感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [42]
[気になる点]
>私はここより東の大陸にあるエルフの国の王女リーライン・ジン・メイヨホルネだ。


 国際(大)問題……!!
 返すだけじゃあ終われない問題を、同解決したんだ…………っ!!

 なお本筋じゃないだろうから、どう解決したかをナレーションで簡潔に語りすらせずに、このまま放り捨てられる可能性もある模様(悶々)
  • 投稿者: まい
  • 2023年 01月08日 14時18分
[一言]
>Sランク冒険者でも中位から上位に入るほどの強さではあるけれど、昨日のリィンみたいに脅威度Sの魔物の群れとは戦えないので、汎用的な戦力にはなるけれど一人で戦略的な運用が出来るようなものじゃない。

 何を対象とするかだけど、十分汎用的で戦略的だと思いますよ?
 脅威度Sと戦う事自体が稀で、それ以下の相手なら相当な数じゃなきゃ敵にすらならん。
 そいつらが集まれば、脅威度Sの群れにも対処できるだろうし。
 自分の評価なら、個人で戦術級、集団なら戦略級。

 セシルの今までの戦闘経験がアレすぎるから、判断ラインがおかしすぎるんや……。
  • 投稿者: まい
  • 2023年 01月03日 12時54分
あけましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。

セシルの言うところの

戦術級→複数の冒険者パーティー、魔物の巣の殲滅。脅威度Sの魔物討伐。冒険者ランクS相手に勝利。

戦略級→国家所属の騎士団、連鎖襲撃の殲滅。脅威度Sの魔物の群れを殲滅。

という考えです。
セシルは全滅、壊滅、殲滅の区別がついておらず、全滅と殲滅を同じ意味だと勘違いしています。触れることになるのはまだ先なのですが、貴族院で貴族クラスが習ったことをセシルが習っていない弊害ですね。

元々は頭の良い子だったのに戦いすぎたのと宝石にばっかり傾倒して脳筋になってきてしまいました…(泣)

今年もよろしくお願いします。
[一言]
態度悪いけど実害があったわけじゃないから治療してタダ働きさせるのかなと思ったけど、これならそのまま死なせてあげたほうがよかったのでは?
逆恨みで弟を狙う可能性もあるドクズのエイガンは見逃しただけに。
いつもありがとうございます。

自分勝手な恨みを拗らせてセシルに対してヘイトを集めさせないといけないのですよ。
エイガン以外にも、ドクズはいるってことですね。

今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
[気になる点]
>私はリィンに振り返りそう告げると、彼女は一つ頷いてテントから外へ出ていった。
>にこりと微笑んで彼等に告げると、私はミルルを伴ってテントから出ていくことにした。

 あれ? 設置したテントは片付けないの?
[一言]
 このオチだったら、回復されないままの方が良かったかもてすねぇ(悪い顔)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 12月24日 12時12分
いつもありがとうございます。

そうですね、回復しない方が良かったというかそのまま放置して勝手に死んでもらうのが一番だったんですよ。

他人に対しての甘さはかなり無くなりましたけど、詰めの甘さはまだまだということです。

今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いします。
[一言]
前回あっての今回だと、部下か危険な目に遭っているセシルの怒りじゃなくて、ニャンニャンへの期待に水を差された腹いせに見えて仕方がない(目逸らしー)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 12月19日 13時15分
[一言]
 おや?
 あのざまぁされる候補がざまぁされる前にここで退場……と思ったけど、こりゃ生き残りそうで。

 まあでも、ちゃんとざまぁされるのか、今回ので反省しちゃってざまぁを食らわずに終わっちゃうのか分からんけど。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 12月09日 12時13分
[一言]
>父上や兄上は今後セシルさんをどうするつもりなのか…。

へーか「どうにか出来ると思うか? 危機や内紛を防いで国を救った無視できない発言力、国内で無くてはならない商社を持ち、単身で国内全戦力を簡単に平らげる武力まである。 どうにか出来ると思うか?」(涙目)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 12月04日 12時37分
いつもありがとうございます。

どうにも出来ないから、なんとか国に縛り付ける方法を…。
なんだかんだ言って甘いセシルなのですが(笑)

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
>「それでも元王族とは言え、反逆者の片棒を担いだ者に継がせるのは勿体ないとでも思ったんでしょう。けど国内にもまだそんな輩がいたんですね」


 いやいや。 勿体ないでもなく、当たり前だって。
 外部からすれば、いくら当人達がもうクーデターとか不穏な動きはしないよと言っても、信じられまっせん。
 既に実行した実績があるし。
 再び……って危険性を考えれば、取り除こうとする様な不穏な考えのがいるのも当然。
 もう大丈夫〜なんて信用を得られるのは10年単位で先っすわ。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月30日 12時56分
いつもありがとうございます。

えぇまぁ結局道理はぶっ飛ばしてやりたいようにやっちまいました(笑)
そんな人が当主なのでもっといろんなことが起きて…いく、予定です。

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
>ご主人様はマルギットをスカウトしてくるようにと仰っている。
>礼儀も何もないような冒険者なのに良いのだろうか。

セシル「ケンカでも売ってんの?」
 と威圧でもしてみたらどうっすかね?
 セシル自身の出自が出自だし。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月19日 13時40分
いつもありがとうございます。

本当にケンカ売られない限りはセシルもそうそう威圧はしないと…思いたい。
リィンがスカウトするかどうかはともかく、マルギットとセシルが会う機会は出てきますので、その時にどうなるか楽しみにしましょう(笑)

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
>「大丈夫よ! だって私達リィンが入ってからは依頼の失敗なんてしてないし、私達も強くなったもの!」

 ……なんか追放ざまぁモノの、ざまぁを食らう側の下地が出来つつある様な流れっすわ〜。
 これで成功して、自信がついたら傲慢キャラになりかねない。 そんな分岐点。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月14日 12時54分
いつもありがとうございます。

そのための虹の橋ですから(笑)
彼等には彼等の役割がちゃんとありますし、体内に大事な宝石を入れているリィンのことをセシルはとても可愛がっていますので…あとはわかりますね?

それでは今後もよろしくお願いします。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [42]
↑ページトップへ