感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
親父のどこがひとかどの人物なんだか……?
ただでさえ妊婦は情緒不安定になるし、毒関係なく早産になる妊婦は
多いわけで、結局は妾宅に入り浸ってたから気付かなかっただけでしょ。
そもそもなんで結婚したんでしょうか。公爵家なんだから、金持ってる
高位貴族の令嬢ぐらいいただろうに。
妾を優遇したいが為に、わざわざ貧乏な奥さんを貰ったんでしょうかね。
情報を遮断されたり、嫁を毒殺されるぐらいには無能なんだから、さすが
にひとかどの人物はないかと。まぁ、幽霊の妄言なんでしょうが。
親父のどこがひとかどの人物なんだか……?
ただでさえ妊婦は情緒不安定になるし、毒関係なく早産になる妊婦は
多いわけで、結局は妾宅に入り浸ってたから気付かなかっただけでしょ。
そもそもなんで結婚したんでしょうか。公爵家なんだから、金持ってる
高位貴族の令嬢ぐらいいただろうに。
妾を優遇したいが為に、わざわざ貧乏な奥さんを貰ったんでしょうかね。
情報を遮断されたり、嫁を毒殺されるぐらいには無能なんだから、さすが
にひとかどの人物はないかと。まぁ、幽霊の妄言なんでしょうが。
ご感想ありがとうございます。
公爵はぶっとんだ人物なので、独特の感性をもってます。
奥様の実家が貧乏というのはお考えのとおりですが、公爵は気にいらなれれば、王女が相手でも寄せつけません。世界一の宝石を見ても、ふうんで終わってしまいます。王の権威もへとも思っていません。
彼が興味があるのは、ただ一つ、人だけです。奥様は彼の御眼鏡にかなった数少ない人物だったのですが・・・・・
詳しくは今後本編にて。
公爵はぶっとんだ人物なので、独特の感性をもってます。
奥様の実家が貧乏というのはお考えのとおりですが、公爵は気にいらなれれば、王女が相手でも寄せつけません。世界一の宝石を見ても、ふうんで終わってしまいます。王の権威もへとも思っていません。
彼が興味があるのは、ただ一つ、人だけです。奥様は彼の御眼鏡にかなった数少ない人物だったのですが・・・・・
詳しくは今後本編にて。
- なまくら
- 2018年 12月01日 19時23分
[良い点]
とても面白いです!
主要登場人物はみんな魅力的ですが特に主人公スカーレットのキャラが素晴らしいと思います。
まだ赤ん坊ですが赤ん坊だからこその場面が最高です!
序盤の握力発揮した末のアレとか話数にして9話目あたりのアレとか。
ええ、特に9話目の冒頭部分とか「スカーレットさん、あなたって人はっ」とツッコミを入れたくなってしまいますね。
9話の最後の表現も含めて素晴らしすぎます。
[一言]
これからも更新楽しみにしております!
とても面白いです!
主要登場人物はみんな魅力的ですが特に主人公スカーレットのキャラが素晴らしいと思います。
まだ赤ん坊ですが赤ん坊だからこその場面が最高です!
序盤の握力発揮した末のアレとか話数にして9話目あたりのアレとか。
ええ、特に9話目の冒頭部分とか「スカーレットさん、あなたって人はっ」とツッコミを入れたくなってしまいますね。
9話の最後の表現も含めて素晴らしすぎます。
[一言]
これからも更新楽しみにしております!
ご感想ありがとうございます。
魅力的、とか 素晴らしい、とか 最高、とか とても面白い、とか褒められると・・・・・
まずは罠ではないかと周囲をきょろきょろ窺う作者でございます。
プレッシャーでひきこもらないよう頑張ります!
魅力的、とか 素晴らしい、とか 最高、とか とても面白い、とか褒められると・・・・・
まずは罠ではないかと周囲をきょろきょろ窺う作者でございます。
プレッシャーでひきこもらないよう頑張ります!
