感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
マガロの登場が遅いって言っるやつが多いけど、そんなは早く来れねえよ、ばーか
マガロの登場が遅いって言っるやつが多いけど、そんなは早く来れねえよ、ばーか
エピソード114
かまこ 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
皆様の疑問、尤もかと考えます。
マガロが何故あそこまで遅れたか、次回の冒頭で触れますのでお楽しみください。
かまこ様がおっしゃるとおり「早く来れなかった事情」というか、邪魔者いました。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
皆様の疑問、尤もかと考えます。
マガロが何故あそこまで遅れたか、次回の冒頭で触れますのでお楽しみください。
かまこ様がおっしゃるとおり「早く来れなかった事情」というか、邪魔者いました。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月08日 21時26分
[一言]
マガロはアロンの仲間が戦ってる間なにしてたの?
余裕ぶっこいてるけどアロン的には友人二人死にかけてる状態に遅れて来て余裕な態度で助けに来たの見てたら普通にキレると思うんだけど...
マガロのこと信頼して戦場に行ったのに適当な仕事されてる訳だし
まぁ元々はアロン個人のイザコザにマガロ巻き込んでるわけで、
頼んでる立場だから強く言えないし、友人達的にも助けに来てもらってるから文句言えないのはわかるんだけど...
それでも俺がアロンの立場だったらこんな態度されたら怒るわ
マガロはアロンの仲間が戦ってる間なにしてたの?
余裕ぶっこいてるけどアロン的には友人二人死にかけてる状態に遅れて来て余裕な態度で助けに来たの見てたら普通にキレると思うんだけど...
マガロのこと信頼して戦場に行ったのに適当な仕事されてる訳だし
まぁ元々はアロン個人のイザコザにマガロ巻き込んでるわけで、
頼んでる立場だから強く言えないし、友人達的にも助けに来てもらってるから文句言えないのはわかるんだけど...
それでも俺がアロンの立場だったらこんな態度されたら怒るわ
エピソード114
マスキヨ 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
その疑問、尤もだと思います。
実はその理由を次回、まず触れますのでお楽しみください。
過去の話で触れてまいりましたが、アロンとマガロはあくまで利害が一致しての協力関係です(マガロは食い気もありますが…)
しかし忘れてはいけません。彼女はモンスターです。
本性はあくまでも龍。
しかも過去に……と、ネタバレになるので伏せますが、一つ言うと「マガロは決してアロンの味方ではない」という事です。
どういう事か、マガロや他の龍は一体何なのか。
ぜひ今後もお楽しみいただけると幸いです。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
その疑問、尤もだと思います。
実はその理由を次回、まず触れますのでお楽しみください。
過去の話で触れてまいりましたが、アロンとマガロはあくまで利害が一致しての協力関係です(マガロは食い気もありますが…)
しかし忘れてはいけません。彼女はモンスターです。
本性はあくまでも龍。
しかも過去に……と、ネタバレになるので伏せますが、一つ言うと「マガロは決してアロンの味方ではない」という事です。
どういう事か、マガロや他の龍は一体何なのか。
ぜひ今後もお楽しみいただけると幸いです。
- 浅葱
- 2020年 03月08日 21時24分
[一言]
何だかんだでやっぱり強いですねノーザン。
そして待ってました来ると思ってましたマガロ!
ノーザンの絶望を期待しています。
何だかんだでやっぱり強いですねノーザン。
そして待ってました来ると思ってましたマガロ!
ノーザンの絶望を期待しています。
エピソード114
夢見シン 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ノーザンは伊達に将軍では無い、というところです。
今作のかなり早い段階で彼を登場させましたが、実はアイラ同様に学院卒業後すぐに将軍に抜擢された天才でもあります。性格はアレですが。
そしていよいよマガロさん登場。
ノーザン達がどういう運命を辿るか、ぜひお楽しみください。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ノーザンは伊達に将軍では無い、というところです。
今作のかなり早い段階で彼を登場させましたが、実はアイラ同様に学院卒業後すぐに将軍に抜擢された天才でもあります。性格はアレですが。
そしていよいよマガロさん登場。
ノーザン達がどういう運命を辿るか、ぜひお楽しみください。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月08日 21時15分
[一言]
>邪龍マガロ・デステーア
ここまでギリギリになってから介入とか何のための盟約なんだか……。
主人公にしろララにしろ、最近主人公陣営の舐めプ頻発してませんか?
