感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
[一言]
相田先生が非常に萌えますねw

おでんさんが住んでる地域に「4」に関する名前のラブホがあるんですが、そこもまあ、見事に何かが出る、って噂がありますね。そんな事を思い出しましたw
感想ありがとうございます。
今回のヒロイン、相田愛依(39)が可愛く書けているなら何よりですw
四にちなんだ名前というのは心霊的にいいですね。スポットの名前はいつも苦労してますw
[一言]
たしかに幽霊だったら高級外車をどこから持ってきたのって話になっちゃいますよね。ナンバープレートとか。
車をテーマにしたホラー映画も昔ありましたけども実際にありそうな話かと言われると…。
峠を車で飛ばしているとカーブ付近で後ろに急に現れて猛スピードで車を追い抜いていくターボ婆ぁの噂とか昔ありましたね。あらためて考えてみるとおかしいですが。エイトマンかお前はヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月29日 15時20分
感想ありがとうございます。
桜井さんが免許取ったら、ターボ婆系の話もやりたいですねw 人面犬とかもありですが。
確かに車の霊はあれですが、輪車入道やらデュラハンやら首なしライダーやら乗り物に乗ってる系の怪異もあるので車もありっちゃあありなんですが、いまいち情緒にかけることは否めませんねw
呪われた車みたいなのもあるにはありますが、車が霊となるとなかなか難しいかもですね。
[一言]
宇佐美と出会った時にはすでに故人で……
茅野ちゃんが指摘するでしょうが、素直に考えるなら騙りですね。
顔写真が公開されてるなら偶然そっくりさんで……故人だとばれますし強引に過ぎますかねw
まあでも、相田センセが気づかなかったわけですから、世間的な認知度はそれほどでもないのかも?
  • 投稿者: よしま
  • 2019年 12月28日 19時53分
感想ありがとうございます。
まあおっしゃる通りですね。次回で言及はされますが、宇佐美は顔出ししては活動はしていませんでした。
何故、彼は宇佐美と名乗ったのか。騙りなのか? それとも……みたいな部分が今回の肝でありますw
[一言]
ちなみにほんとにググるとサッカー選手が出てきましたヽ(´ー`)ノ

モノホンの婚活幽霊なのか、それとも何か別の目的があって誰かが彼に成りすましているのか。
とりあえず死んでた理由もはっきりしないし調査が待たれるところだけども今回廃墟じゃないんだよなあ。
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月28日 15時51分
感想ありがとうございます。
本当だw
サッカー選手と同姓同名だったとは……これはやっちまいましたね。後で漢字をちょっと変えますね。
なんかイケメンぽい名前というのでぱっと浮かんだのが宇佐美貴史でしたw
因みにサッカー選手の宇佐美は知ってましたが下の名前はよく覚えてませんでした。あとで変えておきますね。ご指摘ありがとうございました。なお本作品の宇佐美貴史とサッカー選手のレフティのドリブラー宇佐美貴史はいっさい関係がありませんw
[一言]
お願いします、お願いします、『ソレイユ黒狛404号室』が年内に解決しますように!
気になっちゃって年が越せない……
きっと相田センセも同じ気持ちだと思うんですよ。
よろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
すいません(土下座)
ソレイユ黒狛編は、年内に終わらない見込みですw
ただ年末年始もかわる事なく、毎日更新をしていきますので、お忙しいとは思いますが、隙間時間にでも読んでいただけたら嬉しいです。
[気になる点]
死合い会場のピリつきムードが目に見えるようです。
ま~惚れた腫れたは当座の内とも言いますし例え出会いがあったとしてもうまくいくかどうかは…。
それはさておき、幽霊が婚活したくて化けて出てきたのかどうかが気になりますヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月25日 16時35分
感想ありがとうございます。
まあ、ああいうイベントに出席する人々はわりと真面目に就職活動以上の熱意がありますからねw
もしカップルになれてもそこから上手くいくとは限らない訳でなかなか修羅の道だと思いますね。
それが幽霊ならば尚更の事で……w
[一言]
そうですね。ホラー映画道は数多の地雷を踏み抜いてようやく一握りの黄金を手に入れる事が出来るんです。昨今のちょっとしたアニメ知識とかですぐ気軽に「俺ってオタクだから」とか言っちゃう軟弱な風潮に異を唱えたい。本来オタクやマニアってのは求道者であり知識の神に魂を売り渡した殉教者なんです。だからこそ、これという作品に出会えたときに叫ぶんです。これは神作品だ!と…。

とかわけのわからないことを言いつつ、新ゾンビを見てて思いました。これは神作品だとヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2019年 12月24日 13時09分
感想ありがとうございます。
良いですね。確かに険しき道の果てに神は待つものなのかもしれません。マニアは殉教者。確かにある種の信仰がなくてはオラフ・イッテンバッハの深みは理解できないものなのかもしれませんねw
オラフとかダリオ・アルジェントみたいな自分のやりたいことをありったけぶちこんで後は知るか!みたいな監督は大好きですねw
ウェス・グレイヴンみたいな計算高いホラーマイスターもまた良いものですがw
[一言]
現実的というか、JKは常識的に考えて危なそうなところには足を踏み入れませんよね。JKだけに。
君子危うきに近寄らずというか。

>「明日から、テスト勉強、頑張るよ」
そんな言葉は 信じられない(5・7・5・7・7)

>いや、解るんですかw?!
心霊スポットに限らずネットのある「日常」から「非日常」空間へ赴くとき、未知を想像してワクワクしませんか?
自分から動いてるってのもありますけど。
逆に日常にオカルトが侵食してくると怖いです。
勝手に電話が鳴るとか、ウ〇ーリーを探してたら突然ホラー画像が現れたりとか。
  • 投稿者: よしま
  • 2019年 12月23日 21時34分
感想ありがとうございます。
まあ常識がないのJKかもしれませんねw
ネットに関しては、確かに言われてみればそうですね。ネットが繋がっている事が日常な訳ですから、それが途切れるという事はある意味で異界へと足を踏み入れたという事なのかもしれませんw
電話が急に……は、怖いですね。訳のわからんメールとかは何かの業者だなと割りきれますが、見覚えのない電話番号とかかなり怖いですよねw
最近はあまりありませんが、昔はけっこうありました。たぶん番号の前の持ち主への電話だとは思うんですが……。
あと短歌おみごとですw
[一言]
これ九尾先生に国(ないしは権力者)のツテが無かったら詰んでた訳で…。
その場合はどうやって解く積りだったんだろう?
  • 投稿者: デョ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 12月23日 17時23分
感想ありがとうございます。
まあその場合は流石に放置しかなかったかもしれないですねw
[一言]
ガ、がいがぁかうんたぁ……!
感想ありがとうございます。
呪いカウンターとかあったらすごい値だったと思いますw
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [369]
↑ページトップへ