感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 Next >> [89]
[良い点]
うわぁ妾が予想以上に酷いw これはいい。相当な地獄絵図が期待できそう。
[一言]
ザマァは凄惨なやつじゃないとこの胸糞は緩和しきれないかと思われますね。
  • 投稿者: 悲恋
  • 2018年 12月09日 18時37分
悪人であればあるほど、情け容赦なくザマァをくだせますゆえ。
あと少し胸糞展開がありますが、それも裁きのための助走です。
ご勘弁ください。
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 20時03分
[気になる点]
https://ncode.syosetu.com/n3586fd/3/
>どさっという布袋を担ぎあげるような微かな音
どさっというのは荷物を下ろすときの擬音な気がします。
担ぎ上げる(=持ち上げる)際の擬音であれば、敢えて使うのなら「ぐいっと」等になりませんでしょうか。

[一言]
誤字報告が使えず気になる点で報告しようとしたら
"※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。"
というエラーが出たので一言にもある程度の文章を入れさせて頂きます。
ご指摘するのに、ものすごく気を使ってくださっているのがわかります。
優しい方ですね。

作者的には、重たい布袋をかつぎあげると、ドサッという感じなのです。
米袋の底ではなく、胴の部分を肩で担ぎ上げると、特にそんな気がします。
お米屋さんや、砂袋などを頻繁に扱う方の感覚です。

ご了承ください。
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 19時45分
[一言]
13話の魔王と恋愛重装騎兵は爆笑しました。今回はストレス回っすね…。でも必要な回だと認識しています。亡霊を巧妙に使った描写がお見事。

>三才で異例の社交界デビュー

あっ、ちゃんと成長するんですね。てっきり『新ジャンル:新生児』を確立したいのかと(笑)次も楽しみにしています。
  • 投稿者: terius
  • 2018年 12月09日 09時17分
おお!ここにもシューベルト先生に気づいてくださった方が。
みなさま、すごいです。

作者が読者ならきっと流し読みです(笑)

「新ジャンル・新生児」

魅力的な誘惑です。

赤んぼ少女・・・・・切人・・・・

なぜかホラーばかりが頭に浮かびます・・・・(笑)


  • なまくら
  • 2018年 12月09日 19時32分
[良い点]
登場人物達のキャラが立っていて、読んでいてとても楽しく、続きが気になる作品です。
[一言]
スカーレットちゃんが話せるようになるのがすごく待ち遠しい、、笑笑
これからも楽しみに、応援させて頂きます(*^-^*)
  • 投稿者: 内田光
  • 2018年 12月09日 03時02分
ご感想ありがとうございます!
舌足らず言葉というのも面白いかな、とは思っております。
それか平仮名とカタカナを多用した話言葉かですかね。
いろいろ考えてみます!
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 19時17分
[良い点]
文章が読みやすくストーリー構成が良き。亡霊を出してみると言う発送が凄いと思った(小並感)
[気になる点]
今の所は無しです
[一言]
14話?ですかシャムロックとシャイロックは別々のものと見ますか?それとも唯のミスですか?ミスなら訂正の程よろしくお願いします
まじめな話、狂言まわしがいると、物語構成がものすごく楽なのです。
無味になりそうな説明に感情をこめ、余計な場面をカットすることでテンポをよくします。古くから使用されているのは、それなりのわけがある、ということです。

・・・・嘘です。
本音は、作者がめんどくさいシーンを書きたくないだけです(笑)

シャムロックは誤りです。シャイロックが正しいです。
ありがとうございます。


  • なまくら
  • 2018年 12月09日 19時12分
[良い点]
対立サイドの醜悪な屑加減と対比されて、主人公サイドの魅力が一層引き立っている点
臨場感を感じ感情移入して、思わず自室で「声を上げて応援してました」

主人公サイドには、筆者からの“愛しい我が子”に対するような愛情を感じました。
[気になる点]
良い点とトレードオフになりますが、屑の策略の理不尽さに、一時的にダウナーな気分を感じてしまうことですかね。“巨悪の丁寧な描写があってこそ主人公側の魅力が引き立つ”、これこそこの作品最大の持ち味と感じていますので、タグなどで作風が合わないと感じる人(荒らす人)へ注意喚起(自衛)を行っておくと余計なトラブルの防止になるかと。
[一言]
「感想を書かねば…!」と使命感を感じました!
完結まで長い長い目で見る必要がありそうなので、こちらもじっくり腰を落ち着けて堪能させていただこうと思います。
キャラがとても魅力的、これは書籍化の報告を期待してますね。
  • 投稿者: 雨織 澄哉
  • 男性
  • 2018年 12月09日 01時31分
うおッ!?
これは嬉しいご感想ですね。
あまりダウナーな気分をひきずってもらわないよう、なるべく同じ話のなかに、救いはいれるようにしています。結果、字数がふくれあがるのですが、救いになる話を連投(涙)するよりは、まだマシなのです。作者の負担がでかすぎて死にますので。

残酷な描写あり のタグを入れてはどうか というご意見は他の方からもいただいておりますので、またその手のタグをつけさせていただきます。

書籍化はないですが、異世界恋愛ランキング100にはとどまり続け、ある程度みなさまの目にふれるところに作品名がある状態をキープしておきたいです。2週間前の自分に聞かせると腰ぬかすほどのおそろしいほどの野望です

みなさまにひたすら感謝です。
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 07時38分
[良い点]
ギャグ漫画みたいなテンポで進むのにちゃんとストーリーとかシリアスとかしてて面白い
[気になる点]
幽霊さんたちに活躍の場は訪れるのか?
[一言]
実は魔法とかある世界で終盤よくわからないインフレとかしなければいいなぁと思います
ジャングルの王者ターちゃんみたいな、ギャグとシリアスが絶妙に配置された作品が、作者的には理想です。

幽霊さんたちの見せ場はあります。

魔法はありません。ただし、話のテンポをよくするため、占いはあります。
人間の最強格は、成人したブラッドです。
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 07時09分
[気になる点]
ステップが完璧でも三歳児と踊れる男性がいないような気がします。
身長差がありすぎて
  • 投稿者: 1読者
  • 2018年 12月08日 21時34分
ご感想ありがとうございます!
作者なりの描写を考えております。
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 06時49分
[良い点]
凄まじい悪役令嬢の変わり身
たとえ何があっても生きようとする心を感じました(108回も殺されりゃあそうはなると思いますw)
[気になる点]
今後の展開。
どんな風に悪役令嬢の平凡(笑)を作っていくのか
[一言]
すごく好きですd('∀'*)もっと読みたいw
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 12月08日 17時43分
管理
ご感想ありがとうございます!
知識チートとド根性がこの主人公の醍醐味です。
両手をつかまれて動きを封じられたら、頭突きをかまして反撃するような女の子です。今は赤子ですけど・・・・・・
  • なまくら
  • 2018年 12月09日 06時38分
[一言]
この悪鬼羅刹共を駆逐するのに
悪役女王にならざるを得なかった・・と言うことですかね
彼らを含め、ハイドランジアにはいろいろな問題が山積みでした。
まともにそれを解決しようとしたスカーレットは、苛烈な判断をせざるをえませんでした。ずいぶん悩んだり苦しんだり悲しんだりして決断したのですが、当時の感情までは思い出していないので、

私、敵対勢力にまじで容赦してない!! うへぇ・・・・・

という記憶だけになってしまってます。

  • なまくら
  • 2018年 12月09日 06時27分
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 Next >> [89]
↑ページトップへ