感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もちろん亜里奈たそにそんな意図はないんでしょうが、自分から殺せと頼むことによって、アモルのメンタルをこの上なく揺さぶることに成功したファインプレー!(迫真)
もちろん亜里奈たそにそんな意図はないんでしょうが、自分から殺せと頼むことによって、アモルのメンタルをこの上なく揺さぶることに成功したファインプレー!(迫真)
エピソード351
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
……確かに、自分からそう言われると、むしろ堪えそうですもんね……。
少なくとも、結構なメンタルダメージが通ったことでしょう。(笑)
でも同時に、「本人が願ったことだから」と、免罪符を与えることになるんじゃないか……という一面もあったり……?
そんなこんなで明日はどっちだ!(?)
……確かに、自分からそう言われると、むしろ堪えそうですもんね……。
少なくとも、結構なメンタルダメージが通ったことでしょう。(笑)
でも同時に、「本人が願ったことだから」と、免罪符を与えることになるんじゃないか……という一面もあったり……?
そんなこんなで明日はどっちだ!(?)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月19日 23時01分
[一言]
凄くいい!!凄くいいよ!ボンクラしゃん!!(涙)
……という一方で、『死にたくない!』とキャラ崩壊するぐらい追い詰められる亜里奈たん(力一部覚醒、意識はあるがコントロールはできず)と、一部にも関わらず予想以上の世壊呪の力と亜里奈を斬ることへの抵抗から、上手くトドメをさせずに焦る衛パターンも見たい、というドS欲求もあったりする今日このごろ。
いや、展開に対する文句とかでなく、展開がエモいからこそ二次創作的にそんな妄想が滾ったっていうだけの話なんですが。
凄くいい!!凄くいいよ!ボンクラしゃん!!(涙)
……という一方で、『死にたくない!』とキャラ崩壊するぐらい追い詰められる亜里奈たん(力一部覚醒、意識はあるがコントロールはできず)と、一部にも関わらず予想以上の世壊呪の力と亜里奈を斬ることへの抵抗から、上手くトドメをさせずに焦る衛パターンも見たい、というドS欲求もあったりする今日このごろ。
いや、展開に対する文句とかでなく、展開がエモいからこそ二次創作的にそんな妄想が滾ったっていうだけの話なんですが。
エピソード351
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!
おお~……スゴく良かったっすか?
いやー、こっちも良かったっすよ……ホッとしました。
この手の内容、「どうかな……? 大丈夫かな……?」って、かなりビビるんですよね。(苦笑)
でもって、妄想滾らせちゃって下さいましてありがとうございます!(笑)
作者冥利に尽きますわ~……ボンクラはそうやって妄想膨らませて下さるのはすごく嬉しい派なので。(笑)
おお~……スゴく良かったっすか?
いやー、こっちも良かったっすよ……ホッとしました。
この手の内容、「どうかな……? 大丈夫かな……?」って、かなりビビるんですよね。(苦笑)
でもって、妄想滾らせちゃって下さいましてありがとうございます!(笑)
作者冥利に尽きますわ~……ボンクラはそうやって妄想膨らませて下さるのはすごく嬉しい派なので。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月19日 22時56分
[一言]
呪いの装備、実は親切設計……!
いやーもともと、製作者あたりも、呪いとかにする気ではなく 『真の勇者以外は受け付けません』 的な意図だったかもしれませんねえ……。
志半ばでたおれた勇者たちもまた、裕真くんによって救われたわけで…… 最後にはお互いに助け合う関係になれそうなのも、人徳でしょうね!
呪いの装備、実は親切設計……!
いやーもともと、製作者あたりも、呪いとかにする気ではなく 『真の勇者以外は受け付けません』 的な意図だったかもしれませんねえ……。
志半ばでたおれた勇者たちもまた、裕真くんによって救われたわけで…… 最後にはお互いに助け合う関係になれそうなのも、人徳でしょうね!
