感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
未来側の物品が米軍の手に渡る危惧ですが、やはりカシオの
腕時計を米兵が拾ったのは伏線だったのですね。
でも、そんなオーパーツは火星人の仕業にしましょう。
オーソン・ウェルズがラジオでやらかしたのは確か数年前だったはずw
未来側の物品が米軍の手に渡る危惧ですが、やはりカシオの
腕時計を米兵が拾ったのは伏線だったのですね。
でも、そんなオーパーツは火星人の仕業にしましょう。
オーソン・ウェルズがラジオでやらかしたのは確か数年前だったはずw
[良い点]
せっかく持って行ったソナーがコードの長さとか設置位置のためにうまく取り付けられなかったり、
せっかくの高性能レーダーが当時の戦術思想のために活用されにくそうだったり、
重量と大きさのある兵器の門での輸送で、ケガ人が出たりと、
普通ならスルーされそうな問題を、しっかりと描かれているのが、すっごく良いと思いました。
せっかく持って行ったソナーがコードの長さとか設置位置のためにうまく取り付けられなかったり、
せっかくの高性能レーダーが当時の戦術思想のために活用されにくそうだったり、
重量と大きさのある兵器の門での輸送で、ケガ人が出たりと、
普通ならスルーされそうな問題を、しっかりと描かれているのが、すっごく良いと思いました。
[一言]
そりゃ重機関銃があるかないかで拠点の防御力は大きく変わるからなぁ…
抱き着きたくもなるわなぁ…
そりゃ重機関銃があるかないかで拠点の防御力は大きく変わるからなぁ…
抱き着きたくもなるわなぁ…
[一言]
更新ありがとうございます。
個人的な意見ですが。かなり多くのなろう作品に最初の状況だけ説明タイトル(クラス転移で俺だけ云々等)が掲げられてるので、終局手前までタイトル通りなら充分すぎるほど。あとはストーリーがどこにすっ飛んでいこうが文句ないレベルかと思います。
更新ありがとうございます。
個人的な意見ですが。かなり多くのなろう作品に最初の状況だけ説明タイトル(クラス転移で俺だけ云々等)が掲げられてるので、終局手前までタイトル通りなら充分すぎるほど。あとはストーリーがどこにすっ飛んでいこうが文句ないレベルかと思います。
[一言]
チャフはレーダー波長の整数倍で高い反応を示すので、アルミ箔は当時のSGとかSMの波長合わせて小枝か何かに巻いて切るように指導した方が良いかもしれませんね。
チャフはレーダー波長の整数倍で高い反応を示すので、アルミ箔は当時のSGとかSMの波長合わせて小枝か何かに巻いて切るように指導した方が良いかもしれませんね。
[良い点]
成否はともかくとして、現地の泥を被った現代人が転移できるか、絶対に試しそうなものなんだけど、どう?w
成否はともかくとして、現地の泥を被った現代人が転移できるか、絶対に試しそうなものなんだけど、どう?w
[一言]
更新お疲れ様です
辻ーン、どうせなら味方とはぐれて、敵軍に殺害されるか、逃げ遅れて餓死がふさわしいでね
更新お疲れ様です
辻ーン、どうせなら味方とはぐれて、敵軍に殺害されるか、逃げ遅れて餓死がふさわしいでね
[良い点]
「大戦中の日本軍に補給」からコンビニが出てくる発想がユニークだし面白い。
[気になる点]
曹長が"The Lost World"を過去に行く話と誤認している件。
だいたい、タイムスリップなら
「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」
だろうと思ったけど、マイナーすぎるか。
そもそも「ホームズ」「失われた世界」で通じるんだろうか?
方言も通じていたし、異世界転移的な謎自動翻訳機能が存在する可能性が。
研究課題が増えるよ。やったね研究班!
「大戦中の日本軍に補給」からコンビニが出てくる発想がユニークだし面白い。
[気になる点]
曹長が"The Lost World"を過去に行く話と誤認している件。
だいたい、タイムスリップなら
「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」
だろうと思ったけど、マイナーすぎるか。
そもそも「ホームズ」「失われた世界」で通じるんだろうか?
方言も通じていたし、異世界転移的な謎自動翻訳機能が存在する可能性が。
研究課題が増えるよ。やったね研究班!
[気になる点]
「昭和20年の沖縄の彼女」は昭和18年の沖縄に彼女自身がいるから行けないんじゃないかね?
[一言]
毎回たのしく拝読しております。終わりが近くなって寂しくもあり、楽しみでもあり。
「昭和20年の沖縄の彼女」は昭和18年の沖縄に彼女自身がいるから行けないんじゃないかね?
[一言]
毎回たのしく拝読しております。終わりが近くなって寂しくもあり、楽しみでもあり。
感想を書く場合はログインしてください。