感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
少し更新が遅れているのが気になってます。
忙しくて書く暇がないのなら、問題無いんですが今までに無い展開をやろうと考え過ぎているんなら辞めた方がいいと思います。
気楽に読める今の文調が気に入っているのし、多分そういう人が多いと思います。
いつもの調子で十分面白いので気楽に書いて下さい。
[一言]
聖皇って多分モデル石川の星陵だよな〜きっと(笑)
少し更新が遅れているのが気になってます。
忙しくて書く暇がないのなら、問題無いんですが今までに無い展開をやろうと考え過ぎているんなら辞めた方がいいと思います。
気楽に読める今の文調が気に入っているのし、多分そういう人が多いと思います。
いつもの調子で十分面白いので気楽に書いて下さい。
[一言]
聖皇って多分モデル石川の星陵だよな〜きっと(笑)
なにやら買いかぶられて冷や汗なのですが(あまり持ち上げられても)。
いつも以上のクオリティはどう考えても無理なので、話の流れは予定通りに行うつもりです。その点はご心配なく。
あと更新が遅れているのは単に気力と時間とノリの問題です。すみません。
>モデル
当作品はフィクションですので、仮にモデルのような何かが実在したとしても、その対象に対していかなる関係もございません。ええ、批判も何も存在しません。ヨイショもありません。フィクションイメージです。
ウチの子「しょうじき3日で心配されるとは思ってなかった」
その弟子「以前は5日あけた事もあったし」
ウチの子「心理的な締め切りを設定する布石…?!」
その弟子「ゆるしてあげて」
ウチの子「しょせん素人なの」
いつも以上のクオリティはどう考えても無理なので、話の流れは予定通りに行うつもりです。その点はご心配なく。
あと更新が遅れているのは単に気力と時間とノリの問題です。すみません。
>モデル
当作品はフィクションですので、仮にモデルのような何かが実在したとしても、その対象に対していかなる関係もございません。ええ、批判も何も存在しません。ヨイショもありません。フィクションイメージです。
ウチの子「しょうじき3日で心配されるとは思ってなかった」
その弟子「以前は5日あけた事もあったし」
ウチの子「心理的な締め切りを設定する布石…?!」
その弟子「ゆるしてあげて」
ウチの子「しょせん素人なの」
- 日戸有芽
- 2019年 08月20日 10時39分
[良い点]
今までにありそうで無かった設定。
SF超次元野球っぷりと高校野球に関するリアリティさの塩梅。
[気になる点]
山崎桜は面白い主人公だけれども、冒頭の暴力的な部分だけを見て『なんだ暴力ヒロインか』と早とちりしてUターンした人がいたかもしれない。少し勿体ないと思った。
冒頭以降は、どちらかというと理詰めで相手を揶揄いながら立ち回っていくのを読むと、ボディーブローの描写などは必要だったのかな?とも。
インフレの落とし所。
[一言]
とても面白いです。
文章もまとまっていて、書籍化の可能性も十分に高い作品だと感じました。
なんとなく涼宮ハルヒとキョンの関係を思い出します。
今までにありそうで無かった設定。
SF超次元野球っぷりと高校野球に関するリアリティさの塩梅。
[気になる点]
山崎桜は面白い主人公だけれども、冒頭の暴力的な部分だけを見て『なんだ暴力ヒロインか』と早とちりしてUターンした人がいたかもしれない。少し勿体ないと思った。
冒頭以降は、どちらかというと理詰めで相手を揶揄いながら立ち回っていくのを読むと、ボディーブローの描写などは必要だったのかな?とも。
インフレの落とし所。
[一言]
とても面白いです。
文章もまとまっていて、書籍化の可能性も十分に高い作品だと感じました。
なんとなく涼宮ハルヒとキョンの関係を思い出します。
ありがとうございます。
良くも悪くも素人小説ゆえ計算とは無縁の勢い任せですので。まぁ暴力女子の要素もあるので(対象と場所を選ぶだけで)筆者としてはあまり気にしていません。
というか普通のヒロインらしさがほぼ無いと評判ですので仕方がないかも(ほんと仕方がないなぁ)。しょせんは素人の趣味小説ですので、気長に気楽にお付き合いください。今後ともよろしくです。
良くも悪くも素人小説ゆえ計算とは無縁の勢い任せですので。まぁ暴力女子の要素もあるので(対象と場所を選ぶだけで)筆者としてはあまり気にしていません。
というか普通のヒロインらしさがほぼ無いと評判ですので仕方がないかも(ほんと仕方がないなぁ)。しょせんは素人の趣味小説ですので、気長に気楽にお付き合いください。今後ともよろしくです。
- 日戸有芽
- 2019年 08月20日 10時32分
[良い点]
正面からのガチの殴り合い、正々堂々と力と技を競い合う感じが最高です。これぞ正しい高校野球の在り方という気すらします。点数はアレですがw
個人的な見解ですが、よくあるスポーツ漫画等での、もう負けたら死ぬくらいの勢いで勝利を追求する姿勢に違和感があったのです。君ら本当にそのスポーツが好きなの?それとも勝つのが好きなの?みたいなモヤッと感があって。
でもこの作品では明快で素晴らしい。「10年後の自分に恥じないプレイをする」というのは、全国の野球指導者が心に刻むべき金言だと思います。
[気になる点]
山崎おおあばれも爽快で楽しいのですが…
以前言ってましたよね、弱い相手を一方的にボコるのもボコられるのも楽しくないって。
チームとしては別として、彼女個人のプレイで考えると、「三振するかも知れない」と思いながら打席に立ったり「打たれるかも知れない」と思いながらマウンドに立ったりした時こそ、彼女は最大限に輝くのではと思うのです。
彼女が思いっ切り野球を楽しむためにも、そういう相手が甲子園に…いるのは望み薄なので、プロで出逢えればいいなと思います。
つまり、そこまで書いて欲しい(^^)
[一言]
コミカライズして欲しいです。するべきでしょう。起て、漫画編集各社!
