感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [85]
[一言]
掲示板会とか挟んでいいのよ?
よその作品で見かけると、「楽しそうだなー」と思うのですよ。
やってみたいと思っているのですが…
筆者の気分とその場の勢いと、試しに書いてみての出来次第ですかね。

ウチの子「まぁ今回は実況板も耐久試合よね」
その弟子「TVの前だと気楽なもんですけどね」
[一言]
めちゃめちゃ面白いです
次の更新も待ってます!
  • 投稿者: Gー
  • 2019年 08月15日 21時49分
ありがとうございます。気力が貯まります。
お気楽にお楽しみください。更新は不定期です(最近は特に)。
「バカな!」「その展開は読んでいた」
などと言ってみたり、自由な楽しみ方で、お気楽に余裕を持ってお楽しみください。
[良い点]
ぷリーグやきう開幕!
ぷニキとロビカスを兼ね備えた山崎選手は誰も止められない!
[気になる点]
癒し枠:大槻センパイの心がシンパイ。
ぉぉーかわいい。
[一言]
実況板も見てみたいです。でも、面倒らしいので本編に差し障りがでるのは望んでいません。
  • 投稿者: 和太
  • 2019年 08月15日 21時34分
ぷニキ「育成中につき、200M弾はまだ打てません」
森弟子「打てたら人間やめてるよマジで」
森仲間「なんでこんな試合になってるの…」

>実況板

やりたいとは思っています。でも難しいです(筆者能力的に)。でもやりたいなぁ。
[良い点]
取ったり取られたりのシーソーゲーム。これは見てて面白い。
[一言]
アメフトの試合かな?
ガンガン応援する聖皇の応援団。「おいつけー!」
統制もなく騒ぎ立てる弘前の一般応援団「つきはなせー!」
観客が終始大騒ぎしている模様。
[良い点]
一回戦で早速伝説をつくってしまいましたね!(笑)
[一言]
大槻センパイの9回の表の代打の出番が近づいています。

相手チームの対策が楽しみです。(笑)
選手の記録以外にも物議をかもしだす試合に。
決勝以外の試合から延長上限を設けた試合の規約に変更が…?
「こんな連中がそうそういてたまるか」
「しかし弘前は来年も来る可能性が」「ぎゃふん」

>9回が近づいてまいりました

女子マネ「つらい」
[良い点]
この乱打戦。
ゴトー君はマッハで交代してそう。
[一言]
試合日程が滅茶苦茶だw
山崎と北島は粘らないので回転が速いですが、他の打者は普通。そのため球数もキツくなる上に打たれまくって交代の憂き目に。本当は完投させる予定だったのに…あと後半は疲労による交代のプレイヤーも出てます。

>試合日程
 1日目第3試合の学校の人(特に応援の方)、すまん。

ウチの子「謝らないわよ」
その弟子「別の意味では美味しいから?」
[良い点]
波乱の一回戦、どうなるかと思ってみていましたが、まさかの長乱打戦。そして、ほかの部員は疲れたのかな? 途中で打てなくなった原因が気になります。そして、山崎さんの登場はおそらく、一番フラストレーションがたまるタイミングだったのではないか、と思います。あの目立ちたがり屋が余裕で勝てるタイミングで出るはずがない!
[一言]
一回戦の時間、何時間戦ってるんでしょうかね? 前半のほうは時間がかかりすぎな気もしますが。
二回戦の時間が押しているのでしょうか?

それにしても山崎さんにかかわったが最後、ノリと勢いで生きていくことになるのでしょうか?
  • 投稿者: 天翔
  • 2019年 08月15日 18時29分
まいど読んでいただき、ありがとうございます。試合時間その他に関してはまた後日に、ちょこっと。不定期投稿ですが、お気楽にお待ちください。

ウチの子「普通の試合は、だいたい2時間くらいで処理されます」
その弟子「試合と試合の間隔もそのくらいの予定だもんね」
ウチの子「第1試合のチケットがお値打ちになってるわね!」
その弟子「第3試合のお客さんには少し申し訳ない」
[良い点]
全員野球ってこんな意味でしたっけ? マネージャー女子まで出させるなんて・・・
前田くんもよかったのか、悪かったのか・・・中継ぎですかね? 最後は山崎さんが決めてほしいですね。
[一言]
野球留学で強者、というよりも山崎さんからしてみれば様々な産地の美味をそろえているという風にしか見えないあたりが笑えます。
明星の強化バージョンですが、敬遠はしてくるのでしょうか。明星戦と同じ流れなのか、一回戦楽しみにしております。
  • 投稿者: 天翔
  • 2019年 08月14日 10時11分
暴れん坊「おいしそう!食べ放題だ!!」
4番打者「食べものに例えると何かな」
暴れん坊「ジブ○のアニメの謎シチュー」
4番打者「夢の食べ物だ?!」
[一言]
大槻センパイ、代打で出たら相手チームが無駄な深読みをしそうですね。(笑)
さんざん皆が打った後で最終局面での代打

『代打。背番号12番』

観客「代打だ」「代打だぞ」「女子だ」
観客「この子も打つのかな」「打つに違いない」

対戦相手「もう一人の女子選手だと」
対戦相手「ここで投入するとは」
対戦相手「用心するに越した事はない」

3年女子「やめて」
[一言]
県決勝戦、最後の打者がバットを振る描写が全く有りません
特に最後の1球は選手なら本能的に振るはずなのに
彼の置かれた状況から今までの技術を亡失した無様なスイングがあったと思うのですがまさかの見逃し三振ですか?
  • 投稿者: 774
  • 2019年 08月13日 13時07分
ご指摘ありがとうございます。『説明がないとモヤっとするよ!』という事ですね!当時、筆者が『この部分に描写は無い方がいいな!』と、全スッ飛ばしした部分です……今読み返すと、さすがに2球目3球目はあった方がいいと思えてきました。修正の方向でいきます。何回か直すかも。少々お待ちください。

で、筆者の脳内設定部分ですが。
1球目【見送り】確認。
2球目【すごい打つつもりで空振り】
3球目【なんとか打つつもりで空振り】
という事になっております。申し訳ない。ときどきこういう『スピード感重視とかその他の理由で情報量を削り倒す』みたいな事する節がございますので、モヤっとした時はご指摘ください。演出上問題が無い時は修正を検討いたします。今後ともよろしくお願いします。
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [85]
↑ページトップへ