感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
[一言]
この男なんや…
プロも半泣きで逃げ出すレベルの命中率と照準速度とリロード速度…時代が時代なら英雄だわ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 01月26日 02時06分
管理
感想ありがとうございます。
まあ確かに全部一発で仕留めてますし、ヘッドショット決めまくりで尋常な腕前ではありませんなw
少し盛りすぎたと反省はしていますw
一応、単なる無差別殺人という訳ではなく、ある頭のおかしい動機の為に入念な準備とお金はかけまくっています。きっとライフル射撃もたくさん練習したんじゃないでしょうかw
[一言]
 なるほど……、次回露天風呂で全裸の死体が浮いているんですね!
 「湯けむり旅情殺人事件、美少女JKコンビオカルト事件簿」の開幕か……
 桜井「いやいや死神少年探偵じゃないんだから毎回死体と遭遇するわけがないよ」
 茅野「肢体は堪能できるけどね」
 死体「今回は水死体ですか……、エアは用意してもらえるんですよね? 後仰向けはNGでおねがいしますね」
 猿「温泉と言えばわしの出番はあるかな?」
感想ありがとうございます。
まああれですな。この二人の場合は自らトラブルに突っ込んでいってるのでコナン君や金田一少年とは違いますなw
湯煙旅情的要素は……少しはあるのかな?
いやないかもしれないですw
まあホラー脳には人情話を書くのが難しいので(書いてみたくはある)
[一言]
年の瀬の白蝶旅館で突如起きた大量無差別殺人。
この無敵の人を思わせる犯人が旅館を襲った動機は一体何なのか。
そして犯行を当てつけるようにつぶやいた一言。
果たして座敷童子は謎を解く鍵なのか否か。

祟りじゃ〜っ! 八つ墓の祟りじゃ〜っ!ヽ(´ー`)ノ
…いや30人殺しで思い出したのでつい…。
  • 投稿者: Winchester
  • 2020年 01月24日 16時23分
感想ありがとうございます。
お察しの通りで八つ墓村の元ネタの方が今回の元ネタですねw
本家は猟銃にダムダム弾でしたが、そこは何となくホローポイント弾に変えました。しかしわざわざホローポイント弾とか使う必要があったのかとちょっと自分でセルフ突っ込みをしながら書きましたw
本家もわざわざダムダム弾使う必要があったのかと思うのでまあ良いかとw
[一言]
普段はブクマいらずでアカウント無しの超ライトユーザーだったのですが、この小説に感想を送りたいがためにアカウントを作りました。
魅力的なキャラクターに幅広い知識、面白すぎて時間を忘れて読み耽ってしまいます。

毎日の楽しみができ本当に嬉しいです。
今後も二人の活躍を応援しています。
  • 投稿者: 厘子
  • 2020年 01月23日 23時14分
感想ありがとうございます。
拙作の為にアカウントを取っていただけたなどと、逆に感動しました。ありがとうございますw そう言っていただくとやる気がもりもりわいてくるのでこれからも更新がんばらさせていただきますw
[良い点]
二人の卒業後の副業の示唆がここに!?
[一言]
面白くて一気に読んでしまいました。
キャラが立っていればスペックがどれだけあってもハマるというのがよく分かる作品で大好きです。
  • 投稿者: 蒔庭噤
  • 2020年 01月23日 20時07分
感想ありがとうございます。
一気にお読みいただくとは……作者冥利につきますねw ありがとうございます。
実はキャラ作りにずっと苦手意識があり、今作はそれを乗り越えるという自分テーマもあったので、そう言っていただくとほっとしますね。
[一言]
>サンタの衣装に身を包んだ熊さんが鎮座していた。
「あんなおっかない人間もうやだクマー!サンタにでも転職するクマー!」
そしてマジパンへ……

>能力を持っている訳でもなく、しかも普通の女子高校生
霊能力はなくとも、それを補ってあまりある能力に二人とも溢れてるんだよなぁ……

穂村刑事(刑事でしたっけ?)ってなんか名前よく読んだら燃えてますね。
雰囲気に反して熱血系?
物語に登場してしまった以上、あの二人に関わらないわけにはいかないんだよなあ……
  • 投稿者: よしま
  • 2020年 01月23日 14時30分
感想ありがとうございます。
まあ熊のマジパンはあえて選んだんでしょうねw あの二人だし。
穂村さんは一応キャリアなので厳密には刑事ではないですね(階級は警視設定ですがこれは後で変えるかも)
ただ、一応、心霊絡みの事件の時は情報収集などで捜査に携わる事はします。人員のいない特別な部署なので。
[一言]
>蝮酒
 本当に作る気なのかよ!
 そして呑むんかいッ!!(笑
 地元では蝮を水の中に3日ほど入れて(でも生きてる!)腹の中を綺麗にして酒で漬けます。
 うちのはもう40年以上のびんてーじ物なので中の蝮がががが……(もちろん非飲料)
>臭い
 工事現場に出稼ぎにきた外国人の方に治療目的で蝮酒を渡したら飲んじゃったそうで、翌日からスゴかったという幼い頃のおもひで。
 
>何か禍々しい呪物(箱)
 茅野「先生……。いくら自分に縁がないからって……」
 桜井「今にも『リア充爆発しろ!!』って言いそうな目をしてるよ?」
 九尾「ソ、ソンナコトナイヨー?」
感想ありがとうございます。
多分、3日ぐらいだと早いですね。蛇は水だけで数ヵ月生きる事もあるのでしっかりと一月二月断食させないとヤバイと思います。
それでもまあまあ生臭いらしいので水割りで柑橘系絞ればいけたそうです(飲んだ事のある人談)
40年とかすげー効きそうですねw
[一言]
なんか穂村さんが鬼畜JK2人にいいように振り回される姿がありありと目に浮かびます。
近い将来オカルト物件でばったり邂逅したりしてヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2020年 01月23日 12時40分
感想ありがとうございます。
確実に穂村さんの喫煙量は増えますなw
まあ、まだ未定ですがネタ思い付いたらやりますw
[一言]
 桜井「循、この蝮はどうしよう?」
 茅野「大丈夫よ、まだ使い道があるから」
 ……
 …………
 九尾「やったー! お土産の蝮酒(悪霊風味)よー!」
 茅野「一応確認しますけど、それ飲物用じゃないですよ?」
 九尾「……え?」
 桜井「打ち身や打撲なのど内出血した部分に塗ると治りが早くなるんですよ」
 九尾「……飲めない……の?」
 茅野「飲めない事はないですが、体臭が一週間ほど犬が逃げるほど臭くなりますよ?」
 桜井「美味しいらしいけど」
 九尾「お、美味しいのに……。でも体臭が……」

 なお翌日から一週間ほど九尾先生は店を休んだらしい。
感想ありがとうございます。
もちろん、やりますよ茅野さんならw
まあ、一ヶ月くらい餌を与えないで飼育したあとに浸ければ臭みはある程度抜けるそうですし、何かで割って飲めば、けっこう美味いとは聞きました。
ストレートはすごい生臭いらしいですがw
[一言]
>熊は何処かばつの悪そうな顔でうつ向いて、トテトテと桜井のいる花壇から離れてゆく。
昔飼ってた犬が居間でおしっこした時に済まぬ…と言いたげな、ばつの悪そうな顔をしてた事を思い出しました。
結構意外と顔で語るよね動物ってヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2020年 01月22日 12時53分
感想ありがとうございます。
まさにそういう犬とかのイメージで書きましたね。切なそうな感じでw 実際、熊がどういう反応を示すのか解りませんが、確かに動物は表情豊かですね。
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
↑ページトップへ