エピソード350
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
そうですね、そもそも呪いの装備として始まったわけじゃなく、それどころか装備ですらなかった可能性もあります。
勇者を目指して倒れた者の無念だけが凝り固まっただけ……とか。
ただ、ボンクラがその辺アバウトにして決めてないってだけなんで、基礎の基礎に何らかの「鎧」があった可能性もありますね。依り代として。
そんな、勇者になれなかったがゆえの、「勇者」に対する妬みや無念や失望を払拭し、彼らの根っこにあった「勇者を目指した想い」を甦らせたわけですから……ホント、救われたってやつですね。
これで成仏ってもんです。(笑)
そうですね、そもそも呪いの装備として始まったわけじゃなく、それどころか装備ですらなかった可能性もあります。
勇者を目指して倒れた者の無念だけが凝り固まっただけ……とか。
ただ、ボンクラがその辺アバウトにして決めてないってだけなんで、基礎の基礎に何らかの「鎧」があった可能性もありますね。依り代として。
そんな、勇者になれなかったがゆえの、「勇者」に対する妬みや無念や失望を払拭し、彼らの根っこにあった「勇者を目指した想い」を甦らせたわけですから……ホント、救われたってやつですね。
これで成仏ってもんです。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月16日 19時12分
[良い点]
呪いの装備が裏返るとか、予想だにしなかったですが、ダークヒーローなままの見た目で真の勇者、という展開がこれまたカッコいいですね!
というか、間咲さんが上手いこと言いすぎて、良い感想が思い浮かばんです(笑)
呪いの装備が裏返るとか、予想だにしなかったですが、ダークヒーローなままの見た目で真の勇者、という展開がこれまたカッコいいですね!
というか、間咲さんが上手いこと言いすぎて、良い感想が思い浮かばんです(笑)
エピソード350
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
……新装備が手に入るとか、呪いの装備は捨て去って生身とか、そっちの方で予想してらっしゃいましたか?
そこはそれ、ひねくれ者のボンクラですゆえに。(笑)
見た目については、砂臥さん宛の返信でも書きましたように、変えようとも考えたんですが……そのままの方が「らしい」かな、と。
なので、それを「カッコイイ」と思ってもらえたのは良かったです!
「暗黒騎士からパラディン」は、もう「ホンマや(笑)」と言うしかないっすよね。(笑)
……新装備が手に入るとか、呪いの装備は捨て去って生身とか、そっちの方で予想してらっしゃいましたか?
そこはそれ、ひねくれ者のボンクラですゆえに。(笑)
見た目については、砂臥さん宛の返信でも書きましたように、変えようとも考えたんですが……そのままの方が「らしい」かな、と。
なので、それを「カッコイイ」と思ってもらえたのは良かったです!
「暗黒騎士からパラディン」は、もう「ホンマや(笑)」と言うしかないっすよね。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月15日 23時08分
[一言]
うぉおおお、まさかの命の積み立て制。
間咲さんの、暗黒騎士からパラディンになったら~のくだりには、「たしかに!」と膝を打ちました。
竜騎士から聖竜騎士になっても素顔になるんやで!
(しかも無駄にイケメン)
うぉおおお、まさかの命の積み立て制。
間咲さんの、暗黒騎士からパラディンになったら~のくだりには、「たしかに!」と膝を打ちました。
竜騎士から聖竜騎士になっても素顔になるんやで!
(しかも無駄にイケメン)
エピソード350
どうも夕立さん、今回もご感想ありがとうございます!
……そうそう、年金の積み立てみたいな呪い。(笑)
普通に呪いが解けて回復……よりは、そっちの方が納得しやすくてカッコイイかな、と思ってこうなった次第です。
はてさて、いかがなもんだったでしょう。
実は、仮面を被り直さなかったのは後々の展開を考慮してのことなんですが……ウマいこと言ってもらっちまいました。(笑)
しかして、聖竜騎士とは……!
つまるところ、リメイクとかだとそんな要素もあるってことっすか……知らなんだ。(オリジナルしかやってないため)
……そうそう、年金の積み立てみたいな呪い。(笑)
普通に呪いが解けて回復……よりは、そっちの方が納得しやすくてカッコイイかな、と思ってこうなった次第です。
はてさて、いかがなもんだったでしょう。
実は、仮面を被り直さなかったのは後々の展開を考慮してのことなんですが……ウマいこと言ってもらっちまいました。(笑)
しかして、聖竜騎士とは……!
つまるところ、リメイクとかだとそんな要素もあるってことっすか……知らなんだ。(オリジナルしかやってないため)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月15日 22時57分
[一言]
どうやって勝つんかなーという予てからの疑問がここで払拭した!