正面からのガチの殴り合い、正々堂々と力と技を競い合う感じが最高です。これぞ正しい高校野球の在り方という気すらします。点数はアレですがw
個人的な見解ですが、よくあるスポーツ漫画等での、もう負けたら死ぬくらいの勢いで勝利を追求する姿勢に違和感があったのです。君ら本当にそのスポーツが好きなの?それとも勝つのが好きなの?みたいなモヤッと感があって。
でもこの作品では明快で素晴らしい。「10年後の自分に恥じないプレイをする」というのは、全国の野球指導者が心に刻むべき金言だと思います。
[気になる点]
山崎おおあばれも爽快で楽しいのですが…
以前言ってましたよね、弱い相手を一方的にボコるのもボコられるのも楽しくないって。
チームとしては別として、彼女個人のプレイで考えると、「三振するかも知れない」と思いながら打席に立ったり「打たれるかも知れない」と思いながらマウンドに立ったりした時こそ、彼女は最大限に輝くのではと思うのです。
彼女が思いっ切り野球を楽しむためにも、そういう相手が甲子園に…いるのは望み薄なので、プロで出逢えればいいなと思います。
つまり、そこまで書いて欲しい(^^)
[一言]
コミカライズして欲しいです。するべきでしょう。起て、漫画編集各社!
読んでいただき、ありがとうございます。
…おおっと。これが褒め殺しか…?殺されないように自戒しなくては。
まぁマイペースでポチポチいこうと思います。途中スッ飛ばすかどうかもまだ未定ですが、とりあえず高校生活1年目なので。お気楽に。
筆者の気分次第でどう脱線するか分かりませんからね。当作品は。
更新速度も筆者の余暇その他次第ですので、気長にお楽しみください。
…おおっと。これが褒め殺しか…?殺されないように自戒しなくては。
まぁマイペースでポチポチいこうと思います。途中スッ飛ばすかどうかもまだ未定ですが、とりあえず高校生活1年目なので。お気楽に。
筆者の気分次第でどう脱線するか分かりませんからね。当作品は。
更新速度も筆者の余暇その他次第ですので、気長にお楽しみください。
- 日戸有芽
- 2019年 08月18日 12時18分
[良い点]
とても面白いです
[一言]
いや別にいいんですけどね、おっぱいおっぱい下ネタ連呼しすぎて、掲示板回の主人公達すげぇ感が薄れてるっていうかなんというか。無視してください。おっぱい
とても面白いです
[一言]
いや別にいいんですけどね、おっぱいおっぱい下ネタ連呼しすぎて、掲示板回の主人公達すげぇ感が薄れてるっていうかなんというか。無視してください。おっぱい
- 投稿者: Lovecat_NINO
- 2019年 08月17日 08時33分
確かに実況板の人は基本的に野球ガチファンが多くて、わりと真面目に(それでも辛辣に)観戦してますものねぇ。
でも男子のネット住民なんて基本こんなもの(偏見)かもしれない。
ゆるい感じが出てれば良かった。おっぱい。
強打者1号「おっぱい」
強打者2号「自分で言うんだ?!」
強打者1号「コンプレックスなどではない。これはプライドだ」
強打者2号「意味は分かりませんが自信があるという事で」
でも男子のネット住民なんて基本こんなもの(偏見)かもしれない。
ゆるい感じが出てれば良かった。おっぱい。
強打者1号「おっぱい」
強打者2号「自分で言うんだ?!」
強打者1号「コンプレックスなどではない。これはプライドだ」
強打者2号「意味は分かりませんが自信があるという事で」
- 日戸有芽
- 2019年 08月17日 10時25分
