感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ワールドカスタマイズの出来れば新しい物語欲しいですね。
コラボ作品の中では一番すきでした。主人公が操作する時間が必要や操作する本人は超人ではないので一番ハラハラしましたからね。また仲間との協力が必要な主人公だから、仲間たちも輝いていました。
サクヤやコウは後半戦闘無敵過ぎましたからね。
今のサクヤやコウが死ぬのが予想できません。
wwwは日常編が少なかったので日常編みたいです。
本の古代勇者もハーレムに加えた話とかも見てみたいです。勇者食堂の番外編とかもみたいですね。
ワールドカスタマイズの出来れば新しい物語欲しいですね。
コラボ作品の中では一番すきでした。主人公が操作する時間が必要や操作する本人は超人ではないので一番ハラハラしましたからね。また仲間との協力が必要な主人公だから、仲間たちも輝いていました。
サクヤやコウは後半戦闘無敵過ぎましたからね。
今のサクヤやコウが死ぬのが予想できません。
wwwは日常編が少なかったので日常編みたいです。
本の古代勇者もハーレムに加えた話とかも見てみたいです。勇者食堂の番外編とかもみたいですね。
どもです。
WCCも続きは考えてるんですが
いかんせん書く気力と時間が確保できない状況でして。
どっかでスイッチ入ればまたいつの間にか話数が増えてるかもです。
かなり長いスパンで生活関連に憂い事がありまして
これが片付けば結構変わるんじゃないかなぁとは思ってるんですが。
WCCも続きは考えてるんですが
いかんせん書く気力と時間が確保できない状況でして。
どっかでスイッチ入ればまたいつの間にか話数が増えてるかもです。
かなり長いスパンで生活関連に憂い事がありまして
これが片付けば結構変わるんじゃないかなぁとは思ってるんですが。
- ヘロー天気
- 2015年 10月06日 16時35分
[一言]
ステルスG…たしかにキモイ…
だが考えて欲しい、目に見えなければ精神衛生上はOKだと…! あくまで精神衛生上ですが。
と、言うのは置いておいて。Gほど生命力に溢れる生物をして、ステルスに特化し集団行動をしなければ生き残れないほどの天敵がいるとは…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ステルスG…たしかにキモイ…
だが考えて欲しい、目に見えなければ精神衛生上はOKだと…! あくまで精神衛生上ですが。
と、言うのは置いておいて。Gほど生命力に溢れる生物をして、ステルスに特化し集団行動をしなければ生き残れないほどの天敵がいるとは…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ふふふ。
ある意味、天敵と言えるかもな存在はあります。
どのくらいで出せるか分かりませんが。
ある意味、天敵と言えるかもな存在はあります。
どのくらいで出せるか分かりませんが。
- ヘロー天気
- 2015年 09月17日 07時05分
[一言]
隠密特化のGとか嫌過ぎる…!?
隠密特化のGとか嫌過ぎる…!?
しかも集団行動ですよw
- ヘロー天気
- 2015年 09月14日 14時38分
[一言]
ステルスG……だと……?
絶対にこの島には近づかない(宣言
ステルスG……だと……?
絶対にこの島には近づかない(宣言
どもです。
ふふふ、この島には色々今後の展開にも繋がるネタを考え中。
(行かねばと思わせられるような?)
ふふふ、この島には色々今後の展開にも繋がるネタを考え中。
(行かねばと思わせられるような?)
- ヘロー天気
- 2015年 09月14日 10時48分
[一言]
おおーまさか続きがあったとは…更新乙です!
しかしステルスGとは…(苦笑)
おおーまさか続きがあったとは…更新乙です!
しかしステルスGとは…(苦笑)
どもです。
またぼちぼち更新していきますよー。
通常のゴキブリってなぜ擬態能力ないのか
ふと疑問に思った次第・・・
またぼちぼち更新していきますよー。
通常のゴキブリってなぜ擬態能力ないのか
ふと疑問に思った次第・・・
- ヘロー天気
- 2015年 09月14日 10時46分
[良い点]
あっ、これ書籍版でいうと5巻の続きになるのか。
[気になる点]
ステルス迷彩のでかいゴキブリ軍団とか超勘弁!
[一言]
リアル台風で空を飛ぶ少年(型ゴーレム)。
あっ、これ書籍版でいうと5巻の続きになるのか。
[気になる点]
ステルス迷彩のでかいゴキブリ軍団とか超勘弁!
