感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
すみません、こちらの回にはもう感想を書いた記憶があるのですが、一言お伝えしたくて。
よかったら、更新、待っています(*´▽`*)
すみません、こちらの回にはもう感想を書いた記憶があるのですが、一言お伝えしたくて。
よかったら、更新、待っています(*´▽`*)
エピソード32
幌あきらさま
わあ♪ ありがとうございます\(^O^)/
とても嬉しく、励みになります!
現在、連載が全部で5作品ありますので、ゆんるりと更新したいと思います。
またのぞいて下さると嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
わあ♪ ありがとうございます\(^O^)/
とても嬉しく、励みになります!
現在、連載が全部で5作品ありますので、ゆんるりと更新したいと思います。
またのぞいて下さると嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 08月06日 22時38分
[良い点]
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ですか、みたことないです(≧▽≦)
「結構初めの方から終わりまで、ずっと泣いていたような」だなんて、だいぶ見てみたいと思いました!!!
久しぶりに映画で泣きたいです。
でもアマプラでは見られないようですね~(泣)
藤乃様の映画の紹介、とても楽しみにしています。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ですか、みたことないです(≧▽≦)
「結構初めの方から終わりまで、ずっと泣いていたような」だなんて、だいぶ見てみたいと思いました!!!
久しぶりに映画で泣きたいです。
でもアマプラでは見られないようですね~(泣)
藤乃様の映画の紹介、とても楽しみにしています。
エピソード31
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』良かったです!
相手を想うが故の行き違いなど、本当に切なくて温かくて、
主人公の健気さにも涙が溢れます。
機会があれば是非ご覧になって下さい♪
わあ♪
私の映画紹介エッセイを楽しみにして下さっているなんて、
とても嬉しいですo(^-^)o
また書きますね♪
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』良かったです!
相手を想うが故の行き違いなど、本当に切なくて温かくて、
主人公の健気さにも涙が溢れます。
機会があれば是非ご覧になって下さい♪
わあ♪
私の映画紹介エッセイを楽しみにして下さっているなんて、
とても嬉しいですo(^-^)o
また書きますね♪
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 08月06日 22時32分
[良い点]
私も『天気の子』みました~!
すっごくいい映画ですよね!
もう、最後らへんの迎えに行くところがすっごく良くて!
仰る通り、音楽の歌詞も心に刺さるし、本当素敵な映画でしたね。
「小説を書くにあたって、構成・演出・展開など勉強にもなりました。」←これは、私も思いました! 映像の世界の作品というのもあるんですけど、先が読めない展開に唸らされました!(*^^*)
私も『天気の子』みました~!
すっごくいい映画ですよね!
もう、最後らへんの迎えに行くところがすっごく良くて!
仰る通り、音楽の歌詞も心に刺さるし、本当素敵な映画でしたね。
「小説を書くにあたって、構成・演出・展開など勉強にもなりました。」←これは、私も思いました! 映像の世界の作品というのもあるんですけど、先が読めない展開に唸らされました!(*^^*)
エピソード29
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
『天気の子』すっごく良い映画ですよね♪♪
その場面ごとに、主人公の心情がそのまま音楽に乗せて歌詞に紡がれていて、
セリフでは語られない部分が音楽で伝えられているのだな、と感じました(*^^*)
どうしても、構成・演出・展開などに目が行くようになりますよね~(^^)
良い作品に触れると、とても勉強になりますねo(^-^)o
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
『天気の子』すっごく良い映画ですよね♪♪
その場面ごとに、主人公の心情がそのまま音楽に乗せて歌詞に紡がれていて、
セリフでは語られない部分が音楽で伝えられているのだな、と感じました(*^^*)
どうしても、構成・演出・展開などに目が行くようになりますよね~(^^)
良い作品に触れると、とても勉強になりますねo(^-^)o
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 08月05日 18時28分
[良い点]
藤乃澄乃様のなろう誕生日は8月21日なのですね。