[良い点]
いつもながら楽しく拝読しました
[一言]
無理して掲示板書かなくてもいいので(書いてくれても勝手に楽しく読みますが)
書きたいように楽しく書いてくだされ
いつもながら楽しく拝読しました
[一言]
無理して掲示板書かなくてもいいので(書いてくれても勝手に楽しく読みますが)
書きたいように楽しく書いてくだされ
毎度ありがとうございます。今後ともよろしく。
たぶん毎度は書けないと思いますので、できそうな時に適度に挟んでいければいいなぁ、とかいうレベル。いつも通り気楽に構えていただけると幸いです。
強打者1号「女子打者ファンの集いの雑談なら簡単になりそう」
強打者2号「おっぱいおっぱい言うだけじゃないのか」
強打者1号「今とそんなに変わらないわよ」
強打者2号「たしかに」
たぶん毎度は書けないと思いますので、できそうな時に適度に挟んでいければいいなぁ、とかいうレベル。いつも通り気楽に構えていただけると幸いです。
強打者1号「女子打者ファンの集いの雑談なら簡単になりそう」
強打者2号「おっぱいおっぱい言うだけじゃないのか」
強打者1号「今とそんなに変わらないわよ」
強打者2号「たしかに」
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 23時41分
[一言]
掲示板回大好きなんですけど、小説は面白いのに掲示板回はクソつまらない人とか多いので残念に思うことがあります。
作者さんは掲示板回も面白かったので大満足です!
掲示板回大好きなんですけど、小説は面白いのに掲示板回はクソつまらない人とか多いので残念に思うことがあります。
作者さんは掲示板回も面白かったので大満足です!
お気に召したようで、それは何より。ほっとひと安心。
今後もお気楽にお楽しみください。
掲示板のネタだけに走りすぎても分かりづらくなるし、実況板をリアルにやりすぎてもそう面白くないし(甲子園実況板とかノリの上下が激しいしガチすぎる)けっこうバランスとか取るの難しいです。今後ともどうか御容赦をば。
毎回やらないと思いますが、ときどき挟んでいきたいなー、とは思います。
今後もお気楽にお楽しみください。
掲示板のネタだけに走りすぎても分かりづらくなるし、実況板をリアルにやりすぎてもそう面白くないし(甲子園実況板とかノリの上下が激しいしガチすぎる)けっこうバランスとか取るの難しいです。今後ともどうか御容赦をば。
毎回やらないと思いますが、ときどき挟んでいきたいなー、とは思います。
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 23時34分
[良い点]
まさかの掲示板会! こういう外部の評価が気になるスポーツ系にはほしいと思っていましたが、実装されるとは、感謝です。
[一言]
後藤さんは、三回でノックアウトだったのですね。
弘前は五回から体力が尽きた感じでしょうね。それにしても、ツーランで調子が悪いといわれる北島くんっていったい・・・山崎さんは全打席ホームランですがね!
次回はいよいよ初戦が決着でしょうかね? 楽しみにしております。
まさかの掲示板会! こういう外部の評価が気になるスポーツ系にはほしいと思っていましたが、実装されるとは、感謝です。
[一言]
後藤さんは、三回でノックアウトだったのですね。
弘前は五回から体力が尽きた感じでしょうね。それにしても、ツーランで調子が悪いといわれる北島くんっていったい・・・山崎さんは全打席ホームランですがね!