[一言]
リアル台風で空を飛ぶ少年(型ゴーレム)。
どもです。
そんな感じになります。
(活動報告のちょっとした訂正は実はこういう意味でした)
この新型ゴキブリはどう使おうか、まだネタを考え中。
飛んで行ったコウですが、実際洋上の勢力が衰えてない台風の風速とか凄い事になってますよねー。
そんな感じになります。
(活動報告のちょっとした訂正は実はこういう意味でした)
この新型ゴキブリはどう使おうか、まだネタを考え中。
飛んで行ったコウですが、実際洋上の勢力が衰えてない台風の風速とか凄い事になってますよねー。
- ヘロー天気
- 2015年 09月14日 10時43分
[良い点]
新展開面白いです!
[一言]
魔力を喰うネズミにステルスゴキブリ。ほんとこの世界。多種多様ですな。
地球でも変な生物は山ほどいますし。魔法要素がある世界ならなおさらですね。
遺跡とか抜きでも、冒険するのに飽きることはないですね。憑依できるコウは生物学者としても大成できるでしょうし。
霊が残っていれば、遺跡の創設者自身に直接聞きました、ができるから考古学者にもなれますね。
新展開面白いです!
[一言]
魔力を喰うネズミにステルスゴキブリ。ほんとこの世界。多種多様ですな。
地球でも変な生物は山ほどいますし。魔法要素がある世界ならなおさらですね。
遺跡とか抜きでも、冒険するのに飽きることはないですね。憑依できるコウは生物学者としても大成できるでしょうし。
霊が残っていれば、遺跡の創設者自身に直接聞きました、ができるから考古学者にもなれますね。
どもです。
冒険のネタはまだまだ転がってますからね。
コウ自身に生存に必要な物が少ないというかほぼ無いので
単独で未開を行く冒険も出来るし
全く新しい土地で新しい人達との出会いや別れネタもバンバン使える。
ある意味ほぼ話のネタストックに限界が無い状態。
(作者の息切れ問題はありますが^^;)
冒険のネタはまだまだ転がってますからね。
コウ自身に生存に必要な物が少ないというかほぼ無いので
単独で未開を行く冒険も出来るし
全く新しい土地で新しい人達との出会いや別れネタもバンバン使える。
ある意味ほぼ話のネタストックに限界が無い状態。
(作者の息切れ問題はありますが^^;)
- ヘロー天気
- 2015年 09月14日 10時40分
[良い点]
マイグレ書籍の最終巻おめでとうございます。
[一言]
Web版で完結した時での感想自体は、ちょっと遡ればまだある状態ですが、重ねてお祝いします。
イラストで見るとスィルがかわいいことかわいいこと。
結ばれるのが難しい立場という意味で共通してるヴォレットあたりとも一度会わせて会話を見てみたいものです。
非公式に関係持っちゃえばいいんだと誘惑されてめっちゃ悩むとことか。
話は変わりますが、ボー関連で通して見たら、改めて気づいた対照性がありました。
生身のキョウヤは霊的にボーと融合している。
精神体のコウは実体である複合体にボーが組み込まれている。
ボーは自我などがなく、キョウヤとコウは分岐した精神。
もはやキョウヤすらも、何がどうなってこんな存在が生まれたんだか訳わからん、という状態ですな。
キョウヤとコウは、今後もまだまだ状態変化が起こせる余地があるように思われます。ユウスケの能力開発とは違って、状態そのものが新しく変化を起こしそうです。
マイグレ書籍の最終巻おめでとうございます。
[一言]
Web版で完結した時での感想自体は、ちょっと遡ればまだある状態ですが、重ねてお祝いします。
イラストで見るとスィルがかわいいことかわいいこと。
結ばれるのが難しい立場という意味で共通してるヴォレットあたりとも一度会わせて会話を見てみたいものです。
非公式に関係持っちゃえばいいんだと誘惑されてめっちゃ悩むとことか。
話は変わりますが、ボー関連で通して見たら、改めて気づいた対照性がありました。
生身のキョウヤは霊的にボーと融合している。
精神体のコウは実体である複合体にボーが組み込まれている。
ボーは自我などがなく、キョウヤとコウは分岐した精神。
もはやキョウヤすらも、何がどうなってこんな存在が生まれたんだか訳わからん、という状態ですな。
キョウヤとコウは、今後もまだまだ状態変化が起こせる余地があるように思われます。ユウスケの能力開発とは違って、状態そのものが新しく変化を起こしそうです。
どもです。