最早クローリヒトであり、クローリヒトに非ず!!
もう大体身バレしたことだし(※言い方)、『勇者・裕真』として動くのみだ!!
どうやって勝つんかなーという予てからの疑問がここで払拭した!
最早クローリヒトであり、クローリヒトに非ず!!
もう大体身バレしたことだし(※言い方)、『勇者・裕真』として動くのみだ!!
エピソード350
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!
……この呪いの装備はヤベーだろ、って言うてはりましたもんね。(笑)
ようやく、その答えを書くことが出来ました。
マイナス修正の呪いは転じて、プラス修正に変わりましたが、見た目的には同じです。
色とか変えようかとも(白系に)考えたんですが、なんかそれだとやり過ぎ感があるっていうか、いかにも過ぎるというか……やっぱり黒い方がいいんじゃないかな、とそのままでいきましたが、いかがなもんでしょう。
……そうそう、もう関係者みんなに身バレしてますしね!(笑)
最終局面は素顔の方がカッコイイかな、と。
……この呪いの装備はヤベーだろ、って言うてはりましたもんね。(笑)
ようやく、その答えを書くことが出来ました。
マイナス修正の呪いは転じて、プラス修正に変わりましたが、見た目的には同じです。
色とか変えようかとも(白系に)考えたんですが、なんかそれだとやり過ぎ感があるっていうか、いかにも過ぎるというか……やっぱり黒い方がいいんじゃないかな、とそのままでいきましたが、いかがなもんでしょう。
……そうそう、もう関係者みんなに身バレしてますしね!(笑)
最終局面は素顔の方がカッコイイかな、と。
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月15日 22時43分
[一言]
暗黒騎士からパラディンになったら素顔になるのはお約束!(迫真)
暗黒騎士からパラディンになったら素顔になるのはお約束!(迫真)
エピソード350
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
いかにもそんな感じっすよね!(笑)
まあ、鎧は同じなんで……「ちぬられたたて」が、やっと「えいゆうのたて」になった……みたいな?(笑)
いかにもそんな感じっすよね!(笑)
まあ、鎧は同じなんで……「ちぬられたたて」が、やっと「えいゆうのたて」になった……みたいな?(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月15日 22時33分
[一言]
熱い闘いでしたね!
白城さん、負けたかもしれませんがグッジョブですよ!
熱い闘いでしたね!
白城さん、負けたかもしれませんがグッジョブですよ!
エピソード349
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
……魔法少女のくせして、もう完全に戦い方が物理系ですよね。(笑)
シルキーベルといい、こんなんばっか。(笑)
白城さん、もともとはもっと普通に負ける予定だったんですけど、書いてるうちに気付けば、なんか負け方までオトコ前になっちまいました。
……もうこれ、後にカップルにでもなろうものなら、衛は完全に頭あがらんですよね。(笑)
……魔法少女のくせして、もう完全に戦い方が物理系ですよね。(笑)
シルキーベルといい、こんなんばっか。(笑)
白城さん、もともとはもっと普通に負ける予定だったんですけど、書いてるうちに気付けば、なんか負け方までオトコ前になっちまいました。
……もうこれ、後にカップルにでもなろうものなら、衛は完全に頭あがらんですよね。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月13日 10時07分
[良い点]
白城さんも言ってますが、分かってて対応出来るもんと出来ないもんがあってですね。
これだから超人供の闘いは(笑)
……という冗談は置いておいて、置き技を複数重ねる工夫した闘い方は、こう、グッとくるものがありますね!
こういうの熱くて好きです。
そして、相変わらず衛は頑固というか何というか。
白城さんの話を聞いていて思いましたが、犠牲を伴う確実な方法を選ぶのであれば、必要以上の強さは要らないと思うのですが、それでも強さにこだわるあたり、手段と目的が逆転してそうだし、白城さんの言ってることは良い線突いてる気がしましたね。
そして、敗れはしたけど、しっかりとバトンを繋いだ白城さんに、お疲れ様を言いたいです!
[気になる点]
手加減したとはいえ、止めをしっかり刺しやがってコノヤロー!