次回はいよいよ初戦が決着でしょうかね? 楽しみにしております。
掲示板はどこかで試してみたいなー、と思っていたので。ちょうどいい機会をもらったので、ちょっと試してみました。
得意な人はいいんでしょうけど、これけっこう大変ですわー。
自分も(掲示板回は)読み手として読むのは好きなんですけど。
強打者2号「県大会では本塁打ばっかりでもないんだけど」
強打者1号「あんたのレベルが上がって来たって事よ」
強打者2号「レベル上がった?どのくらい?」
強打者1号「レベル11から14くらいには。そろそろ一人前」
強打者2号「たとえがよくわからん」
得意な人はいいんでしょうけど、これけっこう大変ですわー。
自分も(掲示板回は)読み手として読むのは好きなんですけど。
強打者2号「県大会では本塁打ばっかりでもないんだけど」
強打者1号「あんたのレベルが上がって来たって事よ」
強打者2号「レベル上がった?どのくらい?」
強打者1号「レベル11から14くらいには。そろそろ一人前」
強打者2号「たとえがよくわからん」
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 23時28分
[一言]
後藤投手は3回で降板でしたか、木村投手は最終イニングまで戦えましたが、後藤投手はベンチでチームメイトを応援するしかできないですね。
後藤投手の心境は木村投手が一番よく分かるでしょうね。
後藤投手は3回で降板でしたか、木村投手は最終イニングまで戦えましたが、後藤投手はベンチでチームメイトを応援するしかできないですね。
後藤投手の心境は木村投手が一番よく分かるでしょうね。
特に高校野球では『監督は絶対』ですので。監督が「こりゃイカン」と判断して「代えた方が勝てる」と思ったら交代ですから。監督判断ですね。
まぁ温情判断なのかもしれませんけど。
投手「…もう3連続本塁打…投げるボールが無い…」
打者「はやく投げなさいよ」
――カキィン『またホームランだー』
投手「ああァ―――」
監督「もうアカンわ」
まぁ温情判断なのかもしれませんけど。
投手「…もう3連続本塁打…投げるボールが無い…」
打者「はやく投げなさいよ」
――カキィン『またホームランだー』
投手「ああァ―――」
監督「もうアカンわ」
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 23時19分
[一言]
あぁうんやっぱりそうなるよな
第1試合先行先頭バッター第1球すぱこーんってホムラン
そらもうウーウーなってる中のほむらん
そこだけは予想通りだったわ
話題性バツグンの草野球も真っ青なバカ試合は読めねぇわ
あぁうんやっぱりそうなるよな
第1試合先行先頭バッター第1球すぱこーんってホムラン
そらもうウーウーなってる中のほむらん
そこだけは予想通りだったわ
話題性バツグンの草野球も真っ青なバカ試合は読めねぇわ
お褒めにあずかり恐悦至極!
草野球でもちょっとこうはいかない。というか高校野球でもないとこんな試合はフィクションでもウソ臭すぎる(ぎりぎりのラインだとは思ってます)。かなりウソ臭いレベルですけど…
強打者1号「だがそこがいい」
強打者2号「だってフィクションだもの」
強打者1号「とかなんとか言ってるとホントにやりかねないのが高校野球で」
強打者2号「とりあえず先にやってやったぜ!みたいな筆者でした」
強打者1号「予選だと最近の試合でも30点差くらいならあるようだし」
強打者2号「19点差なら今年の本選だしなぁ」
強打者1号「強打線と超強打者と弱守備を備えていたチームがいたら?」
強打者2号「そんなお話でしたー」
草野球でもちょっとこうはいかない。というか高校野球でもないとこんな試合はフィクションでもウソ臭すぎる(ぎりぎりのラインだとは思ってます)。かなりウソ臭いレベルですけど…
強打者1号「だがそこがいい」
強打者2号「だってフィクションだもの」
強打者1号「とかなんとか言ってるとホントにやりかねないのが高校野球で」
強打者2号「とりあえず先にやってやったぜ!みたいな筆者でした」
強打者1号「予選だと最近の試合でも30点差くらいならあるようだし」
強打者2号「19点差なら今年の本選だしなぁ」
強打者1号「強打線と超強打者と弱守備を備えていたチームがいたら?」
強打者2号「そんなお話でしたー」
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 08時39分
[良い点]
いつも楽しく読ませてもらってます。
サクサク読めるのがいいですね。
応援しています。
[気になる点]
この試合、試合時間がものすごいことになってますよね。
まず5時間以上、残塁や交代も多いなら6時間かな。
体力が心配です。特に応援団は真夏の炎天下に慣れていない一般人です。試合が終わったとき、スタンドは空席が目立つのでは?
いつも楽しく読ませてもらってます。
サクサク読めるのがいいですね。
応援しています。
[気になる点]
この試合、試合時間がものすごいことになってますよね。
まず5時間以上、残塁や交代も多いなら6時間かな。
体力が心配です。特に応援団は真夏の炎天下に慣れていない一般人です。試合が終わったとき、スタンドは空席が目立つのでは?
電光掲示板アナウンス
『熱中症にはご注意ください。水分補給を心がけ、ときどき通路などで休みましょう』(いつもの)
場内アナウンス
『熱中症にはご注意ください。水分補給を定期的に行い、応援の皆さまはお互いに体調を注意するようにしてください』(とくべつ)
試合時間が長期化した時点で場内アナウンスまで流れる始末。
などという開幕戦でした。
『熱中症にはご注意ください。水分補給を心がけ、ときどき通路などで休みましょう』(いつもの)
場内アナウンス
『熱中症にはご注意ください。水分補給を定期的に行い、応援の皆さまはお互いに体調を注意するようにしてください』(とくべつ)
試合時間が長期化した時点で場内アナウンスまで流れる始末。
などという開幕戦でした。
- 日戸有芽
- 2019年 08月16日 04時13分
感想を書く場合はログインしてください。