感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [106]
ひっかかったとこは恋愛感情の認識不足ってとこかぁ 
以前もあった問題だけど年齢が年齢なのと前世が男という事で中々難しい課題だよね~

ま、でも出だしは順調な仕事ぶりだね
  • 投稿者: aluto
  • 2025年 07月05日 05時36分
>いい子ちゃん過ぎて、あっという間に好きな男子を奪われそう
まさにすみれって感じ。奪われるまで好きだったことに気付けないかも。
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 07月03日 22時14分
可愛いし努力家だしすみれはすぐに現場で人気者になれそうですよね。もちろんアニメがヒットして、視聴者にも人気が出ると嬉しいですよ。
時代を先取りして、アイドル声優の先駆けになれるのかもw
  • 投稿者: 紅haru
  • 男性
  • 2025年 07月01日 21時21分
声優さんのコンサートと言えば激!帝国華撃団が有名だけど、アイドル防衛隊ハミングバードの方が先なんだよな。
キャラソンなららんま1/2の方が先だしKAC(キティアニメーションカーニバル)で声優さんが歌ったりしていた。

あの頃はネットも無くて、イベントの情報得るのが大変だったなぁ・・・
  • 投稿者: TAKA
  • 2025年 07月01日 05時49分
主演の原田さんは文章の雰囲気からして新人期間の3年目を過ぎて一般枠に入ったあたりの人気声優って処かな?すみれも聞き覚えがあるとの事なので。
だとしたら年代的に見て現実の声優で言えばマイトガインに出ていた頃の檜山修之さん辺りかな?
もしくは存外ソレより少し上の実力派若手層で現実の声優で言ったら、世代的に子安武人さんや山口勝平さん辺り位の人かもしれませんね。
これで脇を固める役柄で、教師とか親御さん辺りとして現実の千葉繁さん位の実力派のベテランとかも居ると、収録風景が面白いことになりそうだけど、長くても全六話程度が多いOVAだからそこまでの描写は無理かな?せいぜい、クラスメイトや友人枠のキャラの出番があるくらいかな?

取りあえずすみれが恋愛を経験してこなかったことが、恋愛モノという事でハンデキャップになりそうな雰囲気ですね。
次回が楽しみです。
すみれちゃんの新しいお仕事に期待
すみれちゃんは有能で謙虚で人に好かれるから展開が楽しみです
  • 投稿者: ななな
  • 2025年 06月04日 10時04分
そんな裏事情があったなんて……こっちとしては知らんがな、としか言えないよね
中学生相手に八つ当りする理由にはならんよね
ベテランの石原さんの優しさが染み入るぜ
面倒な現場……そう、なぜか面倒な現場ばかりだったね…(遠い目)
いつか大女優になった暁には、いつみても波瀾万丈でいろいろ暴露しよう()
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 06月03日 08時19分
すみれがこのまま声優としても売れっ子になるといいですよね。女優としても売れっ子になり、でもこの謙虚な性格のまま、声優界隈でも評判になる未来が見れるといいです。
アイドル声優とはまた違う女優兼声優という、人気声優になるのかな。
  • 投稿者: 紅haru
  • 男性
  • 2025年 06月01日 06時39分
>諦めなければ夢は叶うは呪いの言葉
「努力は裏切らない」とかも同じく呪いの言葉ですね
努力って奴は裏切りますw
ただ絶対なのは努力しない奴には結果は微笑まないというだけで
この辺間違っちゃうと「アタシ努力してるのにっ!」って逆恨みしちゃう残念な子になっちゃうっていう
っていう話をするとやっぱりお姉ちゃんを思い出してしまうw
  • 投稿者:
  • 2025年 06月01日 04時11分
アイドルと言えばアイドル声優出始めの頃だけど、栞さんももしかしたらそういったドル売りされた声優の一人かも知れませんね、すみれが前世で聞いたことが無いであろう事を思えば。
元々普通のアイドルの売り出し企画だったようだから、現実で言うと「アイドル伝説えり子」「アイドル天使ようこそようこ」みたいな企画だった可能性も有りますね。
まあ、この手のOVAなら、大いに売れるだけで、出演ドタキャンしたアイドル事務所への意趣返しになるのも事実。
すみれの時代を先取りした演技でどういう結果になるのかが楽しみです。

あと、90年代前半でもOVAでも台本は事前に渡されるのが普通でしたよ。
だいたい複数回収録がある場合、最後に次回分の台本貰って帰るのが普通だったようです。
たぶんこの作中作の場合、第一話の製作が遅れて台本が上がるのが遅かったのかも知れませんね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [106]
↑ページトップへ