あ、もうすぐですね!(#^^#)
『自分が描きたいラストシーン』を先に決めるのですね。
私はその方法で書いたことがないので、ちょっと試してみます! 私はまだ「これ」といった書き方がなくて、いろいろな作者様のお話を聞いては試してみている感じなのです。とても刺激的な内容でした! ありがとうございます。
藤乃澄乃様のなろう誕生日は8月21日なのですね。
あ、もうすぐですね!(#^^#)
『自分が描きたいラストシーン』を先に決めるのですね。
私はその方法で書いたことがないので、ちょっと試してみます! 私はまだ「これ」といった書き方がなくて、いろいろな作者様のお話を聞いては試してみている感じなのです。とても刺激的な内容でした! ありがとうございます。
エピソード26
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
そうなんです♪
早いもので、もうすぐなろう7周年です(*^^*)
私の場合は、はじめて小説を書いたときにその方法でしたので、そのまま定着していった感じです。
『自分が描きたいラストシーン』を決めてから書くと、伏線とかも張りやすいのかな、なんて思います。
「とても刺激的な内容でした!」とのお言葉、嬉しく思います。
人それぞれに書き方があると思いますので、いろいろ試してみて、
自分に合った方法がみつかるといいですね(*^_^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
そうなんです♪
早いもので、もうすぐなろう7周年です(*^^*)
私の場合は、はじめて小説を書いたときにその方法でしたので、そのまま定着していった感じです。
『自分が描きたいラストシーン』を決めてから書くと、伏線とかも張りやすいのかな、なんて思います。
「とても刺激的な内容でした!」とのお言葉、嬉しく思います。
人それぞれに書き方があると思いますので、いろいろ試してみて、
自分に合った方法がみつかるといいですね(*^_^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 08月05日 18時01分
[良い点]
確かに、「感想」は「縁」かもしれないですね!
私も藤乃様みたいに感想はなるべく書きたいなと思っています。とはいえ、感想も頭を使うので、やっぱり全部には書けないのですが……。
自分も感想をもらえるととってもとってもとっても嬉しいです。藤乃様の仰る通り、私の拙い感想でももし作者様の励みになってもらえるのなら……それもすごく嬉しいです(≧▽≦)
感想からつながる縁、大事にしてゆきたいです!!
確かに、「感想」は「縁」かもしれないですね!
私も藤乃様みたいに感想はなるべく書きたいなと思っています。とはいえ、感想も頭を使うので、やっぱり全部には書けないのですが……。
自分も感想をもらえるととってもとってもとっても嬉しいです。藤乃様の仰る通り、私の拙い感想でももし作者様の励みになってもらえるのなら……それもすごく嬉しいです(≧▽≦)
感想からつながる縁、大事にしてゆきたいです!!
エピソード25
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
まずその作品を読もうと思った時点で縁があるし、その上で感想を書こうと思うのも、縁の始まりですよね。
私も読んだらなるべく感想を書きたいとは思っていますが、読むのが遅い上に、
ちゃんと意図が伝わるかとか考えていると、とても時間がかかってしまい、全部には書けないです(>_< )
感想をいただけるとものすごく嬉しいですよね♪
そしておっしゃる通り自分が書いた感想が、誰かの励みになっているならとても嬉しいです♪
いただいた励まし、応援は執筆の力になりますし、ご縁を大切にしながら、執筆を楽しみましょう(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
まずその作品を読もうと思った時点で縁があるし、その上で感想を書こうと思うのも、縁の始まりですよね。
私も読んだらなるべく感想を書きたいとは思っていますが、読むのが遅い上に、
ちゃんと意図が伝わるかとか考えていると、とても時間がかかってしまい、全部には書けないです(>_< )
感想をいただけるとものすごく嬉しいですよね♪
そしておっしゃる通り自分が書いた感想が、誰かの励みになっているならとても嬉しいです♪
いただいた励まし、応援は執筆の力になりますし、ご縁を大切にしながら、執筆を楽しみましょう(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 08月02日 11時18分
[良い点]
レビューについての続きでした。
読んでもいない作品にレビューを書くって、いったいどうして?と思っていたのですが、なるほど、自分の作品を紹介してもらうためにレビューを書くのですねΣ(゜Д゜)
気付きませんでした。
お礼のレビューは、すみません、これはお恥ずかしながら私もたまにやりますので、ごにょごにょ……(;´Д`)
