感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
「なんですか、その甘ったるい声は。……なんで引っ張るのですか、止めてください。あの、やめ……! お止めください! ユフィリア様! レイニ! 助けてください!」
イリヤの必死な抵抗は目に浮かぶよねー、中々可愛いではないですか
「なんですか、その甘ったるい声は。……なんで引っ張るのですか、止めてください。あの、やめ……! お止めください! ユフィリア様! レイニ! 助けてください!」
イリヤの必死な抵抗は目に浮かぶよねー、中々可愛いではないですか
エピソード195
[良い点]
一般的なビーチのキャッキャウフフとは違うけど、これはこれで…アリ!
[一言]
現代地球仕様の水着、ガッツリ痴女判定喰らいそうだなぁ…
ましてや欧米のヌーディストビーチの概念とか口にしただけでド変態の烙印押されそう
一般的なビーチのキャッキャウフフとは違うけど、これはこれで…アリ!
[一言]
現代地球仕様の水着、ガッツリ痴女判定喰らいそうだなぁ…
ましてや欧米のヌーディストビーチの概念とか口にしただけでド変態の烙印押されそう
エピソード195
文化的に根付いてないので、その反応もまた当然と思われますね。
- 鴉ぴえろ
- 2020年 08月17日 21時52分
[良い点]
弟君にもいろいろな事情があったっていうのは分かった。
[気になる点]
ただやらかしたことは事実だし、なあなあで弟君を皆んなで許して仲良くやっていこう!みたいな展開になるのは嫌だなあ。
大勢の前で、突然権力を持った人間が糾弾するとか、魅了の影響あったとはいえ王の資質なさすぎる気がしてならない
弟君にもいろいろな事情があったっていうのは分かった。
[気になる点]
ただやらかしたことは事実だし、なあなあで弟君を皆んなで許して仲良くやっていこう!みたいな展開になるのは嫌だなあ。
大勢の前で、突然権力を持った人間が糾弾するとか、魅了の影響あったとはいえ王の資質なさすぎる気がしてならない
エピソード24
アルガルドは先頭で陣取ってカリスマで率いて行くタイプの王の資質はまるでないですね。
- 鴉ぴえろ
- 2020年 08月11日 15時03分
[一言]
いやいやいやいや、前世のような水着を求めちゃだめでしょう。
そんなの着たら痴女扱いされちゃいます。
いやいやいやいや、前世のような水着を求めちゃだめでしょう。
そんなの着たら痴女扱いされちゃいます。
エピソード194
文化的に根付いてないですからね。
- 鴉ぴえろ
- 2020年 08月11日 15時02分
[一言]
アニスの感覚は間違っていない、だが残念な事に水着の文明はまだ彼女が期待してる物に足していない
アニスの感覚は間違っていない、だが残念な事に水着の文明はまだ彼女が期待してる物に足していない
エピソード194
[良い点]
水着回!
この後、どんな事件(フラグ)が起きるのか楽しみですね。
[気になる点]
後日談ということなので、アニス、ユフィ、イリア、レイニの4人旅の話もあるのかな?
あと、このペースだと10月に3巻刊行ですかね。
楽しみに待ってます!
水着回!
この後、どんな事件(フラグ)が起きるのか楽しみですね。
[気になる点]
後日談ということなので、アニス、ユフィ、イリア、レイニの4人旅の話もあるのかな?
あと、このペースだと10月に3巻刊行ですかね。
楽しみに待ってます!
エピソード193
ただのキャッキャッウフフだけでは多分終わらない水着回です!
四人旅の話は気が向いたら、というところですね。
書籍に関しましては続報を気長にお待ち頂ければと思います……!
四人旅の話は気が向いたら、というところですね。
書籍に関しましては続報を気長にお待ち頂ければと思います……!
- 鴉ぴえろ
- 2020年 08月09日 20時05分
[良い点]
一気に読ませて頂きました、とても面白かったです!
書籍の方も買わせて頂きます!
[気になる点]
レイニが「えぇと、まだ百年は数えてないと思います」と、
言っているということは83話から大体100年近く経っているということだと思います。アニスはドラゴン、ユフィは精霊契約、レイニはヴァンパイアで寿命を超越しているのはわかったんですが、イリアだけはなぜ生きているのか分かりません。レイニに血を分けていたからでしょうか?前提として、100年近く経っていなかったらすみません!
[一言]
アニスとユフィ可愛い!
一気に読ませて頂きました、とても面白かったです!
書籍の方も買わせて頂きます!
[気になる点]
レイニが「えぇと、まだ百年は数えてないと思います」と、
言っているということは83話から大体100年近く経っているということだと思います。アニスはドラゴン、ユフィは精霊契約、レイニはヴァンパイアで寿命を超越しているのはわかったんですが、イリアだけはなぜ生きているのか分かりません。レイニに血を分けていたからでしょうか?前提として、100年近く経っていなかったらすみません!
[一言]
アニスとユフィ可愛い!
エピソード192
感想ありがとうございます。楽しんで頂けたならなによりです。
最後にイリアがいるのは、彼女もアニスフィア達と共に生きるために人外になったからですね。イリアがどんな人外になったのかは、どういう経緯でなったのかは敢えて伏せてます。いつか機会があれば外伝とかで描くかもしれません。
最後にイリアがいるのは、彼女もアニスフィア達と共に生きるために人外になったからですね。イリアがどんな人外になったのかは、どういう経緯でなったのかは敢えて伏せてます。いつか機会があれば外伝とかで描くかもしれません。
- 鴉ぴえろ
- 2020年 08月05日 23時51分
[良い点]
次の展開はきっと面白い、だってパレッティアの主民は殆ど泳げないだから
[一言]
転天のコミカライズおめでとうございます!
懐かしいですねユフィを攫う事件が、犯人は王女だけどねー。そしてなんかコミックの中でユフィの表情は結構豊かですね、超面白いそしてアルのボケ面も負けないぐらい面白かった。さすがに笑いすぎて胃が痛い、次回も楽しみにしてますね
次の展開はきっと面白い、だってパレッティアの主民は殆ど泳げないだから
[一言]
転天のコミカライズおめでとうございます!
懐かしいですねユフィを攫う事件が、犯人は王女だけどねー。そしてなんかコミックの中でユフィの表情は結構豊かですね、超面白いそしてアルのボケ面も負けないぐらい面白かった。さすがに笑いすぎて胃が痛い、次回も楽しみにしてますね
エピソード193
[一言]
魔学にん関連すればめっち上手に
喋るのにそれ以外会話の時や王女として行動する
時にはバカ見たいに変な行動するせいで主人公が
バカか天才か分かんない。。
魔学にん関連すればめっち上手に
喋るのにそれ以外会話の時や王女として行動する
時にはバカ見たいに変な行動するせいで主人公が
バカか天才か分かんない。。
エピソード14
馬鹿と天才は紙一重とは言われますね。
- 鴉ぴえろ
- 2020年 07月31日 11時03分
感想は受け付けておりません。