>邪龍マガロ・デステーア
ここまでギリギリになってから介入とか何のための盟約なんだか……。
主人公にしろララにしろ、最近主人公陣営の舐めプ頻発してませんか?
エピソード114
使徒 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ギリギリの登場ですが、実は彼女に想定外の邪魔というか、事情があったのです。次回この点についてまず触れますのでお楽しみください。
舐めプかどうか分かりませんが、キャラクターそれぞれ事情や考えがあって行動を起こしています。
特に主人公は自身の目的を優先するかどうか、葛藤していきます。
キャラクターの成長。今作の一つのチャレンジでありますので、長い目で見ていただけると幸いです。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ギリギリの登場ですが、実は彼女に想定外の邪魔というか、事情があったのです。次回この点についてまず触れますのでお楽しみください。
舐めプかどうか分かりませんが、キャラクターそれぞれ事情や考えがあって行動を起こしています。
特に主人公は自身の目的を優先するかどうか、葛藤していきます。
キャラクターの成長。今作の一つのチャレンジでありますので、長い目で見ていただけると幸いです。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月08日 21時13分
[一言]
助っ人外国人大遅刻!死人出てたらアロンと戦争になってましたね危ない危ない
助っ人外国人大遅刻!死人出てたらアロンと戦争になってましたね危ない危ない
ショウ 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
満を持してマガロさん登場。
確かに死人が出ていたら…と思うとですが、彼女は彼女なりの事情があったりします。次回、その辺りをまず触れますのでお楽しみください。
そしてノーザン達がどうなるか、乞うご期待です。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
満を持してマガロさん登場。
確かに死人が出ていたら…と思うとですが、彼女は彼女なりの事情があったりします。次回、その辺りをまず触れますのでお楽しみください。
そしてノーザン達がどうなるか、乞うご期待です。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月08日 21時08分
[一言]
他のキャラはかっこよかったのに、ララだけ株下がるだけだったなぁw
他のキャラはかっこよかったのに、ララだけ株下がるだけだったなぁw
ぱくめん 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ララさん、悪ふざけが過ぎましたね。
あえて申し上げれば「彼女はまだ子ども」です。この闘いで彼女はどうなるか、お楽しみに!
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
ララさん、悪ふざけが過ぎましたね。
あえて申し上げれば「彼女はまだ子ども」です。この闘いで彼女はどうなるか、お楽しみに!
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月07日 00時10分
[良い点]
転生者の皆さんボッコボコ…w
正直ララが捕まった時点でマガロのターンがくるかと思ったけどまだでした
何気に1度も戦闘描写がないけど腐っても帝国最強らしいノーザンはどのくらい強いんでしょうか楽しみです
[一言]
全快されたようでほっとしました
転生者の皆さんボッコボコ…w
正直ララが捕まった時点でマガロのターンがくるかと思ったけどまだでした
何気に1度も戦闘描写がないけど腐っても帝国最強らしいノーザンはどのくらい強いんでしょうか楽しみです
[一言]
全快されたようでほっとしました
エピソード113
らいあ 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
「いつか襲撃される」と自分たちの弱さを見つめ、自ら強くなろうと試みたファナやリーズル達と、前世の知識に元から備わっている強い力に天狗となっていた超越者の対比が、今回です。
ララは悪ふざけが過ぎましたが、切り抜けましたね。
果たしてマガロさんの出番があるのでしょうか。
ノーザンの強さ。
伊達に十何年も輝天八将の座についているわけではない彼の実力、ぜひお楽しみに!
御心配をお掛けしましたが、全快いたしました。
体調に気を付けつつ精進してまいります。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
「いつか襲撃される」と自分たちの弱さを見つめ、自ら強くなろうと試みたファナやリーズル達と、前世の知識に元から備わっている強い力に天狗となっていた超越者の対比が、今回です。
ララは悪ふざけが過ぎましたが、切り抜けましたね。
果たしてマガロさんの出番があるのでしょうか。
ノーザンの強さ。
伊達に十何年も輝天八将の座についているわけではない彼の実力、ぜひお楽しみに!
