感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Next >> [40]
[良い点]
面白いです。
続きがとても気になります。

[一言]
おやつは300円まで!(なんとなく
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2019年 03月05日 19時50分
[一言]
餓死するよりは隔離されて突然死した方がマシってのが悲しいなあ

[良い点]
とても続きが気になります。
[一言]
運命は変わらない、という点で「神はサイコロを振らない」を思い出しました。せめてガ島の日本兵達が、より良い「死」を受け入れられる事を希望します。
[一言]
目を引かれるタイトルに面白い設定
続きが気になる
  • 投稿者: 破世珍
  • 2019年 03月04日 19時38分
[一言]
そこに1円玉があるじゃろ?鉄粉とかもあるじゃろ?色々捏ねるじゃろ?鉄でも溶ける高火力の焼夷手榴弾が出来るんじゃよ…

と昔どっかで見たけど怖いから試した事ねーなぁさすがに。
ガソリンやら灯油を燃やしたりはしたことあるんだが…
  • 投稿者: NN
  • 2019年 03月04日 17時24分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
蚊取り線香ならもっと安いんだが、あの火種爆撃機からでもハッキリ見えるらしいから、火種のないスプレーとかのほうがいいのかもね。

タバコの火種で隠し工場や防空壕が爆撃された話は数知れずだしね。
[良い点]
考えオチ的な話で読んでいてとても楽しい
[気になる点]
外装にアルファベットが書いてないミネラルウォーターはないと思うので、2話の敵性言語云々の会話は少し変
[一言]
これからも楽しみにしています
  • 投稿者: zensai
  • 2019年 03月04日 13時34分
[良い点]
なんて奇天烈な設定なんだ!
とっても面白いです!(笑)
[気になる点]
2,000円設定…
ご都合主義かもしれないけれど
俺は好きだぜ!!
[一言]
あぁ……
兵隊さんがひとりでも多く助かって欲しい
(´;ω;`)ブワッ
  • 投稿者: ban
  • 2019年 03月04日 06時46分
[一言]
という事は、水道水なら大量に持ち込めるという事でしょうか。山の清水を浄水器で処理すれば水そのものは無料なので無限に?
おにぎりも廃棄処理をした物ならどうなるのかな。
また高額な物も中古品とかディスカウント品とか型落ち値引き品とか、あるいはバラバラに分解して大人数による入れ替わりで作戦で持ち込める可能性がありますね。
というか、定価の無いハンドクラフト品に、提供者が「0円」と値付けした場合はどうなるのでしょう。
また逆に、元の定価より遥かに高額のついた希少品やプレミア品の場合は。さらに主人公が個人的な私物を贈った場合はどうなるか。
まだまだ検証の余地がありそうですね。

  • 投稿者: 月音
  • 2019年 03月04日 03時15分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Next >> [40]
↑ページトップへ