別世界のキャラの絡みっていうのは、またいつか出来たら楽しそうです。
ボーに関連するというか、古代遺跡関連のエピソードをまた考えてます。
まだ大っぴらに情報出せないのでニュアンス止まりですが
活動報告の文章が微妙に訂正されてる辺りが理由。
色々ネタを画策中~。
別世界のキャラの絡みっていうのは、またいつか出来たら楽しそうです。
ボーに関連するというか、古代遺跡関連のエピソードをまた考えてます。
まだ大っぴらに情報出せないのでニュアンス止まりですが
活動報告の文章が微妙に訂正されてる辺りが理由。
色々ネタを画策中~。
- ヘロー天気
- 2015年 08月03日 06時27分
[一言]
ダイジェスト化のお知らせで色々見回していたら、ダイジェスト部分には本にない描写もあるとか、異界6巻の外伝でダンジョンコーディネイターに関する箇所があるとか、見逃してたことがあると知ってびっくりです。
さっそく確認して回っています。
とりあえず見つけたのは、双星の影響でフェロモンモードになっていたコウに反応する宮殿メンバーのシーン。
ウルハが茹で上がってしまうというのは本にもありましたが、どんだけすごいんだコウのボディ。
そりゃあ地球編で両親が勘違いするわけだよ。
ダイジェスト化のお知らせで色々見回していたら、ダイジェスト部分には本にない描写もあるとか、異界6巻の外伝でダンジョンコーディネイターに関する箇所があるとか、見逃してたことがあると知ってびっくりです。
さっそく確認して回っています。
とりあえず見つけたのは、双星の影響でフェロモンモードになっていたコウに反応する宮殿メンバーのシーン。
ウルハが茹で上がってしまうというのは本にもありましたが、どんだけすごいんだコウのボディ。
そりゃあ地球編で両親が勘違いするわけだよ。
どもです。
全てではないですけどね。>ダイジェストの追加要素
特にコラボ編の部分はほとんどそのまま省いただけの内容になってます。
コウのフェロモン暴走モードは本ではカットされた部分です。
(他にも児童ポルノとかに引っかかりそうなエピソードが省かれてます)
ちなみに、ダンジョンコーディネーターですが
異界6巻の外伝、ヨールテスの軌跡の中で
ルッテン達が隠れ家に使っていた未開地の洞穴に残っていた魔物の製造法とか色々な資料、
あれを残したのがダンジョンコーディネーターです。
バラッセの街の事も日記の最後に『迷宮のある街』として記されてたりします。
全てではないですけどね。>ダイジェストの追加要素
特にコラボ編の部分はほとんどそのまま省いただけの内容になってます。
コウのフェロモン暴走モードは本ではカットされた部分です。
(他にも児童ポルノとかに引っかかりそうなエピソードが省かれてます)
ちなみに、ダンジョンコーディネーターですが
異界6巻の外伝、ヨールテスの軌跡の中で
ルッテン達が隠れ家に使っていた未開地の洞穴に残っていた魔物の製造法とか色々な資料、
あれを残したのがダンジョンコーディネーターです。
バラッセの街の事も日記の最後に『迷宮のある街』として記されてたりします。
- ヘロー天気
- 2015年 06月28日 07時33分
[良い点]
アルファポリスの漫画からこちらに飛んできましたが、ダイジェスト版というのに話の流れが分かりやすくていいです!!!
ダイジェスト1より
>うみゃうみゃ話す猫が可愛い過ぎると、堪らず抱き寄せるカレン。むぎゅっと豊満な胸に抱かれたコウは、思わず空気を吐き出したのだった。
う、うらやましい・・・!!!
アルファポリスの漫画からこちらに飛んできましたが、ダイジェスト版というのに話の流れが分かりやすくていいです!!!
ダイジェスト1より
>うみゃうみゃ話す猫が可愛い過ぎると、堪らず抱き寄せるカレン。むぎゅっと豊満な胸に抱かれたコウは、思わず空気を吐き出したのだった。
う、うらやましい・・・!!!
どもです。
マイグレのダイジェストは色々工夫しようと考えてみました。
元の本編や書籍にも無いシーンが入ってたりしてます。
楽しんでもらえたら何よりですよ。
漫画版は次は色々微笑ましい感じになるみたいです。
マイグレのダイジェストは色々工夫しようと考えてみました。
元の本編や書籍にも無いシーンが入ってたりしてます。
楽しんでもらえたら何よりですよ。
漫画版は次は色々微笑ましい感じになるみたいです。
- ヘロー天気
- 2015年 06月17日 09時24分
― 感想を書く ―