とはいえ、やはりレビューを書きたいと思った作品にレビューを捧げますね! 私の場合は作品読みこまないと要約できないし(※国語力)、「ここが面白い」「ここが他の作品と違う」ポイントがないとレビューが書けません。作者様の強みとかも紹介したいですし……。
そうですね、こうやってこちらに書いてみると、藤乃様の言われるとおり「愛」ですね(笑)←照れ。
レビューについての続きでした。
読んでもいない作品にレビューを書くって、いったいどうして?と思っていたのですが、なるほど、自分の作品を紹介してもらうためにレビューを書くのですねΣ(゜Д゜)
気付きませんでした。
お礼のレビューは、すみません、これはお恥ずかしながら私もたまにやりますので、ごにょごにょ……(;´Д`)
とはいえ、やはりレビューを書きたいと思った作品にレビューを捧げますね! 私の場合は作品読みこまないと要約できないし(※国語力)、「ここが面白い」「ここが他の作品と違う」ポイントがないとレビューが書けません。作者様の強みとかも紹介したいですし……。
そうですね、こうやってこちらに書いてみると、藤乃様の言われるとおり「愛」ですね(笑)←照れ。
エピソード22
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
人それぞれに他にも理由はあるかもしれませんが、
そういう方もおられると知り、ショックを受けました。
ふふふ。以前から応援している作品に、
タイミング的に重なってしまうってこともあるかもしれませんね。
そうそう。私も作品を読み込まないとレビューは書けないし、
どう伝えようかと試行錯誤するので、とても時間がかかります。
それでもレビューを書きたい作品があるって、素敵なことですよね(*^^*)
そうです。「愛」です(笑)←照れ。
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
人それぞれに他にも理由はあるかもしれませんが、
そういう方もおられると知り、ショックを受けました。
ふふふ。以前から応援している作品に、
タイミング的に重なってしまうってこともあるかもしれませんね。
そうそう。私も作品を読み込まないとレビューは書けないし、
どう伝えようかと試行錯誤するので、とても時間がかかります。
それでもレビューを書きたい作品があるって、素敵なことですよね(*^^*)
そうです。「愛」です(笑)←照れ。
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 07月31日 14時15分
[良い点]
レビューについての回でした。
お恥ずかしながら、「この方、本当に作品読まれたのかな?」というレビューがあることを知りませんでした。
というか、そのレビューはいったい何のために書かれたレビューなんでしょう。
他の方のレビューを見て作品への『愛』を感じることは多々あります!「ここが好き!」「ここが凄い!」というのを紹介してくださっていますよね。
レビューっていいものですね(#^^#)
レビューについての回でした。
お恥ずかしながら、「この方、本当に作品読まれたのかな?」というレビューがあることを知りませんでした。
というか、そのレビューはいったい何のために書かれたレビューなんでしょう。
他の方のレビューを見て作品への『愛』を感じることは多々あります!「ここが好き!」「ここが凄い!」というのを紹介してくださっていますよね。
レビューっていいものですね(#^^#)
エピソード20
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
レビューって、書いた人の性格がでるのかもしれませんね。
ほとんどのレビューはとてもよく読み込まれていて、本当に多くの人に
読んでほしいという気持ちが伝わりますよね。
そんな中で……というのは、とても残念な気持ちになります。
ホント、何のために書かれたのでしょう。
作品への『愛』を感じるレビューは、読んでいて伝わってきますよね♪
とっても素敵だと思います。
レビューっていいものですよね(*^_^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
レビューって、書いた人の性格がでるのかもしれませんね。
ほとんどのレビューはとてもよく読み込まれていて、本当に多くの人に
読んでほしいという気持ちが伝わりますよね。
そんな中で……というのは、とても残念な気持ちになります。
ホント、何のために書かれたのでしょう。
作品への『愛』を感じるレビューは、読んでいて伝わってきますよね♪
とっても素敵だと思います。
レビューっていいものですよね(*^_^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 07月26日 15時58分
[良い点]
グレイテスト・ショーマン私も観ました~!
歌もダンスも演出もとても迫力満点、本当すてきな映画でしたね。映画のメッセージも現代風で共感しやすかったです。
藤乃澄乃様がお好きな映画というの、とても納得です~(#^^#)
グレイテスト・ショーマン私も観ました~!