- なまくら
- 2018年 12月01日 19時04分
[一言]
次も楽しみにしてます
次も楽しみにしてます
わああ!! ごめんなさい!!
返信漏れしてました!!
申し訳ございません。
次の次も楽しみといってもらえるよう、なんとか努力したいと思います!
返信漏れしてました!!
申し訳ございません。
次の次も楽しみといってもらえるよう、なんとか努力したいと思います!
- なまくら
- 2018年 12月01日 19時30分
[一言]
目が覚めて、ちょっとだけと読んだら、楽しく面白く全部読みました。
明日は寝不足確定です。責任を取って早く続きをかきなさい。
楽しみにしております。
目が覚めて、ちょっとだけと読んだら、楽しく面白く全部読みました。
明日は寝不足確定です。責任を取って早く続きをかきなさい。
楽しみにしております。
これは手厳しくも嬉しい言葉ですね。
まさに叱咤激励という感じです。
なんとか今日中には話をあげたいと思います。
遅くなるかもしれませんが、宜しくお願いします。
まさに叱咤激励という感じです。
なんとか今日中には話をあげたいと思います。
遅くなるかもしれませんが、宜しくお願いします。
- なまくら
- 2018年 12月01日 18時09分
[一言]
父親妾のせいで知らなかったとは言え妻が身体的にもメンタル的にも一番大変な時期に何もしなかったことの報いは受けて欲しいですね、妻がいつのまにか出来てた子供に夢中でうっかり忘れられてたくらいのを
父親妾のせいで知らなかったとは言え妻が身体的にもメンタル的にも一番大変な時期に何もしなかったことの報いは受けて欲しいですね、妻がいつのまにか出来てた子供に夢中でうっかり忘れられてたくらいのを
ご返信遅れました。すみません。
普通の旦那にだったら、作者もきっとそうするでしょうが、公爵はなんというか、人間なんですけど、常識と違うメンタルの持ち主なのです。
困ったことにそれが彼の魅力にもなっていて、奥様もそこに魅かれています。スカーレットはドン引きですけど。
そのぶん奥様の見せ場をつくっております。かっこいいです。そこで溜飲をさげてください。
普通の旦那にだったら、作者もきっとそうするでしょうが、公爵はなんというか、人間なんですけど、常識と違うメンタルの持ち主なのです。
困ったことにそれが彼の魅力にもなっていて、奥様もそこに魅かれています。スカーレットはドン引きですけど。
そのぶん奥様の見せ場をつくっております。かっこいいです。そこで溜飲をさげてください。
- なまくら
- 2018年 12月01日 18時06分
[良い点]
メアリー、、、
スカーレットとメアリーの過去に号泣です。
109回目ではどうか幸せになりますように、、、
スカーレットを待ち受けるこれからの物語、とても楽しみです!
スカーレット、良い子に育て!幸せになるんだぞ〜、となんだか母ちゃんみたいな気持ちが湧いてきております
作者様のえがくキャラクターがコミカルからシリアス、幅広くとても魅力的です
メアリー、、、
スカーレットとメアリーの過去に号泣です。
109回目ではどうか幸せになりますように、、、
スカーレットを待ち受けるこれからの物語、とても楽しみです!
スカーレット、良い子に育て!幸せになるんだぞ〜、となんだか母ちゃんみたいな気持ちが湧いてきております
作者様のえがくキャラクターがコミカルからシリアス、幅広くとても魅力的です
お人柄の伝わるあたたかなご感想ありがとうございます!
いろいろな思いをキャラに寄せていただくと、嬉しいような気恥ずかしいような誇らしいようなこそばゆい気持ちになります。
これからもよろしくお願い致します。
いろいろな思いをキャラに寄せていただくと、嬉しいような気恥ずかしいような誇らしいようなこそばゆい気持ちになります。
これからもよろしくお願い致します。
- なまくら
- 2018年 11月30日 20時28分
[一言]
続きが気になる。
楽しく読んでいます。
続きが気になる。
楽しく読んでいます。
ご感想ありがとうございます!
