり読まないのですが、楽しく読ませて頂きました。
更新楽しみにしています。
[気になる点]
ドーベルさん、本当にNPCなのか・・・
感想ありがとうございます。
ガン=カタドーベルさんはちゃんと(?)NPCですよー。
現段階でのナナホシと比べたら、博士から御三家をもらったばかりの主人公と強化リーグのチャンピオンくらいの差がありますけどねw
ガン=カタドーベルさんはちゃんと(?)NPCですよー。
現段階でのナナホシと比べたら、博士から御三家をもらったばかりの主人公と強化リーグのチャンピオンくらいの差がありますけどねw
- ひさなぽぴー/天野緋真
- 2018年 02月06日 00時09分
― 感想を書く ―