歌もダンスも演出もとても迫力満点、本当すてきな映画でしたね。映画のメッセージも現代風で共感しやすかったです。
藤乃澄乃様がお好きな映画というの、とても納得です~(#^^#)
エピソード18
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
『グレイテスト・ショーマン』ご覧になったのですね♪
めちゃ良かったですよね!!
メッセージ性もありながら、エンタメ性もあり、
ミュージカルの醍醐味も味わえる良作でした。
感想をいただいて、久しぶりにまた観てみようかなと思いました(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
『グレイテスト・ショーマン』ご覧になったのですね♪
めちゃ良かったですよね!!
メッセージ性もありながら、エンタメ性もあり、
ミュージカルの醍醐味も味わえる良作でした。
感想をいただいて、久しぶりにまた観てみようかなと思いました(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 07月26日 15時39分
[良い点]
大学の課題で『童話を創る』だなんて、藤乃澄乃様は幅広い経験をたくさんされているんですね。
『接遇マナー』に秘書検定……本当すごいです。社会にでてすぐ即戦力扱いなのも納得です!
大学の課題で『童話を創る』だなんて、藤乃澄乃様は幅広い経験をたくさんされているんですね。
『接遇マナー』に秘書検定……本当すごいです。社会にでてすぐ即戦力扱いなのも納得です!
エピソード17
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
『童話を創る』は、大変でしたー。
机に向かってノートを開いても、何にも浮かばなかったのですから、
書きようがありません(^_^;)
提出期限が迫ってきて、なんとか書き上げましたけど、出来映えは……(笑)
知らないことを学ぶのは楽しかったです♪
なので、好きなこと、興味のあることには一生懸命に取り組みました(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
『童話を創る』は、大変でしたー。
机に向かってノートを開いても、何にも浮かばなかったのですから、
書きようがありません(^_^;)
提出期限が迫ってきて、なんとか書き上げましたけど、出来映えは……(笑)
知らないことを学ぶのは楽しかったです♪
なので、好きなこと、興味のあることには一生懸命に取り組みました(*^^*)
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 07月26日 15時20分
[良い点]
これ、怖い話題です……(≧▽≦)
私の本性は嫌な奴ですので一所懸命隠そうとはしてるんですけど(>_<)、攻撃的な言葉も使わないようにしてるんですけど、不意に相手を嫌な気持ちにさせてしまっているかもしれない……。
文字だけのネットでは本当に怖いです。
こちらを読んで、気を付けないとと気持ちを引き締めました。
これ、怖い話題です……(≧▽≦)
私の本性は嫌な奴ですので一所懸命隠そうとはしてるんですけど(>_<)、攻撃的な言葉も使わないようにしてるんですけど、不意に相手を嫌な気持ちにさせてしまっているかもしれない……。
文字だけのネットでは本当に怖いです。
こちらを読んで、気を付けないとと気持ちを引き締めました。
エピソード16
幌あきらさま
感想をありがとうございます。
これは誰にでも当てはまることだと思うのですよ。
ネットでは画面の向こう側にも、自分と同じように喜んだり悲しんだりする、
普通の人間がいるということを、少し思うだけでも違うんじゃないかな、と思います。
どんな言葉が、いつ誰を嫌な気持ちにさせるか。
同じ言葉で同じことを話しても、相手によって受け止め方が違うので、難しいところです。
日頃よく交流をする人であれば、少し行き違いがあっても、悪気はないと解るのですがね(*^^*)
私も気をつけねばと思っています。
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
感想をありがとうございます。
これは誰にでも当てはまることだと思うのですよ。
ネットでは画面の向こう側にも、自分と同じように喜んだり悲しんだりする、
普通の人間がいるということを、少し思うだけでも違うんじゃないかな、と思います。
どんな言葉が、いつ誰を嫌な気持ちにさせるか。
同じ言葉で同じことを話しても、相手によって受け止め方が違うので、難しいところです。
日頃よく交流をする人であれば、少し行き違いがあっても、悪気はないと解るのですがね(*^^*)
私も気をつけねばと思っています。
ありがとうございました!
藤乃 澄乃
- 藤乃 澄乃
- 2024年 07月23日 17時56分
感想を書く場合はログインしてください。