感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
[一言]
組木箱系きましたね!

桜井「ルービックキューブの親戚かな?」

感想ありがとうございます。
そうです。ルービックキューブの親戚ですw
まあ洒落怖的な定番はやっぱりネタとして魅力的ですw
[一言]
茅野さんが中華まんが原因って話した時にぱっと思い浮かんだのは八仙飯店之人肉饅頭ネタでした。
中に髪の毛でも仕込んだのかと…。
諸葛先生の饅頭の逸話は昔どこかで見たような気がしますがまったく思いもよらず。
諸葛先生はドラマのスリーキングダムでいつもスカしてて勿体ぶる嫌な奴という悪印象しかないので断然司馬懿派です。
あの作品の司馬懿は超格好良いヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月12日 12時00分
感想ありがとうございます。
八仙飯店之人肉饅頭は往年の名作ホラーですなw
成る程。髪の毛入りのフレーバーがあった方が不気味でキモ度は増したかもしれませんね。まあ諸葛亮って、ぶっちゃけ視点を変えれば天下は分断する発想を思い付いた事によって三国時代の後の戦乱を長引かせた一因となった人物とも言えますからね。
仲達先生は悪者にされがちだけど実は天下統一の礎を作った人とも言える訳で……。
まあ諸葛亮の劉備が好きすぎるところなんか好きですけどね(BL的な意味ではない)
[一言]
>ギロチン踏み切り

 最初遮断機でチョンパネタだと思ってました!(まて
 饅頭=顔ネタは大好きなネタでして、イロイロすいません。
 おかげで犯人=コンビニ店員が最後まで気がつかなかった……。
 
 なお毎日供えられる饅頭に対して、
 「あら、今日の顔は昨日より良い出来ね!うふふ」
 と喜んでる梶尾さん(首なし)を想像してたのは内緒。
感想ありがとうございます。
いや本当に、びっくりしたと同時に中華まんを投げつけた→アンパンマンを連想して、顔=中華まんってバレたかなって思いましたw
諸葛亮の逸話も最近ではけっこう有名になった感はありましたし。
まあ何はともあれ、今後もネタバレなど恐れずに好きなように感想を書いちゃってください。当てられたら当てられたで面白いのでw まあ自分は基本的に先読みされても結末は変えませんのでw
それと実は発想の元は割りと真面目に遮断機の動きから何となく断頭を連想しましたw
[良い点]
椿が11月に開花しててあれ?っと思ったけど早咲きの品種があるとは。一つ賢くなりました。管理いらずだからプランター死んでても咲くし、良く考えられてるなと思いました。
  • 投稿者: isa
  • 2019年 12月11日 19時08分
感想ありがとうございます。
そうなんですよね。山茶花じゃなくて椿もだいたい十一月くらいから咲くやつは咲くみたいですね。丈夫だし近所ではよく庭木の定番になってますね。
[一言]
野生のくまさんの感想がほぼほぼ当たっていて笑いましたw
森島君が買ったのがファミチキじゃなくて良かったです。
  • 投稿者: むつき
  • 2019年 12月11日 12時42分
感想ありがとうございます。
ええ。実は「あ、バレた」と、すっごいドキッとしておりましたw
ただ意識しすぎて無理やり変えちゃうとプロットに歪みがでますし、これもまたWeb連載の醍醐味かなとw
[一言]
土足家庭訪問!
 その道の人は靴の上からビニール袋を履くのだそうです
 足首で縛って固定。
 ちなみに防疫観点から、土足用の使い捨てビニール靴カバーが製品として販売されていたりする。

>生首(加工済)
 桜井「こういうの見るとあるネタが浮かぶの」
 茅野「あら奇遇ね、私もなの」
 二人「「イソノー、サッカーしようぜ!」」
 梶尾「……」

>通報
 さて、今回はなんて通報したのか?
 異臭がする? 動物を虐待してる?
 警察「また例の匿名女性からのタレコミです!」
 警部「またかー!一体誰なんだ……」
感想ありがとうございます。
土足用ビニール袋は良いですね。しかも100均でも売っている。そのうちまた空き巣回(?)があったら新アイテムとして登場させますw お教えいただきありがとうございました。
それと謎の通報者を追うという警察視点のネタも面白いかもしれませんねw
[一言]
>ひとつになった
 おいおい……、危機的状況に追い込まれた状態で生産活動すると完成率があがるらしいぜ!
 数ヶ月後に修羅場がみれる!?(笑)

>取り返されるのが怖い
 茅野「考えように至っては幽霊という珍しい標本が作れる可能性が!」(やや興奮気味)
 桜井「部室に飾りたいね」
 犯人?「いや、処置(物理)出来ない検体は興味が……」
感想ありがとうございます。
まあ何でも勢い任せはろくな事になりませんw
しかし幽霊の標本というのはかなり面白いアイディアですね。ちょっと何か新しいエピソードがモヤモヤと浮かびかけましたw
どういう形になるかわかりませんがいずれやるかもですw
[一言]
また新たな変質者が。
プラスティネーションといえば人体の不思議展を思い出しますね。
ググるといろいろ真偽不明の疑惑が出てきますが
内容がどこのホラー映画やねんというヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月06日 15時21分
感想ありがとうございます。
実は変質者とかクズを書くのが大好きなんですw
人体の不思議展はありましたね。やはり標本というのは、そういった曰くがつきやすいのかもしれませんね。
[一言]
森島「ほーら、新しい顔だよ!」
首なし少女「なんて素敵な方……(トクン)」
富岡「なっ、人の彼氏に手を出さないで!」


茅野「こうして泥沼の愛憎劇がはじまったの」
桜井「へー」

感想ありがとうございます。
泥沼の愛憎劇w
いやでも茅野さんはこんな適当な嘘を本当に吐きそうw
[一言]
最近、タイトルの『普通』に?とひっかかってた者ですw

無敵!
まさしくという感じ、これからも無敵な二人を応援してます☆
感想ありがとうございます。
ですよねw
いや作者としては霊能力がない普通の人というニュアンスでした。でもまあ普通と言いきるのももう限界かなとw
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
↑ページトップへ