主人公が赤ん坊、相棒の男の子が女装男子。
冷静に考えればとんでもない作品ですが、これからもよろしくお願いします。
主人公が赤ん坊、相棒の男の子が女装男子。
冷静に考えればとんでもない作品ですが、これからもよろしくお願いします。
- なまくら
- 2018年 11月30日 19時13分
[良い点]
108回目までのループでの悲惨さと今回のループでの救済の対比がとても感情を揺さぶって来ます!メアリーさんの話は思わず泣けました。こういう構造のお話は本当に好きです。今後の更新も期待しております。
108回目までのループでの悲惨さと今回のループでの救済の対比がとても感情を揺さぶって来ます!メアリーさんの話は思わず泣けました。こういう構造のお話は本当に好きです。今後の更新も期待しております。
ご感想ありがとうございます!
自分と同じ考えの方がいてくださって嬉しいです。
悲惨な話だけで終るのでなく、笑いやら救いが同居してほしいのです。
結果、それを詰め込んで今回話が長くなるという悪循環に・・・・・
話が長くなりすぎて、飽きがきて、どなたも最後まで目を通してくださらないのではと危惧していましたので、正直ご感想にほっとしております。
これからもよろしくお願いします。
自分と同じ考えの方がいてくださって嬉しいです。
悲惨な話だけで終るのでなく、笑いやら救いが同居してほしいのです。
結果、それを詰め込んで今回話が長くなるという悪循環に・・・・・
話が長くなりすぎて、飽きがきて、どなたも最後まで目を通してくださらないのではと危惧していましたので、正直ご感想にほっとしております。
これからもよろしくお願いします。
- なまくら
- 2018年 11月30日 19時05分
[気になる点]
ブラッドさん(大人)の年齢。
スカーレットさんと一回り上な年齢と思われるけど、つまり72回目のは、四十のおっさんが、「逃げ落ちようとした女王と悲恋のようなシチュに、小娘に嵌められてやらされた」と言うことに……
しかも名前がブラッド・ストーカー=血まみれストーカー(あえて本来の軍事用語で呼ばない)。
あと、(転生じゃなく現地人の上に女王なんて人の闇をよく見てた)スカーレットが驚くほどの若さの嫁を妊娠させたメアリーの旦那
[一言]
アリサ=ヒロイン令嬢で、107回繰り返しスカーレットを弄んでたとしたら、よく「お花畑行動」をそんな回数出来たなぁ、と。
108回(事故で勝手に終わったの含め)もそんな行動を、フローラへの言及からして、最低でも紅年齢5~28の23年を108回。計2484年以上を紅と違って記憶ありで、ルート変更のための微妙な変化だけで繰りかえすって、それだけでもう狂気。
20回もすれば、「何時まで今馬鹿な行動せにゃあかんねん!」て疲れてもいい。
まぁ、これが妾の娘(スカーレットの腹違いの姉妹)だったりすると、妾家の屑さと前公爵の癖に借金こさえた挙句に「息子の妾の家」に転がり込んだ上に息子夫婦の関係を邪魔する駄目人間ぶりがミックスされて化学変化起こしたのだろう、とかになるんでしょうが
ブラッドさん(大人)の年齢。
スカーレットさんと一回り上な年齢と思われるけど、つまり72回目のは、四十のおっさんが、「逃げ落ちようとした女王と悲恋のようなシチュに、小娘に嵌められてやらされた」と言うことに……
しかも名前がブラッド・ストーカー=血まみれストーカー(あえて本来の軍事用語で呼ばない)。
あと、(転生じゃなく現地人の上に女王なんて人の闇をよく見てた)スカーレットが驚くほどの若さの嫁を妊娠させたメアリーの旦那
[一言]
アリサ=ヒロイン令嬢で、107回繰り返しスカーレットを弄んでたとしたら、よく「お花畑行動」をそんな回数出来たなぁ、と。
108回(事故で勝手に終わったの含め)もそんな行動を、フローラへの言及からして、最低でも紅年齢5~28の23年を108回。計2484年以上を紅と違って記憶ありで、ルート変更のための微妙な変化だけで繰りかえすって、それだけでもう狂気。