いや、そのまま放置も戦士として失礼ってことなのかな? とも思いはするんですが、やはりコノヤローです(笑)
白城さんも言ってますが、分かってて対応出来るもんと出来ないもんがあってですね。
これだから超人供の闘いは(笑)
……という冗談は置いておいて、置き技を複数重ねる工夫した闘い方は、こう、グッとくるものがありますね!
こういうの熱くて好きです。
そして、相変わらず衛は頑固というか何というか。
白城さんの話を聞いていて思いましたが、犠牲を伴う確実な方法を選ぶのであれば、必要以上の強さは要らないと思うのですが、それでも強さにこだわるあたり、手段と目的が逆転してそうだし、白城さんの言ってることは良い線突いてる気がしましたね。
そして、敗れはしたけど、しっかりとバトンを繋いだ白城さんに、お疲れ様を言いたいです!
[気になる点]
手加減したとはいえ、止めをしっかり刺しやがってコノヤロー!
いや、そのまま放置も戦士として失礼ってことなのかな? とも思いはするんですが、やはりコノヤローです(笑)
エピソード349
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
白城さんの弱点については、以前能丸として戦ったときに看破されてたわけですが、「実は能丸でもあり……」って話まで入れるとムダに展開がカオス化するので、その辺省いてこんな感じになりました。
布石を置いて最強技に持っていくのは、実はほぼほぼその場の(ボンクラの)思い付きでした。
なんとか形になってたみたいで良かったっす。
まあ、衛については、これでほだされるようならそもそもここまで引きずってないだろなー、ってところですね。(笑)
コイツが頑迷なのはもはや運命です。
白城さん、もうちょいあっさり負けるはずだったのに、思った以上の意地を見せることになっちまったなあ……。(笑)
フィニッシュはどうするかちょっと考えたんですけどね……。
白城さんの性格上(というか勇者の性質上)、意識が残ってたらギリギリまで追い縋ってきそうで、それはそれで話のキリが悪くなるんで、すっぱりといっちゃいました。(笑)
白城さんの弱点については、以前能丸として戦ったときに看破されてたわけですが、「実は能丸でもあり……」って話まで入れるとムダに展開がカオス化するので、その辺省いてこんな感じになりました。
布石を置いて最強技に持っていくのは、実はほぼほぼその場の(ボンクラの)思い付きでした。
なんとか形になってたみたいで良かったっす。
まあ、衛については、これでほだされるようならそもそもここまで引きずってないだろなー、ってところですね。(笑)
コイツが頑迷なのはもはや運命です。
白城さん、もうちょいあっさり負けるはずだったのに、思った以上の意地を見せることになっちまったなあ……。(笑)
フィニッシュはどうするかちょっと考えたんですけどね……。
白城さんの性格上(というか勇者の性質上)、意識が残ってたらギリギリまで追い縋ってきそうで、それはそれで話のキリが悪くなるんで、すっぱりといっちゃいました。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月13日 09時56分
[一言]
白城さあああああん!!!!(ブワッ)
でもぶっちゃけ、主人公よりいい勝負してたとオジサンは思うよ!(迫真)
白城さあああああん!!!!(ブワッ)
でもぶっちゃけ、主人公よりいい勝負してたとオジサンは思うよ!(迫真)
エピソード349
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
いやー、意地を見せましたね、白城さん!
……まあ、衛の方も、裕真相手に比べて多少は手心を加えたと思われますしね……と、ちょっと主人公もフォローしておいてやろう。(笑)
……とはいえ、ハデさで言えば確かに最高潮までいっちまったかも知れませんな……。
この先どーすんべ、っつー話ですわ実際。(笑)
ハルモニアって、基本スタイル的にどーしてもビジュアルがハデめになっちゃうんですよねー……。(困惑)
いやー、意地を見せましたね、白城さん!
……まあ、衛の方も、裕真相手に比べて多少は手心を加えたと思われますしね……と、ちょっと主人公もフォローしておいてやろう。(笑)
……とはいえ、ハデさで言えば確かに最高潮までいっちまったかも知れませんな……。
この先どーすんべ、っつー話ですわ実際。(笑)
ハルモニアって、基本スタイル的にどーしてもビジュアルがハデめになっちゃうんですよねー……。(困惑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月12日 23時13分
感想を書く場合はログインしてください。