感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [195]
[良い点]
始まったばかりなのでどうなるか分かりませんが、今の所ストーリーは面白く文章も読みやすいです。
[気になる点]
「冒険者が増えすぎると討伐料で財政が圧迫されてしまう。」とあったが、「境界街」の回で説明されてる通りなら適正に運営されてる限りそんなことありえないと思います。
商人の仕組みを丸パクリしたなら大筋の仕組みには問題ないだろうし、ギルドか国が着服でもしてるんですかね?
伏線がどこにもなさそうでしたがこのことについての説明は今後あるのでしょうか?

<時列知覚>――対象の時列を詳細に把握する。
時列なんて言葉ありませんが何でしょう?時系列だったら意味合いがちょっと違う気がします。

部分を復元して若返らせることが出来るならそれで魔力の量が下がる場所を突き止め、そこ以外を若返らせれば「若返れない大きな理由」は無くなるのでは?
[一言]
題名と内容の乖離が激しいので題名変えてはいかがでしょう?
  • 投稿者: アロー
  • 2018年 07月17日 16時58分
[良い点]
ええ~~黒い制服の集団って何なの~スッゴく心配になるなぁ。
[気になる点]
厄介な連中でなければいいけど。
[一言]
二人は幸せになってほしいな。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 07月17日 14時33分
[一言]
やめろよぅ・・・25年かけた悲願がようやく叶ったんだから大人しく幸せを謳歌させてやってくれよぅ・・・;;
[良い点]
今回の話を読むとトールの初心者ツアーがいかに有効であったかが想像できますね。
北の街の防衛にも影響が出ていた可能性ありそうですね。
  • 投稿者: 幸人
  • 2018年 07月17日 12時35分
[良い点]
実直な主人公を応援したくなります。できればこのままゆっくり話を膨らませてください。今後も読ませていただきます!
[良い点]
ソラちゃんの祖父も、大好きな白い花をつける木の下なら、安らかに眠れますね。ソラちゃんの奇蹟の復活を天国で喜ばれているでしょうね。
[気になる点]
お金の金銀銅の交換比率がリアルに感じますね。
私は好きですね。 イギリスのポンド、シリング、ペンスみたいじゃなくて良かった。
[一言]
鉄の剣は高いのかな。ゴブリンは強いし、武器の強化が出来たらいいですね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 07月16日 13時44分
[良い点]
主人公が力を手に入れても調子に乗っていない。
堅実な言動。
素直で(頭も性格も)良い娘のヒロイン。
[気になる点]
猫ちゃんたちはもう餌を貰えないのだろうか?
[一言]
派手なドラマとか要らない。
極々普通の冒険者の日常だけで十分に楽しめる。
また、それが可能なキャラクター。
[一言]
門衛さんっていろいろ戦う技術とか教えてくれた人か。もしかして少女を治すためにこの街に来たのを知ってて、少女が治ってることを見てびっくりしてるのかな?少女を過去に見てた可能性はあるわけだし。そして、目標がかなったことを喜んでる?まぁ技術とか教えてくれてる時点でいい人だしね。
[良い点]
ゴブリン21匹の討伐など、今回は大漁ですね~大活躍が最高ですね。これからが楽しみですね。
[気になる点]
ゴブリンの自己回復力が恐ろしいですよね。技量を磨いたトールがソロじゃ太刀打ち出来ない理由が解りますね。
[一言]
トールも考えて適応して、努力を重ねてきたのに、回復力がトロールみたいなゴブリンとか、反則ですよね。地道にせざるをえなかったのが解りますね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 07月15日 16時45分
[気になる点]
負傷した腕を10年前に復元したってことは、片腕だけ若返ってるってことだよね?
能力が回復じゃなくて復元だから、鍛えた筋力やら関節とかも一緒にリセットでしょ?
記憶が魂というところに保管でもされない限り、全身を復元させたら記憶もその時点まで戻ることになるよね?
記憶保護のために脳だけ復元しないでいたら、若年性の痴呆症になりそう。
[一言]
読みやすかったし、面白かったんだけど、肝心要のスキルのところが引っかかってしまって…
このモヤモヤをなんとかしてもらえたらこれからも楽しめる
  • 投稿者: 随想
  • 2018年 07月15日 11時58分
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [195]
↑ページトップへ