御心配をお掛けしましたが、全快いたしました。
体調に気を付けつつ精進してまいります。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月07日 00時08分
[一言]
予想通りの圧倒さ。
実はさり気に事実を知った時のアロンの反応も楽しみにしてます。
予想通りの圧倒さ。
実はさり気に事実を知った時のアロンの反応も楽しみにしてます。
エピソード113
夢見シン 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
今回の襲撃は超越者の「甘さ」とアロンの「備え」の対比を明確に出しました。
次回、いよいよノーザン登場。果たしてどうなるか。
また近々、「その後」のアロンをフォーカスした話を掲載しますのでぜひお楽しみください。
今後もよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
今回の襲撃は超越者の「甘さ」とアロンの「備え」の対比を明確に出しました。
次回、いよいよノーザン登場。果たしてどうなるか。
また近々、「その後」のアロンをフォーカスした話を掲載しますのでぜひお楽しみください。
今後もよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月07日 00時03分
[良い点]
決闘の時のファナもだけど、『満を持した現地民の反撃』感が凄くいい
[気になる点]
今回の妹がかなり不快
・悪ふざけが原因で村民に死傷者が出たらどうするつもりだったのか?
・それでなくても故郷の村が世界的な脅威から襲撃されてる最中なのに、迎撃戦力が整っているからといってあの悪ふざけは不謹慎
まるでイキリ転生者が取りそうな言動をやらかした妹には後々痛い目を見るか、戦闘後に改めて説教されてほしい
[一言]
レベル差装備差あろうと、アロンとセイル以外は転生者どもにデスワープ特攻されたら詰みだったりしそう
アロンはその辺りの対策も徹底しないのかな
決闘の時のファナもだけど、『満を持した現地民の反撃』感が凄くいい
[気になる点]
今回の妹がかなり不快
・悪ふざけが原因で村民に死傷者が出たらどうするつもりだったのか?
・それでなくても故郷の村が世界的な脅威から襲撃されてる最中なのに、迎撃戦力が整っているからといってあの悪ふざけは不謹慎
まるでイキリ転生者が取りそうな言動をやらかした妹には後々痛い目を見るか、戦闘後に改めて説教されてほしい
[一言]
レベル差装備差あろうと、アロンとセイル以外は転生者どもにデスワープ特攻されたら詰みだったりしそう
アロンはその辺りの対策も徹底しないのかな
- 投稿者: さるまた君(敬称不要)
- 2020年 03月03日 20時14分
エピソード113
さるまた君 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は「いよいよ」というシーンであります。
戦場でもそうですが、アロンを中心に「常識」が変貌していきます。
さて、妹ララの行動は褒められたものではありませんね。
ネタバレになるので大枠だけ申し上げると「彼女はまだ子ども」です。
次回、そしてその次にどうなるか、ぜひお楽しみに。
あとデスワープ特攻の件ですが、お気付きのとおりアロンとセイル以外は超越者でないので死んだら終わりです。
その点についても今後触れていくつもりです。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は「いよいよ」というシーンであります。
戦場でもそうですが、アロンを中心に「常識」が変貌していきます。
さて、妹ララの行動は褒められたものではありませんね。
ネタバレになるので大枠だけ申し上げると「彼女はまだ子ども」です。
次回、そしてその次にどうなるか、ぜひお楽しみに。
あとデスワープ特攻の件ですが、お気付きのとおりアロンとセイル以外は超越者でないので死んだら終わりです。
その点についても今後触れていくつもりです。
今後もぜひよろしくお願いいたします。
- 浅葱
- 2020年 03月06日 23時58分
[一言]
シリアス・ダークタグのある作品だし転生者たちにはもうちょっと頑張ってほしい所
アロン到着までにアロン陣営を1~2人殺すくらいはやってもらいたい
シリアス・ダークタグのある作品だし転生者たちにはもうちょっと頑張ってほしい所
アロン到着までにアロン陣営を1~2人殺すくらいはやってもらいたい
エピソード113
軽石 様
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
御感想の内容については御意見の一つとして受け止めました。
ちなみに今回(6-14)で出てきた転生者たちは決して弱いわけではないのですが…それ以上に、アロン陣営の面々が強くなってしまった、というところです。
次回、彼らの親玉登場となります。
今後もぜひお楽しみいただけると幸いです。
作者の浅葱です。
コメントをいただきましてありがとうございます。
御感想の内容については御意見の一つとして受け止めました。
ちなみに今回(6-14)で出てきた転生者たちは決して弱いわけではないのですが…それ以上に、アロン陣営の面々が強くなってしまった、というところです。
次回、彼らの親玉登場となります。
今後もぜひお楽しみいただけると幸いです。
- 浅葱
- 2020年 03月03日 19時31分
感想を書く場合はログインしてください。