感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
絶対トドメ刺すマンきた!w
  • 投稿者: ショウ
  • 2020年 03月12日 00時21分
ショウ 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

絶対トドメ刺すマン、来ちゃいましたね!
マガロではトドメを刺すことが出来ませんからね。

果たして誰が生き残り、誰がどうなるか……。
ぜひ今後もお楽しみください。

しばらくお休みをいただきますが、御承知ください。
  • 浅葱
  • 2020年 03月15日 20時50分
[良い点]
頑張れーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
霧咲 零 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

しばらくお休みをいただきますが、どうか御容赦ください。
頑張ります!無事に新年度を迎えられるよう励みます。

今後も是非よろしくお願いします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月15日 20時49分
[良い点]
終始爽快シーンでしたありがとうございます
邪龍の咆哮、マガロアーですね(激寒)
  • 投稿者: らいあ
  • 2020年 03月11日 22時45分
らいあ 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

マガロさん無双でしたね!
しかもお気付きかもしれませんが、彼女、全然全力を出しておりません(出せない事情もあるのですが、それは追々……)

マガロアー、今更ですが技名をそれでも良かったなぁ、と思っております。
龍ですが、1柱を除いて最終奥義は全て自分たちの名前という縛りがあります。
例外の1柱は……これはネタバレになるので伏せますが、過去話を読むと「こいつ?」と目星は付くかもしれません。

しばらくお休みをいただきますが、どうか御容赦ください。
今後もよろしくお願いいたします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月15日 20時48分
[一言]
 てっきりマガロがケリをつけると思っていたので、アロンの帰還は予想外でした。

 帰って来るにしても事が終わった後だと考えていたので。

 ノーザン達にしてみれば正に”絶望”ですね。
夢見シン 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

予想外ということで、作者としては少し嬉しく思います。
元々アロンはアレコレが終われば戻って来るつもりだったのですが……それが本日掲載した6-17で触れておりますので、御覧いただけると幸いです。

まさにノーザン達にとって絶望。
この窮地をどうするか?生き残ることは出来るのか?
今後の展開もお楽しみいただけると幸いです。

あとがきにも書きましたが、今日よりしばらくお休みをいただきます。
申し訳ありませんが、御承知ください。
  • 浅葱
  • 2020年 03月15日 20時45分
[一言]
ガレットの漢気に感動した(T_T)
守りきれなかった悔しさをバネにもっと強くなって欲しい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月08日 11時55分
管理
ほめちん 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

ガレットの漢気に感動していただき作者として嬉しい限りです。
彼の一途な想いがどうなるか、敵にとは言えアケラに気持ちがバレてしまった彼自身にもぜひご注目ください。

前回、今回はラープス村の主要キャラクターの精神面の成長も軸としております。
それがいずれ…とネタバレとなりますので伏せますが、ぜひ今後もお楽しみいただけると幸いです。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時47分
[気になる点]
ガレットは盾役なのに脆いですね。彼がもう少し粘ることができれば回復役が3人いるし負けなかったかもしれない。
彼が更なるレベルアップをして覚醒するのか、それともこれから先の戦いに付いてこれなくて退場してしまうのか、ラープス村のメンバーの今後が気になります。
[一言]
さすがのノーザンも邪龍の威圧を無効化できていないみたいですね。
バハムートを強制退場させられてデバフも食らっている状態ではもう勝負ついたかな。
ナクヘイ 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

ガレットですが、決して脆いわけではなく、ノーザン(+彼のスキル)が強すぎるのです。
「上には上がいる」「強くなったからと言って決して驕ったり侮ってはならない」という精神面での成長も、今回の軸としております。
ラープス村のメンバーの今後にも、ぜひご注目ください。

いよいよ満を持してマガロの登場。
邪龍の威圧をレジスト出来ていないノーザンがどうマガロに立ち向かうか。お楽しみください。

今後もぜひよろしくお願いいたします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時44分
[良い点]
これは胸熱ですなあ
ララはちゃんと反省したんやな
  • 投稿者: らいあ
  • 2020年 03月08日 00時19分
らいあ 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

ようやくマガロさんの登場です!
今まで、お願いされては出番はまだか、という感じでしたので満を持してですね。
ただ、彼女自身にもちょっとした事情があったので…次回の冒頭でその件について触れます。

前回、そして今回を通してララ含め主要キャラクターの成長も軸としておりました。
彼ら、彼女らがどう成長するかお楽しみください。

今後もぜひよろしくお願いいたします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時40分
[気になる点]
マガロの性格的に、身内の成長に繋がる試練になるならある程度放置するでしょ
そうやってアロンは疑うこと覚えたし
ファナは強くなる覚悟決めたし

部位欠損くらい後からどうとでもなる
今回のことで戦場から遠い村では分からない対人の心構え学べたって思えば、マガロが来たタイミングはバッチリだろ
村人に被害が出た訳じゃあるまいし
  • 投稿者: 律吾
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 03月07日 23時35分
律吾 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

マガロがアロンやファナ達を鍛えているのは利害の一致もありますが、彼女なりの打算もあったりします。それは今後明らかにしていきますが、実は今回遅れたのは、ちょっとした事情、というか邪魔者の存在があったのです。

次回触れますが、マガロが動いたのは「村人(リーズルとガレット)に被害が出たから」です。
この辺り、人とモンスターとの価値観の違いもあったり。

次回はマガロvsノーザンとなります。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時32分
[一言]
定番だけど、ギリギリ過ぎて出待ちしてたのでは?とも思う。
マガロ「パイを三枚に増やすためにピンチまで待ってました」
ぱくめん 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

マガロの登場、ギリギリでしたが実は事情があったのです。
決して出待ちでは無かった、という事を次回触れますのでお楽しみください。

あと「パイ三枚」もどうして告げたかという理由もあります。
ネタバレになるので伏せますが、ファナに関係してきます。

今後もぜひよろしくお願いいたします。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時28分
[良い点]
前話のララのフラグ回収
戦場を舐めてはいけないという非常に手痛い教訓だね

てか、流石に上位プレイヤーだったノーザンはガチで強いのか
[気になる点]
しかし、マガロを目にしてガクブルなノーザン
戦う前に格付け終わっちゃった?
[一言]
マガロ登場のタイミングは偶々なのか?
それとも計っていたのか?
バハムートのブレスが着弾する直前までは『追い詰められてはいるけど、本当の意味で取り返しのつかない事態』にまでは至っていなかった
ファナ達の経験と成長の為に敢えて控えていたのかも?
さるまた君 様

作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

前回、そして今回はララ含め主要キャラクターの成長(迷宮に籠ってレベルアップしただけじゃダメ)という超越者との対比・皮肉も含め触れようと思った回でした。

ノーザンはガチで強いです。伊達に若くして将軍に抜擢されたわけではありません。ただ、性格はアレですが。
しかしマガロを前にして震えあがりましたが、次回はそんなノーザンがマガロと戦いますので、お楽しみください。

マガロのタイミングですが、実は彼女自身に遅れてしまった事情があります。
次回の冒頭でその事情について触れます。

決して、ファナ達を成長させよう!という師匠目線ではありません。
彼女はあくまでもモンスター。その利害でしか動かない奴ですので……。

そうした価値観の相違や、様々な「種族の立場」が今後のキーなってまいりますので、今後もぜひお楽しみいただけると幸いです。
  • 浅葱
  • 2020年 03月08日 21時38分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