20回もすれば、「何時まで今馬鹿な行動せにゃあかんねん!」て疲れてもいい。
まぁ、これが妾の娘(スカーレットの腹違いの姉妹)だったりすると、妾家の屑さと前公爵の癖に借金こさえた挙句に「息子の妾の家」に転がり込んだ上に息子夫婦の関係を邪魔する駄目人間ぶりがミックスされて化学変化起こしたのだろう、とかになるんでしょうが
ブラッド・ストーカーはブラッドストーンと作家のブラム・ストーカーをくっつけた名前です。血繋がりですね。なのでStalkerではなくてStokerなのです。
そして前の人生のブラッドがスカーレットに同情的なのは、彼女自身はなんとか争いを回避しようとしたのに「なぜか運悪く」すべての目が最悪に出てしまったことをよく知っているからです。「治外の民」とブラッドにはもともと見解の相違があったのです。彼がひとり生き残ってしまうのもそのへんからです。
アリサの件は、これもネタバレになってしまうので、とても婉曲に表現させていただきます。
彼女の本質はあざ笑うことです。
ちやほやされたり、愛されたりが主目的ではないのです。(もちろんそういう気持ちもありますが)
さらにスカーレットに対し異常な悪意を抱いています。
では、お花畑令嬢を演じることで溜飲を下げるわけがあったとしたら・・・・・
答えに気づいても黙っていてくださいね。
ご考察ありがとうございました!
そして前の人生のブラッドがスカーレットに同情的なのは、彼女自身はなんとか争いを回避しようとしたのに「なぜか運悪く」すべての目が最悪に出てしまったことをよく知っているからです。「治外の民」とブラッドにはもともと見解の相違があったのです。彼がひとり生き残ってしまうのもそのへんからです。
アリサの件は、これもネタバレになってしまうので、とても婉曲に表現させていただきます。
彼女の本質はあざ笑うことです。
ちやほやされたり、愛されたりが主目的ではないのです。(もちろんそういう気持ちもありますが)
さらにスカーレットに対し異常な悪意を抱いています。
では、お花畑令嬢を演じることで溜飲を下げるわけがあったとしたら・・・・・
答えに気づいても黙っていてくださいね。
ご考察ありがとうございました!
- なまくら
- 2018年 11月30日 18時58分
[一言]
外伝的なの書きませんかー?
主人公が108回死んだ後の国と、残ってた人達(救国のなんとかとか、4人?5人の男)のその後的な。
たぶん滅んだって書かれてるけど気になる気になる。
でも主人公が生まれてから死ぬまでをループしてるだけならその後は無いのかな?
外伝的なの書きませんかー?
主人公が108回死んだ後の国と、残ってた人達(救国のなんとかとか、4人?5人の男)のその後的な。
たぶん滅んだって書かれてるけど気になる気になる。
でも主人公が生まれてから死ぬまでをループしてるだけならその後は無いのかな?
ご感想ありがとうございます!
主人公がなくなった後を描くと壮大なネタバレになります。
死んだ瞬間に即世界のループがはじまるわけではない、ということです。
5人の男達自身の手でスカーレットを殺させた後こそ、「彼女」の目的のひとつなので・・・・・・とこれ以上は内緒です。
外伝は、本編とのちゃんぽんみたいな形態なので、申し訳ございません。
これからもよろしくお願いいたします!
主人公がなくなった後を描くと壮大なネタバレになります。
死んだ瞬間に即世界のループがはじまるわけではない、ということです。
5人の男達自身の手でスカーレットを殺させた後こそ、「彼女」の目的のひとつなので・・・・・・とこれ以上は内緒です。
外伝は、本編とのちゃんぽんみたいな形態なので、申し訳ございません。
これからもよろしくお願いいたします!
- なまくら
- 2018年 11月30日 18時32分
感想を書く場合はログインしてください。